原神wiki

雑談/申鶴 / 2027

3251 コメント
views
2027
名無しの旅人 2022/09/06 (火) 13:19:06 27c6f@d6565

旧貴族が結構いいみたいな話を聞いたんだけど、どうなんだろう。しめ剣と比較して上回るなら試してみたい

通報 ...
  • 2029
    名無しの旅人 2022/09/06 (火) 13:46:41 修正 6b0d6@b4d3f >> 2027

    申鶴の攻撃力+16%と氷アタッカーの攻撃力+20%を天秤にかけると、氷アタッカー側が天賦倍率80%以下の小パンチを連発するとかじゃなければ、氷アタッカーの攻撃力+20%の方が火力上昇には繋がると思う

    2030
    名無しの旅人 2022/09/06 (火) 14:07:58 7c39f@b840e >> 2029

    アタッカーの基礎攻撃力も900位と天賦も90%くらい高ければ旧貴族のほうが若干上がるね。爆発→スキルと縛りが入って取り回しが悪くなるのがかなりネックだけど

  • 2031
    名無しの旅人 2022/09/06 (火) 14:10:07 6d148@ec6bb >> 2027

    申鶴バフの差が最大になるケース(Lv90息災/スキルLv13)で考えると、攻撃力+36%->+20%でバフは160程度減る。申鶴の武器やスキルLvが下がると更に減少量は小さくなる。純粋にダメージ量だけ見るなら、アタッカーの基礎攻撃力x20%x天賦倍率が平均して160を超えるなら旧貴族の方が良い、ということになるみたいだよ。たぶん。