鍾離の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
金箔がそのまま槍になったらメチャクチャ鍾離に合わん?てかクソ欲しい。完凸で元素エネルギー18ポイント回復、チームHP18%回復って40族の鍾離には最高じゃない?サブステがHP41.6%なのもすごくいい。そうすればシールドの耐久値に余裕ができて、杯岩ダメに変えるとか、時計原チャに変えるとかできるし。未だに鬼強キャラだけど、万葉がサイフォスもらってたりするから、こういう痒いとこに手が届く便利武器はほしいなあ。
深林鍾離が目覚めた わりと聖遺物どうでもいい人だから深林押し付けちゃうな
鍾離先生の元素爆発1発のダメチャレやってるんだけど20万ダメは高いのか低いのかの基準がわからない…。敵は公義、料理あり、率は完全に捨てて何回もやり直して会心が出るの待ち。ほかにダメチャレやったことあるよって人いたら条件違っててもいいから最大ダメ教えてほしい
天賦13でよければダウン中のからくり陣形に36万出したことあるよ。ベネモナ凝光に薬バフキメてステは2300/40/180って記録が残ってる
今ちょっとチャレンジしてみたらからくり相手は25万しか行かなかった……自分より上の人がいてくれると厳選のモチベーションになります、ありがとう!!!!
>> 2845に90万ダメの動画がある
悠久4で使ってる人に聞きたいんだけど、メインOPは無難にHP/岩/率ダメにしてます?もうサポートとしてHPとチャージに全振りするのもええんかなって思い始めたんだけど……
昔悠久4だったので今だと若干差があるかもだけど。鍾離先生が2凸しててシールドの貼り直しができるんであれば元チャ優先、そうじゃないならHP優先でシールドの強化にしてたかな。岩杯つけて無理に火力出そうとするよりサポートに振り切ったほうが他キャラが動きやすくなるし4セット効果を活かせると思う。聖遺物のサブOPとかで持たせる武器が西風かスライム槍かとかも色々変わってくるから確実なことは言えないけど
ありがとう。完凸してるから基本的には爆発でシールド張ってるんだよね。結局HPもいるから爆発ダメージも中途半端な気がしてそれならHP寄せのほうがいっそいいのかなとね。HP寄せの育ててみるかー
基本情報の紹介を物語欄に移して立ち絵の人物評に入れ替え、物語欄、ボイス欄を分かりやすく一新しました(編集掲示板より)!編集ミスなどありましたら指摘または修正いただけると嬉しいです。
2凸してるけど、スキル撃つとき長押しが癖になってるせいで爆発撃った直後に長押しして、あーもったいないことしたー!ってなる
次の護摩を復刻で引こうと思ってたけど草薙も魅力的だなと今更悩み始めてる。護摩引く前提で絶縁旧貴族で厳選してるんだけど、草薙持たせて絶縁4セットに切り替える方針でもなかなか強くなりそうだなぁと…迷うな…
草薙絶縁鍾離はいいぞ
いいぞ、って言っただけだったから一応補足しておくけど、自分は攻撃力/岩ダメ/会心率で使ってるよ。草薙だと武器分のチャージだけで爆発撃って敵倒したときのオーブでもうほぼリチャージ完了してるのが精鋭狩りの時とか便利だよ。火力は護摩には劣るけど、爆発打ち放題の草薙の快適さは本当におすすめしたい。火力とチャージは下がるけど漁獲でも感覚は掴めるかも?
木です。補足ありがとうございます、とても参考になりました。自分も今攻撃力/岩ダメ/会心率で破天持たせてチャージ150〜で運用しているのですがCTにギリギリ間に合うかな〜くらいの回転率なので、爆発撃ってリチャージ完了はなかなか魅力的だな…とも思いますね。ちなみに聖遺物は何を使っていますか?絶縁4セットでしょうか。
すみません、絶縁草薙と仰っているので絶縁4ですね。失礼いたしました。
どんなPTで精鋭狩りをしていますか?私がキャラを所持していたら試してみたいです。
放浪者/夜蘭/万葉/鍾離でやってる。自分はジン凸れてないから入れてないけど、2凸したら入れ替えたい
個人的には護摩絶縁でいいと思った。チャージもそこそこ火力耐久もいい。
両方持っているけど、オレは護摩一択だったよ。余っている草薙でチャージ270(実質300)もって隕石鍾離も試したけど実用的ではなかった。護摩でも普通に撃てる環境が多くてチャージがただただ過剰なだけに感じた。 護摩HP50以上でも草薙より火力がたかくて耐久もある。通常もスキルも全てにおいて上だと思う。
木です。コメントありがとうございます。実際に使ってる人の所感を聞けてとても参考になりました。 チャージが過剰なだけってところで納得できました。思えば現時点でもうまく立ち回ればチャージ溜まりきるな〜と感じているし、枝2の仰るとおり耐久があるのもやはり利点だと思うのでこのまま護摩を待つことにします。
精鋭狩りの率100漁獲絶縁鍾離が快適すぎて2,4,5凸が欲しくなる
普段は居なくてもなんとかなるけど、偶に黄金王獣みたいな敵がいるから岩パ関係無くても鐘離引いてて良かったって思うのよね。あと鉱石。
鍾離完凸の回復効果は玉璋シールドを張っている「出場キャラ単体のみのHPを回復する」or「パーティ全体のHPを回復する」のどちらなんだろう。
はいどうぞ。出場キャラ単体だよ
残念…(隙あらば海染4検討勢)
ご確認ありがとうございます!気になっていたので助かりました!
海染4検討勢に笑ってしまった。できるのかなって試したらちゃんと与える治療効果バフ乗ったし泡もできて草元素。ただ回復量が回復される相手の最大HP依存だから多段ヒットダメージをくらうでもしないと柱ダメージでよくね?ってなるやつだこれ
そんなあなたに耳寄り情報。水3ニィロウ(ニィロウ夜蘭ここみん)に金珀ぶち込むと割合回復だけで結構なダメージになるよ!実用性はあんまりない。
HP盛りキャラ3人分の6%回復x2回分の泡ならそれはそうなのでは…??
何の気なしに書いたけど、いつの間にか伸びててビビったわ… 真面目にチーム全体回復だったら結構馬鹿にならないダメージになる上、海染4効果って控えでも発動するから、シールドにオートカウンター搭載するような代物になって結構えげつないんだよね…
実ははるか昔に胡桃パに金珀凝光っていう話があってだね…
マルチなら味方の被弾で自分の海染発動出来ないっけ?
調整入ってからずっと思ってるけど長押しでも柱立つのやっぱ邪魔だな・・・
2凸すれば柱建てずにシールド張れるぞ!(身も蓋もない
身も蓋もない天丼なんてただの大盛りご飯だよ
先生に護摩持たせてる人に聞きたいんですけど、原チャはどれくらい盛ってますか?後半のガチャで護摩引きたいと思ってるんですが、爆発が回らなくなりそうでちょっと心配です。今の弊ワットの先生は千岩&西風でチャージのほとんどを西風に依存してるんですが、聖遺物をチャージ寄りで厳選し直した方がいいでしょうか?
先生は40族だから、他のメンバーに西風持ちがいれば正直そこまで回らないってことはないと思いますよ 先生単体では粒子あまり出ないし、通常攻撃の手数の多さで西風が一番捗るけど、アルベドや凝光と組んだり西風ベネットが相方の場合はそんな気にするほどでもないと思います。 気になるなら時計だけをチャージに変えて様子を見てみるのも手です。護摩にするなら聖遺物のHPが若干下がってもある程度はカバーできますし、★5聖遺物ならLv20で50%は盛れるので、それで使用感を試してみては。良い先生ライフを!
護摩のHP時計でサブだけで140%ぐらいで先生のチャージに困ったことは一度もない、西風を持つのはPTメンバーへの供給役もさせたい時ぐらいやね。 シールド特化させてるならなおさら半端に火力追求してもしょうがないし
アドバイスありがとうございます!よく考えたら護摩引く前から厳選し直すのも無駄な気がしますね……。護摩引いて持たせたあとに、西風持った他キャラと組ませるなりいろいろ試してみようと思います
復刻で護摩ゲットできたので、胡桃を使わない際に持たせてみたんですが、 護摩で元素爆発の火力は上がる→ただ、爆発はカットインのせいで使うとそこそこのタイムロスになる→じゃあ元素爆発の火力無理して上げなくても良くね? ということで、西風かスライム槍に戻りそうです。自分は胡桃も引きましたが、鍾離に持たせるためだけに護摩を引くのは少し考えた方がいいかもしれませんね。もちろん、元素爆発には複数敵を巻き込める点や石化で行動封じが可能な点など、計算では考慮されにくいメリットを感じられますし、元素爆発のカットインのせいで螺旋の星3が間に合わない、みたいな状況がそれほど多発するものなのかも疑問です。あとは2凸の有無なども影響しますよね。プレイヤーのプレイスタイル次第、といったところでしょうか。
プレイスタイルによるので自分の好きなビルドを使えば全然いいと思うけど、2凸してると爆発CIよりもスキルキーを長押ししてる方がロスに思えてストレスを感じる
無敵が付かなかったり氷付着だったりでね…
gcsimで計算すれば分かるけど護摩で爆発を撃ったほうがdpsが上がる。カットインでロスになることなんてないよ。
なるほど、そうなんですね。どのようなパーティでの計算結果なのか教えていただけませんか?(大体どの編成でもそう、という話かもしれませんが)
どんなPTでも2凸なら元素がたまっていたらスキルの代わりに撃つだけでいいんじゃない?単押し柱を立ててもいいだろうし。
完凸鍾離護摩だけど秘境や螺旋を爆発封印してやってみた。タイムはばらつきがあって違いが分からん。オレ下手?? フィールドでは爆発撃つ・撃たないの違いがはっきりでるんですけどね。 木主さんはどんなPTでどのくらいのタイムロスになりましたか?
そもそもフィールド敵だと儀式なし護摩爆発単発9万で広範囲1確とれる相手が多いので撃たない理由がないし、これより早い&似たことができる攻撃方法ってゲーム全体でもほぼないやろ。 より1確ラインを高めるために5凸や護摩凸を考えるぐらいだ。 余談だけど単発爆発にシールドデバフ(&岩共鳴)や旧貴族が乗る
1凸以下だとそうかもな 石化しないボスとかには封印することもある
以前ここで草薙か護摩どちらがいいか聞いた者だけど、今回の復刻で護摩完凸しました。絶縁4にしたら爆発は安定して回るし隕石の火力も出るしで大満足です。当時答えてくださった方はありがとうございました。
鍾離はでずっぱりのキャラだし末永く使えそうだから武器完凸は大いにありだね。羨ましい限りです。
参考までに護摩完凸鍾離先生は隕石どのくらい火力でてます?
木です。単騎の完全ノーデバフで9万9千は安定して出てますね。ここにベネバフ+炎共鳴+護摩バフで15万出ます。参考までにステータスがキャラ武器完凸天賦MAX、HP2万8千、率ダメチャージが80/200/180、聖遺物が絶縁4のチャージ時計/岩杯/率です。
護摩と漁獲で隕石の期待値どのくらい変わるんでしょう?
計算機がそのへんにいっぱい…
ざっくりでいいなら、だいたい3割増しくらいじゃないかな。
破天でずっと使ってるけど、強化前の見た目に戻せるようにしてほしい ちょっと黄色すぎる
Bloomオフで使うといい感じ
強化したらなんでもかんでも光るからな
鍾離のHPを若陀龍王の地団駄を全てシールドで受けられるくらいにしたいんですけど、その場合HPはどのくらい必要でしょうか?
ミカの性能、エウルアより物理鍾離の方が相性良さそうじゃない?ついに鍾離先生がこうしゅけっぴーの最強になってしまうのか
もしミカがゴローファルザンよろしく物理ダメ+会心ダメバフ持ってきてくれるなら雲菫と合わせてとんでもない強化になりそう
有識者にお尋ねしたいんですが護摩を持たせた鍾離で背水効果を発動させ、ベネットエリアの上で爆発を打つ時、押した瞬間のHPが参照されますか?それとも着弾までに回復してしまったHPが参照されますか?
検証困難だったが今調べてきた。結果、乗らないのが濃厚(ただキャラチェン爆発がシビアで先に回復されてミスってる可能性もある) つまりダメージ計算は着弾時判定っぽいな、単発で旧貴族バフとか2凸シールド岩共鳴を乗せれる代わりのデメリット面か
木です。護摩の背水は回復してしまうと効果がきれてしまうんですね……自分でも検証してみたのですがベネットの回復が強くて難しかったので助かりました!検証ありがとうございます!
自分も言われてみて気になった点だったのでありがたい疑問だったと思う。 落下死>復活HP1>ベネ爆発1回回復(まだ半分超えてない)>ここで爆発>着弾までに2回目の回復でHP半分超え、の流れでそこそこ正確に検証できるはず今思いついたけど出かけるので帰ってからかな…。
自分の方でもHPをギリギリまで削って改めて検証してみました!頂いた結果通り爆発に乗ってないみたいです…。検証方法まで考えてくださりありがとうございました!
今度申鶴完凸するから氷型鍾離やってみたいんだけど、武器って護摩の杖でいいの?氷型に限れば白纓槍の方がダメージ出るって見たけど、氷風の厳選度合いとパーティに夜蘭入れるか入れないかによっても違ってくるのかな。
聖遺物付けた状態のステータスで計算機叩いた方が具体的な数字でのダメージの比較が出来て分かりやすいと思うけど、白纓槍の会心率は氷4ではロスになりやすく結果的に護摩装備時の方が会心ダメが高くなる、護摩の効果でシールドや爆発もある程度強化される、なんだかんだで攻撃力もある程度は大事っていう観点から、総合的に見て護摩の方に軍配が上がりそう
鍾離持ってないけどシールド硬いイメージ合って、最近、鍾離シールドが割れるってコメントをよくみかけて、普段みんなが使ってる鍾離シールドってだいたいいくらぐらい何でしょうか?
弊ワットの鍾離先生はHP38732の天賦13なんで13924が吸収量(シールドHP)になりますね。ただ、ここに被ダメ軽減や各種耐性、シールド強化%と吸収ボーナス(鍾離の場合は150%)が掛かってくるんで、編成によっては割れにくくも割れやすくもあるって感じです。まず被ダメージが敵の攻撃×(1-被ダメ軽減)×(1-耐性)、シールドが受けるダメージが被ダメージ÷(1+シールド強化%)÷吸収ボーナスって感じなので、吸収ボーナスだけなら20886までシールドで受けられる。被ダメ軽減40%、耐性15%、シールド強化25%であれば51191までシールドで受けられることになります。
うちの先生はサブアタッカー兼用ビルドにしてて、旧貴族4/HP/岩ダメ/会心率でHP30700ほどだよ。ただ今期の螺旋12層はこのHPのシールドだとパリンパリン割られるので、2凸の爆発でのシールド貼り直しがかなり重宝してるわ。普通は千岩/HP/HP/HPにしといた方が無難
シールドが割れるのは、天賦上げてない、HP2か所以上にしてない、聖遺物lv上げてない、がほとんどだと思う。HP3か所にした先生は鉄壁を辞書引きしたら鍾離と書いてあるくらい固い。
「鍾離ですら割れる」という意味であって、他のシールドは紙ペラみたいなもんだ。実際今期螺旋の聖骸2や魔遇3は脳死殴りムーブすると割れる程度に苛烈。 岩共鳴&防御力でさらにガチガチになる岩パなら脳死殴りでも完走できたけど鍾離ピン差しで脳死殴りしてるとそこそこ割れるね(敵の重い大技に爆発無敵合わせるだけでまぁ大丈夫なんだけど)
編集掲示板で、反対意見がなかった為、キャラクターページの基本情報欄の枠線を修正しました。(プロフィールを|100|160|→|100|174|に、ひとこと紹介を|267|→|274|にそれぞれ変更)
壊れシールドにアッパーされた一方で長押しでも柱出るナーフも喰らってんだよな
ミカの実装で俺の「流月の針+鐘離」はまだまだ強くなれる
こっちでも物理先生やってるけど良いよね。今は破天を装備して雲菫・ロサリア・ミカで槍をクルクル回してるわ
編集掲示板2416の編集提案に基づき、ビルド欄を新設し、キャラクター相性などを移動しました。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
金箔がそのまま槍になったらメチャクチャ鍾離に合わん?てかクソ欲しい。完凸で元素エネルギー18ポイント回復、チームHP18%回復って40族の鍾離には最高じゃない?サブステがHP41.6%なのもすごくいい。そうすればシールドの耐久値に余裕ができて、杯岩ダメに変えるとか、時計原チャに変えるとかできるし。未だに鬼強キャラだけど、万葉がサイフォスもらってたりするから、こういう痒いとこに手が届く便利武器はほしいなあ。
深林鍾離が目覚めた
わりと聖遺物どうでもいい人だから深林押し付けちゃうな
鍾離先生の元素爆発1発のダメチャレやってるんだけど20万ダメは高いのか低いのかの基準がわからない…。敵は公義、料理あり、率は完全に捨てて何回もやり直して会心が出るの待ち。ほかにダメチャレやったことあるよって人いたら条件違っててもいいから最大ダメ教えてほしい
天賦13でよければダウン中のからくり陣形に36万出したことあるよ。ベネモナ凝光に薬バフキメてステは2300/40/180って記録が残ってる
今ちょっとチャレンジしてみたらからくり相手は25万しか行かなかった……自分より上の人がいてくれると厳選のモチベーションになります、ありがとう!!!!
>> 2845に90万ダメの動画がある
悠久4で使ってる人に聞きたいんだけど、メインOPは無難にHP/岩/率ダメにしてます?もうサポートとしてHPとチャージに全振りするのもええんかなって思い始めたんだけど……
昔悠久4だったので今だと若干差があるかもだけど。鍾離先生が2凸しててシールドの貼り直しができるんであれば元チャ優先、そうじゃないならHP優先でシールドの強化にしてたかな。岩杯つけて無理に火力出そうとするよりサポートに振り切ったほうが他キャラが動きやすくなるし4セット効果を活かせると思う。聖遺物のサブOPとかで持たせる武器が西風かスライム槍かとかも色々変わってくるから確実なことは言えないけど
ありがとう。完凸してるから基本的には爆発でシールド張ってるんだよね。結局HPもいるから爆発ダメージも中途半端な気がしてそれならHP寄せのほうがいっそいいのかなとね。HP寄せの育ててみるかー
基本情報の紹介を物語欄に移して立ち絵の人物評に入れ替え、物語欄、ボイス欄を分かりやすく一新しました(編集掲示板より)!編集ミスなどありましたら指摘または修正いただけると嬉しいです。
2凸してるけど、スキル撃つとき長押しが癖になってるせいで爆発撃った直後に長押しして、あーもったいないことしたー!ってなる
次の護摩を復刻で引こうと思ってたけど草薙も魅力的だなと今更悩み始めてる。護摩引く前提で絶縁旧貴族で厳選してるんだけど、草薙持たせて絶縁4セットに切り替える方針でもなかなか強くなりそうだなぁと…迷うな…
草薙絶縁鍾離はいいぞ
いいぞ、って言っただけだったから一応補足しておくけど、自分は攻撃力/岩ダメ/会心率で使ってるよ。草薙だと武器分のチャージだけで爆発撃って敵倒したときのオーブでもうほぼリチャージ完了してるのが精鋭狩りの時とか便利だよ。火力は護摩には劣るけど、爆発打ち放題の草薙の快適さは本当におすすめしたい。火力とチャージは下がるけど漁獲でも感覚は掴めるかも?
木です。補足ありがとうございます、とても参考になりました。自分も今攻撃力/岩ダメ/会心率で破天持たせてチャージ150〜で運用しているのですがCTにギリギリ間に合うかな〜くらいの回転率なので、爆発撃ってリチャージ完了はなかなか魅力的だな…とも思いますね。ちなみに聖遺物は何を使っていますか?絶縁4セットでしょうか。
すみません、絶縁草薙と仰っているので絶縁4ですね。失礼いたしました。
どんなPTで精鋭狩りをしていますか?私がキャラを所持していたら試してみたいです。
放浪者/夜蘭/万葉/鍾離でやってる。自分はジン凸れてないから入れてないけど、2凸したら入れ替えたい
個人的には護摩絶縁でいいと思った。チャージもそこそこ火力耐久もいい。
両方持っているけど、オレは護摩一択だったよ。余っている草薙でチャージ270(実質300)もって隕石鍾離も試したけど実用的ではなかった。護摩でも普通に撃てる環境が多くてチャージがただただ過剰なだけに感じた。
護摩HP50以上でも草薙より火力がたかくて耐久もある。通常もスキルも全てにおいて上だと思う。
木です。コメントありがとうございます。実際に使ってる人の所感を聞けてとても参考になりました。
チャージが過剰なだけってところで納得できました。思えば現時点でもうまく立ち回ればチャージ溜まりきるな〜と感じているし、枝2の仰るとおり耐久があるのもやはり利点だと思うのでこのまま護摩を待つことにします。
精鋭狩りの率100漁獲絶縁鍾離が快適すぎて2,4,5凸が欲しくなる
普段は居なくてもなんとかなるけど、偶に黄金王獣みたいな敵がいるから岩パ関係無くても鐘離引いてて良かったって思うのよね。あと鉱石。
鍾離完凸の回復効果は玉璋シールドを張っている「出場キャラ単体のみのHPを回復する」or「パーティ全体のHPを回復する」のどちらなんだろう。
はいどうぞ。出場キャラ単体だよ
残念…(隙あらば海染4検討勢)
ご確認ありがとうございます!気になっていたので助かりました!
海染4検討勢に笑ってしまった。できるのかなって試したらちゃんと与える治療効果バフ乗ったし泡もできて草元素。ただ回復量が回復される相手の最大HP依存だから多段ヒットダメージをくらうでもしないと柱ダメージでよくね?ってなるやつだこれ
そんなあなたに耳寄り情報。水3ニィロウ(ニィロウ夜蘭ここみん)に金珀ぶち込むと割合回復だけで結構なダメージになるよ!実用性はあんまりない。
HP盛りキャラ3人分の6%回復x2回分の泡ならそれはそうなのでは…??
何の気なしに書いたけど、いつの間にか伸びててビビったわ…
真面目にチーム全体回復だったら結構馬鹿にならないダメージになる上、海染4効果って控えでも発動するから、シールドにオートカウンター搭載するような代物になって結構えげつないんだよね…
実ははるか昔に胡桃パに金珀凝光っていう話があってだね…
マルチなら味方の被弾で自分の海染発動出来ないっけ?
調整入ってからずっと思ってるけど長押しでも柱立つのやっぱ邪魔だな・・・
2凸すれば柱建てずにシールド張れるぞ!(身も蓋もない
身も蓋もない天丼なんてただの大盛りご飯だよ
先生に護摩持たせてる人に聞きたいんですけど、原チャはどれくらい盛ってますか?後半のガチャで護摩引きたいと思ってるんですが、爆発が回らなくなりそうでちょっと心配です。今の弊ワットの先生は千岩&西風でチャージのほとんどを西風に依存してるんですが、聖遺物をチャージ寄りで厳選し直した方がいいでしょうか?
先生は40族だから、他のメンバーに西風持ちがいれば正直そこまで回らないってことはないと思いますよ
先生単体では粒子あまり出ないし、通常攻撃の手数の多さで西風が一番捗るけど、アルベドや凝光と組んだり西風ベネットが相方の場合はそんな気にするほどでもないと思います。
気になるなら時計だけをチャージに変えて様子を見てみるのも手です。護摩にするなら聖遺物のHPが若干下がってもある程度はカバーできますし、★5聖遺物ならLv20で50%は盛れるので、それで使用感を試してみては。良い先生ライフを!
護摩のHP時計でサブだけで140%ぐらいで先生のチャージに困ったことは一度もない、西風を持つのはPTメンバーへの供給役もさせたい時ぐらいやね。 シールド特化させてるならなおさら半端に火力追求してもしょうがないし
アドバイスありがとうございます!よく考えたら護摩引く前から厳選し直すのも無駄な気がしますね……。護摩引いて持たせたあとに、西風持った他キャラと組ませるなりいろいろ試してみようと思います
復刻で護摩ゲットできたので、胡桃を使わない際に持たせてみたんですが、
護摩で元素爆発の火力は上がる→ただ、爆発はカットインのせいで使うとそこそこのタイムロスになる→じゃあ元素爆発の火力無理して上げなくても良くね?
ということで、西風かスライム槍に戻りそうです。自分は胡桃も引きましたが、鍾離に持たせるためだけに護摩を引くのは少し考えた方がいいかもしれませんね。もちろん、元素爆発には複数敵を巻き込める点や石化で行動封じが可能な点など、計算では考慮されにくいメリットを感じられますし、元素爆発のカットインのせいで螺旋の星3が間に合わない、みたいな状況がそれほど多発するものなのかも疑問です。あとは2凸の有無なども影響しますよね。プレイヤーのプレイスタイル次第、といったところでしょうか。
プレイスタイルによるので自分の好きなビルドを使えば全然いいと思うけど、2凸してると爆発CIよりもスキルキーを長押ししてる方がロスに思えてストレスを感じる
無敵が付かなかったり氷付着だったりでね…
gcsimで計算すれば分かるけど護摩で爆発を撃ったほうがdpsが上がる。カットインでロスになることなんてないよ。
なるほど、そうなんですね。どのようなパーティでの計算結果なのか教えていただけませんか?(大体どの編成でもそう、という話かもしれませんが)
どんなPTでも2凸なら元素がたまっていたらスキルの代わりに撃つだけでいいんじゃない?単押し柱を立ててもいいだろうし。
完凸鍾離護摩だけど秘境や螺旋を爆発封印してやってみた。タイムはばらつきがあって違いが分からん。オレ下手??
フィールドでは爆発撃つ・撃たないの違いがはっきりでるんですけどね。
木主さんはどんなPTでどのくらいのタイムロスになりましたか?
そもそもフィールド敵だと儀式なし護摩爆発単発9万で広範囲1確とれる相手が多いので撃たない理由がないし、これより早い&似たことができる攻撃方法ってゲーム全体でもほぼないやろ。 より1確ラインを高めるために5凸や護摩凸を考えるぐらいだ。 余談だけど単発爆発にシールドデバフ(&岩共鳴)や旧貴族が乗る
1凸以下だとそうかもな 石化しないボスとかには封印することもある
以前ここで草薙か護摩どちらがいいか聞いた者だけど、今回の復刻で護摩完凸しました。絶縁4にしたら爆発は安定して回るし隕石の火力も出るしで大満足です。当時答えてくださった方はありがとうございました。
鍾離はでずっぱりのキャラだし末永く使えそうだから武器完凸は大いにありだね。羨ましい限りです。
参考までに護摩完凸鍾離先生は隕石どのくらい火力でてます?
木です。単騎の完全ノーデバフで9万9千は安定して出てますね。ここにベネバフ+炎共鳴+護摩バフで15万出ます。参考までにステータスがキャラ武器完凸天賦MAX、HP2万8千、率ダメチャージが80/200/180、聖遺物が絶縁4のチャージ時計/岩杯/率です。
護摩と漁獲で隕石の期待値どのくらい変わるんでしょう?
計算機がそのへんにいっぱい…
ざっくりでいいなら、だいたい3割増しくらいじゃないかな。
破天でずっと使ってるけど、強化前の見た目に戻せるようにしてほしい ちょっと黄色すぎる
Bloomオフで使うといい感じ
強化したらなんでもかんでも光るからな
鍾離のHPを若陀龍王の地団駄を全てシールドで受けられるくらいにしたいんですけど、その場合HPはどのくらい必要でしょうか?
ミカの性能、エウルアより物理鍾離の方が相性良さそうじゃない?ついに鍾離先生がこうしゅけっぴーの最強になってしまうのか
もしミカがゴローファルザンよろしく物理ダメ+会心ダメバフ持ってきてくれるなら雲菫と合わせてとんでもない強化になりそう
有識者にお尋ねしたいんですが護摩を持たせた鍾離で背水効果を発動させ、ベネットエリアの上で爆発を打つ時、押した瞬間のHPが参照されますか?それとも着弾までに回復してしまったHPが参照されますか?
検証困難だったが今調べてきた。結果、乗らないのが濃厚(ただキャラチェン爆発がシビアで先に回復されてミスってる可能性もある) つまりダメージ計算は着弾時判定っぽいな、単発で旧貴族バフとか2凸シールド岩共鳴を乗せれる代わりのデメリット面か
木です。護摩の背水は回復してしまうと効果がきれてしまうんですね……自分でも検証してみたのですがベネットの回復が強くて難しかったので助かりました!検証ありがとうございます!
自分も言われてみて気になった点だったのでありがたい疑問だったと思う。 落下死>復活HP1>ベネ爆発1回回復(まだ半分超えてない)>ここで爆発>着弾までに2回目の回復でHP半分超え、の流れでそこそこ正確に検証できるはず今思いついたけど出かけるので帰ってからかな…。
自分の方でもHPをギリギリまで削って改めて検証してみました!頂いた結果通り爆発に乗ってないみたいです…。検証方法まで考えてくださりありがとうございました!
今度申鶴完凸するから氷型鍾離やってみたいんだけど、武器って護摩の杖でいいの?氷型に限れば白纓槍の方がダメージ出るって見たけど、氷風の厳選度合いとパーティに夜蘭入れるか入れないかによっても違ってくるのかな。
聖遺物付けた状態のステータスで計算機叩いた方が具体的な数字でのダメージの比較が出来て分かりやすいと思うけど、白纓槍の会心率は氷4ではロスになりやすく結果的に護摩装備時の方が会心ダメが高くなる、護摩の効果でシールドや爆発もある程度強化される、なんだかんだで攻撃力もある程度は大事っていう観点から、総合的に見て護摩の方に軍配が上がりそう
鍾離持ってないけどシールド硬いイメージ合って、最近、鍾離シールドが割れるってコメントをよくみかけて、普段みんなが使ってる鍾離シールドってだいたいいくらぐらい何でしょうか?
弊ワットの鍾離先生はHP38732の天賦13なんで13924が吸収量(シールドHP)になりますね。ただ、ここに被ダメ軽減や各種耐性、シールド強化%と吸収ボーナス(鍾離の場合は150%)が掛かってくるんで、編成によっては割れにくくも割れやすくもあるって感じです。まず被ダメージが敵の攻撃×(1-被ダメ軽減)×(1-耐性)、シールドが受けるダメージが被ダメージ÷(1+シールド強化%)÷吸収ボーナスって感じなので、吸収ボーナスだけなら20886までシールドで受けられる。被ダメ軽減40%、耐性15%、シールド強化25%であれば51191までシールドで受けられることになります。
うちの先生はサブアタッカー兼用ビルドにしてて、旧貴族4/HP/岩ダメ/会心率でHP30700ほどだよ。ただ今期の螺旋12層はこのHPのシールドだとパリンパリン割られるので、2凸の爆発でのシールド貼り直しがかなり重宝してるわ。普通は千岩/HP/HP/HPにしといた方が無難
シールドが割れるのは、天賦上げてない、HP2か所以上にしてない、聖遺物lv上げてない、がほとんどだと思う。HP3か所にした先生は鉄壁を辞書引きしたら鍾離と書いてあるくらい固い。
「鍾離ですら割れる」という意味であって、他のシールドは紙ペラみたいなもんだ。実際今期螺旋の聖骸2や魔遇3は脳死殴りムーブすると割れる程度に苛烈。 岩共鳴&防御力でさらにガチガチになる岩パなら脳死殴りでも完走できたけど鍾離ピン差しで脳死殴りしてるとそこそこ割れるね(敵の重い大技に爆発無敵合わせるだけでまぁ大丈夫なんだけど)
編集掲示板で、反対意見がなかった為、キャラクターページの基本情報欄の枠線を修正しました。(プロフィールを|100|160|→|100|174|に、ひとこと紹介を|267|→|274|にそれぞれ変更)
壊れシールドにアッパーされた一方で長押しでも柱出るナーフも喰らってんだよな
ミカの実装で俺の「流月の針+鐘離」はまだまだ強くなれる
こっちでも物理先生やってるけど良いよね。今は破天を装備して雲菫・ロサリア・ミカで槍をクルクル回してるわ
編集掲示板2416の編集提案に基づき、ビルド欄を新設し、キャラクター相性などを移動しました。