名無しの旅人
2022/12/28 (水) 17:45:28
415cd@4ee11
ほとんどの人は「1凸以上の夜蘭」っていう暗黙の前提で評価してるんだと思うけど、無凸を使ってる俺からすると「そこまで言うほどの強キャラかな?」と思ってしまう。いや、胡桃行秋夜蘭PTとかは強いし実際よく使ってるけどさ、無凸だと無限ダッシュ出来ないうえに雑魚敵の確殺もしにくいから率先して探索で使うほどでもないし、粒子を自分で直接受け取りにくくて爆発回すのにチャージがかなり必要だから火力も行秋と大差無いし。1凸前提でめちゃくちゃ高評価されがちだけど、無凸と1凸の差が相当大きいキャラだと思う。
というわけで復刻はよ
通報 ...
無凸で触った時に、これは万葉レベルのキャラだなとすぐ分かったからすぐ1凸したな。ただ1凸と2凸が逆だったらしなかったかもしれない。無凸段階で完凸行秋と比較できる時点で既に強いし、1凸すれば盤岩行秋が祭礼効果持ってるような火力だからね。突破が率なのもサブアタとして優秀。
自分も無凸ですが、「★3武器で仕事する(微課金にはうれしい)」「聖遺物の奪い合いが起こりにくい」という点で、かなり使い勝手がいいので無凸でも満足してる。凸れるなら凸りたいけど・・・石が足りぬ・・・・。
木主が気にしてる部分は全部単騎性能に見えるんで、それが答えじゃないかな。強いって言われてるのはダメバフ能力も含んでるんで、基本は追撃+ダメバフで他のアタッカーに添えて使ってこそのキャラだよ。ただ木主の個々の指摘は自分も似たものを感じてるから復刻されたら1凸するつもり。いつになるかなー
いや、アタッカーと組むにしても夜蘭を使いたくなる場面がそんなに多くないって話よ。フィールドなら早柚のほうが移動・回復・40%デバフ・鉱石掘りで断然便利だから水入れるにしても行秋のほうがってなるし、がっつり火力出して闘う場面でも行秋を使わず夜蘭単独で使いたい場面って無凸だと滅多に無いと思う。行秋とセットで使えば普通に強いけど、それだと編成がかなり限られるからね。胡桃or宵宮か、モノハイドロぐらい。
別に西風や祭礼で回せばいいんでない?1凸はそれすら必要無くなるから強い効果なのは間違いないけど。
だから無凸夜蘭の西風だと行秋と火力大差無くて行秋のほうが使いやすいから夜蘭使う機会があんまり無いって話ね。弱いわけじゃないけど強く使えるPTや場面がある程度限られるから、無凸前提の無課金に「とりあえず引いとけ」って言えるようなキャラではないってこと。
イエランと行秋が同じ火力だと思っている時点で間違っている。wikiをしっかり読んだほうがいいよ。
「同じ火力」なんてどこにも書いてないよね。「大差無い」だから。ちゃんと読んでからコメントしたほうがいいよ。
逆張りがすぎる、モデレイター削除を避けしながら対立煽りや議論荒らしがしたいとしか思えん……
ほとんどの人は凸なんてしてないという事実を知っておこうな
ほとんどの人は1凸以上を前提→そんなことないよ 無凸だと無限ダッシュできない→(シビアだけど)できるよ
確殺もしにくい→これは武器の問題だな 粒子を受け取りにくくて~行秋と同じくらいの火力→君の立ち回りと育成に問題がない?
確殺ってのは非会心時の話ね。率100%はキツいし、非会心時にもう一回スキル撃てばいい1凸との差ってこと。
攻撃時計の行秋とチャージ時計の夜蘭だとそんなに大きな差は無いよ。もちろんダメージだけで言えば夜蘭のほうが高いけど。
そもそもだけど夜蘭で率100%確殺がしたいなら若水持ちになるし、チャージ武器でも70くらいは狙えるラインだからスキルで複数敵を巻き込むのがメインになるよ。削り残しは控えのスキルで処すことになっても十分な削りが入る。
ダメージは爆発だよね?1射で西風夜蘭21k/祭礼行秋16kくらいになってるんだけどこれって大きな差はないの?
1凸はスキルの回数が増える凸なんで1凸したところで確殺できるようになるわけじゃないしまぁ普通に厳選足りてないんだろうなーって感じ
無凸の時点で6凸行秋と大差ない時点でやばい。というか行秋が強すぎてオカシイ。夜蘭ぐらい使い勝手良くて強いキャラって万葉と神連中ぐらいしかいないしなぁ…明らかな強キャラだと思うよ
まぁ基本的にこれよね。無凸で6凸行秋と比較して上って判断される時点で強い。使い勝手悪いって言うけど、70~90族でダメージ落とさずに一人で爆発回しできるのが雷電行秋夜蘭しかいないわけで、これを使いづらい言われたら話噛み合わないかな。
行秋はヘタな☆5を上回る性能だからね…。それに並ぶ、上回ると評価される夜蘭は無凸でも普通にトップクラスよ。
行秋が強すぎるっていうのはその通りだと思うし、夜蘭が「弱い」って言ってるわけじゃないからね?実際に運用するうえで、無凸だと使いたい状況が限られるから無凸前提の無課金にまで「絶対引いておいたほうがいい」って言えるほどではないっていう話。
雷電ナショナルだって火力高い夜蘭にせず行秋使う人が圧倒的に多いわけだし、無凸で「行秋より夜蘭のほうがいい」っていうPTは限られるでしょ。
その基準で言ったら絶対引いておいた方がいいキャラなんて存在しないんじゃない?最高クラスの「引いとけキャラ」なのはおそらく間違いないから「そこまで言うほどの強キャラかな?」なんて言ったら反論が来るのは当然かと。
やっぱり木主は分かっていない。螺旋での雷電ナショナルでさえ理解していない。ちと知識不足だね。
それに行秋の方がいいPTってどんなPT?答えられる?
無課金に夜蘭より無凸確保おすすめ出来るキャラなんて神か万葉ぐらいでしょ。ちょっと理解出来ない。
無凸夜蘭はお勧めできない?行秋より使う場面が少ない?
本気で言っているとしたらマジでバカでしょ。
言い方悪いけどマジで超絶バカでしょ。
引き合いが行秋なんだから夜蘭が弱いって言いたいわけじゃないってのはみんなわかってるでしょ。強編成で使わないことがあるって言ってるけど、どんな編成にも入ってくるキャラなんていないからその理屈だと引いとけキャラなんていないと言ってるようなもの。困った時のとりあえず入れるかで火力補強しやすいってのもすごく便利で、そういった部分で扱いやすいキャラクターが引いとけじゃないかね。そもそも昔の「行秋分身しろ」コールをご存知ないのかね?
そもそも行秋と比べる必要が無いのでは...螺旋とか両方使いたいし
そもそも比較対象に挙げてる行秋も無凸とか1凸程度だと全然使い勝手良くないけどね?
wikiを見れば分かること。

・装備に問題あり(厳選不足、必要ステの誤解)
・動画等で完凸配信者の火力見て比較してしまっている
このどっちかやろ、夜蘭に限った話じゃないが完凸して適正PT組んでようやく世界変わるを味わえるゲームだから
そういう意味での人権とか引き得みたいなのを求めるなら完凸出来るまで我慢して石貯めるしかないよ
ほぼ万人にオススメできる星5キャラではトップ5に入ると思うけどなぁ。
言い方とかはアレだが、本当に言いたいことは復刻はよ、だと思う。胡桃1凸みたいな感じかな
無凸確保したけど1凸しなかったことを後悔してる、復刻はよ!ってことだよね
前期の螺旋使用率1位のキャラにそこまで強くないは逆張りが過ぎる。人に反応してもらいたいだけで真面目に話したいわけじゃ無いんだろうけど。
なんとなくだけど木主は螺旋の想定してないだけでは?週ボスまでならHP少ないからダメバフよりダメカと中断耐性の方が恩恵感じやすいし。螺旋やってたら行秋が二人になるだけでも超ありがたいし
これな気がする。無限ダッシュ、確殺、回復、鉱石堀り、「大差ない火力」、「爆発回すのにチャージが必要」って、全部フィールドで使った時にしか出てこない感想なんだよね。実際自分もしばらく無凸祭礼夜蘭と完凸祭礼行秋で使ったことあるけど、探索に限って言えば概ね同意できる。
ただ、ここの掲示板は過半数が螺旋を想定した話題だし、「>>アタッカーと組むにしても夜蘭を使いたくなる場面がそんなに多くないって話よ。」の「そんな多くない場面」の中に螺旋が含まれることを気付いていないのではなかろうか。
>> 2742で雷電ナショナルに言及してるからそれはないと思う。多分螺旋はテンプレパで見てるんでないかな?夜蘭自身の火力と夜蘭の火力バフでテンプレ外したり本来アタッカーではないキャラ表に出していても十分にダメージ稼げるようにするキャラだと思ってるから、そういう使い方しないと螺旋で夜蘭いてよかったとならないのかもしれない。
探索なら尚の事低評価は意味不明じゃない? 無限ダッシュ出来なくて敵もスキルで確殺出来ないって言うけど逆に誰ならできんのさ。それで探索で率先して使うほどでもないってんなら積極的に採用するキャラ居なくなっちゃうよ。
私も夜蘭はやばいとは思ってるけど、別の人は使ったうえでそうでもないと思ったというだけなんだから、そんなに攻撃的にならなくてもよくないか?wikiの中身書き換えますって言ってるわけでもあるまいし
攻撃的なコメントしてる人はともかくとして、絹氏は自分の感想に留まらず一般的な評価についても言及してるので突っ込み入るのはまぁ当然じゃないですかね
煽りや攻撃的なのは無視するとしても、大多数が強い使いやすい便利って評価してるのに対してほぼ逆の意見出してるわけだから突っ込まれて当然。行秋の方が~とも言ってるけど、具体的にどうなのか言及しないせいで、自身のプレイスタイルに合わないのか、パーティと合わないのかわからないから一般的に判断しやすい性能の話でひたすらあれこれ言われてる。4月の夜蘭登場時で情報が止まってると言われても仕方ないね。
腐っても攻略を標榜するwikiでトンチキなこと言ったら総ツッコミはしょうがないと思うで。 「ワン〇ースや鬼〇の刃はつまらない」は個人の感想だけど「ワ〇ピースや鬼滅〇刃はたいした作品じゃない」は総ツッコミ確実だし木が提唱してるのは後者側だし(俺はこの二つ取り立てて好きというほどじゃないけど人気な理由や作品としての凄さは理解してる)
反対意見が多いけど、言いたいことは少しわかる。つまり、無凸だと行秋6凸でも充分ってことだよね?フィールドにおいても放浪者が出たし、サブアタッカーとしてはナヒーダの実装で性質は違うもののサブアタッカーとしての優先度の高い選択肢は増えた。ただ、同時に星4キャラが増えた影響でそもそもライバルの行秋を6凸するハードルが上がっているんで、大半の人は普通に引いとけ枠だと思う。雷電胡桃所持は特に。
万葉なんて使うところ限られているしスクロースで十分だよね。
そこは編成の役割が被らないからなぁ。特に最近は熟知バフが強くて一概に無条件で万葉とも言えないし。夜蘭行秋は完全に役割が被っている上に、無凸夜蘭は6凸行秋より水付与頻度が低いのが大きな差になっている。上のナショナルや胡桃編成もこれが理由で何方かといえば水下地の強い6凸行秋になる。ただ、繰り返しになるが、そもそも行秋の完凸が現状では難易度高いから比較としてどうかとは思うな。
役割被ってなくね?普通に使い分けるぞ。
無凸はある程度代用可能だから劇的に変わる1凸凸したいぜ!っていうのよくわかるよ。全否定するようなコメントではないと思う
鍾離シールドはある程度ノエルで代用可能だよね。
ノエルのシールドにデバフか継続時間か吸収量どれか1つでもあればそうだけど、代用できてないよ(万葉も)
そうですよね。ちなみに私は無凸夜蘭のバフも移動も行秋では代用できないと思っています。枝主は代用可能と思っているようですけどね。
水付与は行秋、バフは万葉、移動は他色々で代用できる思ってます。それがまとめてできるのが夜蘭の強さだよね。誰一人夜蘭のこと弱いとか不要だとか言ってないぞ
回避行動とDPSの維持の両立ができるほど上手くないから、螺旋で夜蘭or行秋の2択になった場合、回復・中断耐性が万全じゃないなら行秋、十分なら夜蘭って感じでPT組んでる。だから自分が夜蘭入れる時って鍾離先生はじめシールドキャラいることが多くて、手持ち次第で木主の様な感覚になる人がいるのは理解できる。無課金無凸前提のライト層ほど中断耐性と回復の優先度が上がるだろうし、ライト層・初心者に脳死オススメとまではいかないって感じなのかなぁ。継続して螺旋星36取りたいなら行秋2人欲しいし、取り敢えず引いとけって言えるとは思う。