雷不遇環境は相変わらずか…頼む雷共鳴修正してくれしょっぱすぎる
今回は大分調整頑張った思うけどねぇ刻晴とかはは完全に救われたし。安易にダメージ1.5~2倍の元素反応とかにすると将軍が絶対ぶっ壊れるからな。将軍の上方修正にはならないように他のキャラをアッパー調整しようとしたの激化反応とか見ると察せられるもん。
将軍が壊れるってよく言うけどその基準だとすでにぶっ壊れてるキャラが他元素には山ほどいるのになんで将軍を壊れにしちゃいけないの?
他キャラは完凸でぶっ壊れなのが雷電の場合は2凸で壊れ気味。これが強化でぶっ壊れになると、廃課金者と微課金者の差が縮まる(廃課金者が気持ちよくなれない)からじゃないかな。
そしたら廃課金雷電や廃課金八重も超ぶっ壊れになるんだから全体の底上げなだけで差は縮まらんだろ。それに胡桃なんかは1凸で十分強くて完凸効果はまあそうでもないけど水共鳴のおかげで今回バフ入ったぞ
そのぶっ壊れどもと相性良すぎてずっと螺旋とか高難易度コンテンツでサポーター兼アタッカーとして暴れ回ってるから運営も強化渋ってんだろ。
それは早計。今実装されているのが草のサブアタッカーかメインアタッカーで純サポーターがいないからわからないよ。ホヨバとしてはこれでデータ取って草神の性能を調整する予定なんじゃないかな。だからこそ次回の実装キャラに草神がいない。(胡桃みたいに事前情報無しでの実装だったらわからないけど)
草主人公もコレイもぶっちゃけまったくパワー感じない草付着しかできないような状態でこれだからね。 通例なら公式で発表された3.1実装であろう3人に草が居ないのはまさに草神の微調整期間が欲しいからだと思うわ
水共鳴がHP+25%に変更されたのを鑑みるに、雷共鳴がチャージ効率+30%に仕様変更されるくらいなら許容範囲内。新しく増幅反応作らなければ、どう足掻いても加算の関係で頭打ちになる。
共鳴粒子生成のCT5秒を1秒にするとか、生成するのを雷粒子から雷オーブにするとか、そういう方向でもいいなぁ。
安易にチャージ盛るとそれはそれで将軍がトブ
↑ほぼ人権の夜蘭に水共鳴HP25%が許されるなら、ほぼ人権の雷電に雷共鳴チャージ効率30%程度、許されて然るべきやろ
超開花で熟知型、超激化で会心型と幅広い強化、原激化状態は長時間継続かつ無条件雷拡散可能、個人的には相当手厚い強化貰ってると思うわ
感電と超開花の相性いいし激化もあるんだから少なくとも元素反応自体は不遇面できなくなったぞ。元々感電に炎被せる戦法はめっちゃ強かったんだし。あとは草でもっと汎用的なキャラが出るか共鳴何とかしてもらうか
割と満足してる。これまで全元素反応ガン無視(本体凸性能でゴリ押し)だったのに狙うくらいには
雷元素に新しい役割が丸々増えたんだから「雷が不遇」からは抜け出せたっしょ。上の木とか見たのかもしれんが八重自身の激化恩恵が薄いとしても八重が激化と相性悪いわけでもないんだから草側にも目向けた方がいいぞ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
今回は大分調整頑張った思うけどねぇ刻晴とかはは完全に救われたし。安易にダメージ1.5~2倍の元素反応とかにすると将軍が絶対ぶっ壊れるからな。将軍の上方修正にはならないように他のキャラをアッパー調整しようとしたの激化反応とか見ると察せられるもん。
将軍が壊れるってよく言うけどその基準だとすでにぶっ壊れてるキャラが他元素には山ほどいるのになんで将軍を壊れにしちゃいけないの?
他キャラは完凸でぶっ壊れなのが雷電の場合は2凸で壊れ気味。これが強化でぶっ壊れになると、廃課金者と微課金者の差が縮まる(廃課金者が気持ちよくなれない)からじゃないかな。
そしたら廃課金雷電や廃課金八重も超ぶっ壊れになるんだから全体の底上げなだけで差は縮まらんだろ。それに胡桃なんかは1凸で十分強くて完凸効果はまあそうでもないけど水共鳴のおかげで今回バフ入ったぞ
そのぶっ壊れどもと相性良すぎてずっと螺旋とか高難易度コンテンツでサポーター兼アタッカーとして暴れ回ってるから運営も強化渋ってんだろ。
それは早計。今実装されているのが草のサブアタッカーかメインアタッカーで純サポーターがいないからわからないよ。ホヨバとしてはこれでデータ取って草神の性能を調整する予定なんじゃないかな。だからこそ次回の実装キャラに草神がいない。(胡桃みたいに事前情報無しでの実装だったらわからないけど)
草主人公もコレイもぶっちゃけまったくパワー感じない草付着しかできないような状態でこれだからね。 通例なら公式で発表された3.1実装であろう3人に草が居ないのはまさに草神の微調整期間が欲しいからだと思うわ
水共鳴がHP+25%に変更されたのを鑑みるに、雷共鳴がチャージ効率+30%に仕様変更されるくらいなら許容範囲内。
新しく増幅反応作らなければ、どう足掻いても加算の関係で頭打ちになる。
共鳴粒子生成のCT5秒を1秒にするとか、生成するのを雷粒子から雷オーブにするとか、そういう方向でもいいなぁ。
安易にチャージ盛るとそれはそれで将軍がトブ
↑ほぼ人権の夜蘭に水共鳴HP25%が許されるなら、ほぼ人権の雷電に雷共鳴チャージ効率30%程度、許されて然るべきやろ
超開花で熟知型、超激化で会心型と幅広い強化、原激化状態は長時間継続かつ無条件雷拡散可能、個人的には相当手厚い強化貰ってると思うわ
感電と超開花の相性いいし激化もあるんだから少なくとも元素反応自体は不遇面できなくなったぞ。元々感電に炎被せる戦法はめっちゃ強かったんだし。あとは草でもっと汎用的なキャラが出るか共鳴何とかしてもらうか
割と満足してる。これまで全元素反応ガン無視(本体凸性能でゴリ押し)だったのに狙うくらいには
雷元素に新しい役割が丸々増えたんだから「雷が不遇」からは抜け出せたっしょ。上の木とか見たのかもしれんが八重自身の激化恩恵が薄いとしても八重が激化と相性悪いわけでもないんだから草側にも目向けた方がいいぞ