原神wiki

雑談/申鶴 / 3177

3249 コメント
views
3177
名無しの旅人 2025/06/09 (月) 16:02:27 6d0f7@1c960

リオセスリをメインで使っているため復刻で申鶴を引こうか検討中なのですが、無凸無餅でもパーティーに入れた方が良いキャラでしょうか?エスコフィエを育成中の段階でまだ編成を試せていないのですが、現状だとリオセスリ2凸餅有/エスコ無凸無餅/フリーナ無凸(+申鶴…?)という状況です。(他サポート系だとシロネンは所持していますがシトラリはいません)

通報 ...
  • 3178
    名無しの旅人 2025/06/09 (月) 16:39:15 修正 2d594@5df41 >> 3177

    エスコ入りのメイン氷アタ編成なら無凸でも間違いなく編成火力上がるキャラ、というか現状他に選択肢がほぼ無い(夜蘭申鶴以外は防御面を上げるキャラが多い)。例えば武器西風しめ剣キメラ攻撃%x2会心率の天賦レベル9の場合、長押しで7回限定ではあるけど、ベネットバフの2倍ぐらいの火力アップをチーム全体に配る。今までは氷2が主流になりがちでバフ&エネルギーの確保と火力の両立が難しかったのが、エスコのおかげで自身の火力も割と馬鹿にならなくなったし、今一番ホットなキャラと言っても過言ではないキャラ。ただ、最初に挙げたように夜蘭がいる場合は水2によるフリーナの火力及びエネルギーの改善や本人の火力があるんで、一概にどちらが良いかってのは言い難い。

    3179
    名無しの旅人 2025/06/09 (月) 16:46:20 修正 2d594@5df41 >> 3178

    もしエスコが1凸だったら氷元素ダメの割合が増えるんで申鶴が最適解になるかもしれない。

  • 3180
    名無しの旅人 2025/06/09 (月) 17:52:59 9bc92@c9230 >> 3177

    リオセスリの火力自体はそれほど上がらないけどエスコがメインアタッカー並みに火力出すから編成火力は高くなる。リオセスリを強くするのが目的なら完凸が必要だから強いけどおススメかは微妙なライン

  • 3181
    名無しの旅人 2025/06/09 (月) 19:44:50 6d0f7@3bfe2 >> 3177

    木主です。まとめての返信で失礼致します。エスコフィエは無凸、夜蘭は未所持(復刻が来たら引きたい)で現在はフリーナ行秋の水2編成です。できれば公爵の本人火力を上げたいのですが流石に申鶴完凸までは回せないので無理せずご縁があればお迎えしようと思います。アドバイスありがとうございました!

    3182
    名無しの旅人 2025/06/09 (月) 20:56:36 修正 2d30a@5df41 >> 3181

    枝で完凸必要って言われてるけど完凸だとぶっ壊れるだけで単純に火力上げるだけなら別に必要ないよ。上で書いた西風しめ剣(攻撃力2826)の天賦Lv9で氷レイ+長押しバフだけでも通常5重撃3セット(出場時間約10秒)の場合トータルで15%の火力アップ、4セット(出場時間約13秒)でも11%の火力アップになる。セスリの爆発を撃つともうちょい下がるけど10%以上は間違いなく上がるし、申鶴の武器をもっと攻撃力が高いものにしたり攻撃%x3積みにすればもっと伸びる。それに上の数値はあくまでスキルだけだから申鶴の爆発を切ればもっと伸びる。ただ、夜蘭も平均値で9%ぐらい伸ばせるから、夜蘭を選ぶか申鶴を選ぶか、はたまた安定取って行秋のまま行くかは好みになると思う。ちなみに息災完凸申鶴の場合は諸々込で約2倍(100%)伸びるんでぶっ壊れですね。

  • 3183
    名無しの旅人 2025/06/11 (水) 20:22:20 13a3c@5008b >> 3177

    ちな、シトラリは氷元素周りのサポート性能がないから、公爵の火力を上げたいということならオススメしないよ。