名無しの旅人
2025/01/17 (金) 20:30:37
4a43d@029ad
シトラリでだいぶ強化されたけど綾人である意味が相変わらず薄くて、残りの枠によりよりパーツが来てくれるのを根気強く待つしかないのか…。 効果6秒間でいいから複合的な役割もった攻撃速度バッファー来てくれ頼む
通報 ...
一個先!
雲菫もいいけどシトラリと合わせるならミカもいいぞ。雲菫とは違ってダメバフはないけど速度バフが無凸で最大22%、5凸で最大25%バフできて、さらにヒーラーだからフリーナと組みやすいのが大きい。
通常攻撃と感電を強化して水と雷の耐性を下げて絵巻が持てる水元素キャラ くらいじゃないと差別化できないね。ここまで行くと妄想になっちまう
スキルの方はおまけになっちゃってそうじゃねぇよだとは思うんだけど、甘雨系の水範囲爆発が爆発型甘雨と合わせるのに便利でこれはお兄様しか出来ない仕事感がある。集団戦は二人の爆発したあと万葉で吸い寄せて氷砕きすると大体勝てる。残ったやつはお兄様スキルで掃除。
致命的にどこかが弱いってより万遍なく微妙すぎてどのパーツが来てもいまいちハマらないのが綾人。倍率(攻撃+HP+各種外付け)は並、ダメバフは並、会心も並、蒸発できないから熟知の伸びはなし、攻撃速度伸ばしても殴り3回くらいしか増えない。これに加えて中断耐性と耐性ダウンも考慮したpt組めって相当無理難題
求めてる答えとは違うかもしれないけど、週ボスマルチならまず被らなくて単騎でもそこそこ活躍するから結構便利。去年まではアペプでよく出してたわ
タル国際ならぬ綾人国際のシトラリ版は唯一性高いから…あとナヒーダシトラリ+マーヴィカor香菱の燃焼溶解蒸発が良さげだった。水2にするなら夜蘭と組むのが通常連動やチャージ問題解決とシナジー高いし、圧倒的水下地にしてベネシャン全段蒸発とかかな?これは行秋キャンディスで試してないけど、それらよりダメ出るはず。シトラリなんてしらん