木主が気にしてる部分は全部単騎性能に見えるんで、それが答えじゃないかな。強いって言われてるのはダメバフ能力も含んでるんで、基本は追撃+ダメバフで他のアタッカーに添えて使ってこそのキャラだよ。ただ木主の個々の指摘は自分も似たものを感じてるから復刻されたら1凸するつもり。いつになるかなー
通報 ...
木主が気にしてる部分は全部単騎性能に見えるんで、それが答えじゃないかな。強いって言われてるのはダメバフ能力も含んでるんで、基本は追撃+ダメバフで他のアタッカーに添えて使ってこそのキャラだよ。ただ木主の個々の指摘は自分も似たものを感じてるから復刻されたら1凸するつもり。いつになるかなー
いや、アタッカーと組むにしても夜蘭を使いたくなる場面がそんなに多くないって話よ。フィールドなら早柚のほうが移動・回復・40%デバフ・鉱石掘りで断然便利だから水入れるにしても行秋のほうがってなるし、がっつり火力出して闘う場面でも行秋を使わず夜蘭単独で使いたい場面って無凸だと滅多に無いと思う。行秋とセットで使えば普通に強いけど、それだと編成がかなり限られるからね。胡桃or宵宮か、モノハイドロぐらい。
別に西風や祭礼で回せばいいんでない?1凸はそれすら必要無くなるから強い効果なのは間違いないけど。
だから無凸夜蘭の西風だと行秋と火力大差無くて行秋のほうが使いやすいから夜蘭使う機会があんまり無いって話ね。弱いわけじゃないけど強く使えるPTや場面がある程度限られるから、無凸前提の無課金に「とりあえず引いとけ」って言えるようなキャラではないってこと。