久岐忍の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
質問なのですが、二人マルチとかでティナリ、忍使う上で忍ちゃんに深林か金メッキ持たせるべきかで悩んでます。(計算が難しくてわからなかったです。)武器は鉄蜂で、基本的に草激化で殴るスタンスにしようとしてますが、フレンドマルチの相手は大体水が入ることが多いので、草激化メインのときと超開花メインのときでそれぞれ教えていただけますと助かります。
個人的にはその2択なら金メッキ推奨だけど、セットより時計杯冠のメイン効果を何にするかの方が重要だと思う。激化ならダメバフ会心も乗るから熟知雷バフ会心、超開花ならHPHP熟知か熟知HP熟知(味方にヒーラーいるならオール熟知も有り)かな。
星4無凸縛りももはや縛りじゃなくなりそうなくらい強い
教官原木刀でティナリのサポート役にしてる。ただ唯識の葉の視認性がよろしくないね。コレイの元爆とかティナリのスキルに紛れちゃう。
草が来てようやく本領を発揮し始めたね
深林4に教官4、熟知盛りに激化火力型、ヒール特化と選択肢がかなり増えた感じ。
ガリアンソードて現実だとウルミが近いけどインドの武器なんだな。忍の先祖とかにスメール人いたりして
熟知特化にしたら超開花3万連発するのヤバすぎる
金メッキ熟知染の超開花は数値ヤバいけどICDと2Hit/0.5秒の制限のせいで千岩熟知染めとPT全体の火力では大差ないな、もしこれで開花系反応のヒット制限無かったら酷いことになってたわ
千岩はバフを受ける他キャラの育成も大事なのに対して金メッキは忍の熟知さえ高ければそれなりのパフォーマンス見込めるから育成コストとか編成面で差別化かな?
金メッキがシンプルで使いやすいよね。千岩は攻撃20%の恩恵があんまりないPTもあるし。
開花という新しい役目が与えられたおかげで聖遺物とそのメインオプションめっちゃ悩むな
とりあえずでいい感じな教官とかのドロップ星4遺物はロックしてたから、熟知メインオンリーの教官4にできて満足。超開花最大にするなら金メッキだろうけど教官は他のメンバーの熟知底上げできて偉い
草で一番使用感の変化や恩恵を得たのは忍ちゃんだなぁ。前から過負荷編成で使ってたから熟知型はつかってたけど安定した熟知参照の超開花がダメージ面でも扱いやすさでもかなりいい、金メッキの登場も後押ししてる。頭だけ回復バフつけてまだ厳選おわってないどそれでも超開花24000以上回復3500くらいはいくしダメージも出していくヒーラーとしては破格だよなぁ。反応を駆使していく原神って感じの戦い方で良い感じ
ガバ運なりにそこそこの千岩ができたぞ…えっ金メッキもオススメ?(今ココ)
ワイも今いい感じの千岩4持ってるけど色々考えた結果金メッキも集めることにしたので一緒に頑張ろう🥺
スクロコレイ夜蘭忍の超開花パーティでやってるんだけど、深林持たせられるのが忍しかいなくて困惑してる。忍の熟知を一番高くしてかつ超開花のダメージも底上げしたいから、スクロ翠緑、コレイ教官、夜蘭略になってしまう…。良いのか…?
その編成なら素直にコレイに深林、忍に金メッキでいいのでは?教官で上がる熟知より金メッキで上がる熟知の方が高いだろうし
スクロの拡散ダメ考えるとどっちがいいか…。
まずコンセプトを明確にしてみては?スクロの拡散ダメを重視したいのか、忍の熟知を一番高くして超開花のダメージを重視したいのか。夜蘭が入ってるってことはスクロの拡散ダメがメインダメージソースってわけじゃないだろうし、個人的には深林はコレイに持たせて忍には金メッキつける方が回復力も上がるからオススメだけどね。
明らかに強いだろって思って見に来たらやっぱり草実装で話題になってたのね コレイの雷付着役としては戦う距離的にも一番合ってると思うわ細かいダメージもケアできるし
螺旋で親分パで本格運用し始めたけど自傷ダメージが思ったよりきつかった。スメール探索用に熟知盛りしたのをそのまま使ってるけど回復特化に変えた方が良いのかなあ
サブOPのHP%がそれなりに揃うなら熟知熟知治療が一番使い勝手いいと思う。うちの忍は千岩熟知熟知治療で一回4012回復、これくらいあれば螺旋でもいい感じ。
良ければHP・熟知の値と天賦レベルを教えて頂けませんか?千岩(熟知・HP・熟知)で現状の回復量3000弱なので参考にしたいです。
HP31782,熟知601,天賦Lv9、聖遺物厳選頑張ればもうちょっと熟知上がるんだろうけどね
ごめん上記回復量は忍がHP50%以下で治療効果+15%の値だった。HP50%以上の時は3628。
熟知盛れてますね!参考にさせて頂きます。よく考えたらメインHP無しで30000越えの方が凄いですね。厳選しないと…
横からだけど、金メッキ熟知熟知治癒でHP2万で回復3300くらいなので、回復量を確保したいなら冠を治癒にするのが最優先だね
1.5秒に4000回復は適当な心海より回復力ありそうね
タルタリヤ+草誰かと組んでると激化せずほぼ超開花(ヴァインショット)になって、つまり忍の熟知で草ダメージになるけど、結局ダメバフ乗らない固定ダメだから草4セットは忍以外に装備させて、忍は熟知ガン盛りでよさそうだなこれ、感電も出るし
元素付着頻度が低いのがメリットになるってかなりの良調整だな トーマ然り不遇だったキャラにもスポットライト当たって嬉しい というか忍に至っては凸にも天賦にも熟知関係あるし草元素ありきで調整されたイメージ
しかも超開花って「敵への元素付着」じゃなく、水草でできた「蕾への元素付着」だから、敵本体に感電起こしつつ同時並行で蕾相手に超開花とかなるから頻度が少ないはずなのに元素反応数が多くて楽しい
タルタリヤ+草キャラ+忍ならヴァインショットは忍の熟知参照になるから熟知盛りが1番強そう。草原核もいっぱい作れるし。
恒常から奇跡的に出てきた…ギミック活性化役と回復役を任せられて嬉しい
超開花役ならパーティは水共鳴一択だと思ってたけど他の人はどう考えてんだろう 草キャラは下地側になることが多くて熟知が腐りやすいし水はHPアップの恩恵を受けるキャラが多い、というのが根拠
正直PTメンツ次第でどれでもいいかなって感じ。草共鳴の熟知バフは恩恵受けるのがほぼ忍だけだとしても熟知+100は強力だし、水共鳴は木の言う通り、雷共鳴もチャージ補助としてまぁアリ。ただ現状は草キャラ少ないのと超開花PTなら雷は忍一人で十分だからまぁ水共鳴が一番じゃないかな。
現状の草キャラがちょっと継続付与に難あるから2人入れたくなるけど一人で完結できる草キャラ出たら水水草忍でいいだろうね 雷雷草水にすると超開花の熟知参照がブレるしそもそも水のとこ万葉にした方が強くね?ってなるからとりあえず雷はない
今のとこ近接ならコレイがフライリーフワインダー込みで一番草付与効率は高い(2凸で付与二回増加)、草主が爆発重すぎなのもあって現状で忍の超開花編成に草1ピックならコレイ一択だと思う。
草草水忍も強いと思うよ 今は激化になっても開花で草付与全部なくなっちゃうけど、もっと草が増えればずっと激化状態になるから草の火力も劇的に上がるはず
激化メインの編成で使う予定なのですが、武器は鉄蜂と原木刀であればどちらがいいのでしょうか?
ティナリとかを強くするんなら原木だけど使いにくそうな気もするから鉄蜂のが安定しそう
チャージ足りてるなら鉄蜂。足りてないなら原木。それでも足りないなら西風
ありがとうございます、どちらか一択ではないようなので、実際に使用してみて原木の葉っぱ取るのが大変なら鉄蜂に持ち替えたいと思います。
激化で欲しいのは熟知よりダメバフなことが多いから基本的に鉄蜂持って聖遺物でチャージ盛るのがいいよ。
聖遺物欄に元素反応型の聖遺物を追加しました。
超激化も超開花も絶対自分が反応側になるおかげで蒼古発動が安定するのも嬉しい点だなって。千岩蒼古の安定感よ
超激化なら蒼古や鉄蜂についてるダメバフも微々たるものとはいえ無駄にならないのもちょっと嬉しいポイント。
忍未所持の自分、ここ最近の波に乗れなくてとても悲しい…。この間のPUも結構回したんだけど、結局一人も迎えられなかったんだよな…。次も親分と一緒のPUだと大分厳しいな…
出なかったから気持ちわかるわ…荒瀧1凸するまで回したんだけどなぁ。原神もかなりキャラ増えてきたしダブルピックにはなるんじゃないかな(荒瀧凸も嫌ではないが)
開花反応も実装されたから流石に次からは草水キャラの時にピックアップされるんじゃないかなぁ
今すでにゴローが一斗とセット扱いみたいな状態だし、そっからさらにセットキャラ増やすってのはないと思いたいなー。「またか」ってなるの目に見えてるし
開花運用なら無凸で何も問題無いのがとても良い
俺(HP来い…HP来い…) Mihoyo(HPか…ならええか) 俺「えっ・・・😳」
草 熟知盃でこのステータスは忍向けだな
元チャも別にいらんし最高やなこれ
なにこの忍のために生まれてきた様な聖遺物、うらやましい
辛炎、ロサリア、忍、自由枠の構成で使おうと思ってるんだけど忍の聖遺物の砂/杯/冠のメインって何にするのがいいんかな?因みに忍は2凸してる。
超電導はダメージに期待する反応じゃなくて熟知需要が低いから、そのパーティだけなら素直にHPx3かHP+治癒冠で良さそう(攻撃間隔がズレるから過負荷がどっち側で起こるかはよくわかってないけど)。西風剣持つなら率冠もありかもって感じで。ただ持ち替え無しで超開花パーティとかに流用したかったら熟知x3とか熟知+治癒冠でも良いと思う。
草キャラに森林、忍に金メッキでフル熟知だと超開花30000万以上出るね、千岩とどっちがいいかは微妙なラインだから悩ましいが・・
30000万はもう原神終わるで
30000万は色々ヤバい…ってのは置いといて、超開花パでも水枠が綾人やタルタルなら千岩もあり、心海や夜蘭なら攻撃バフの恩恵ほぼ無いから金メッキ一択って感じじゃないかな?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
質問なのですが、二人マルチとかでティナリ、忍使う上で忍ちゃんに深林か金メッキ持たせるべきかで悩んでます。(計算が難しくてわからなかったです。)武器は鉄蜂で、基本的に草激化で殴るスタンスにしようとしてますが、フレンドマルチの相手は大体水が入ることが多いので、草激化メインのときと超開花メインのときでそれぞれ教えていただけますと助かります。
個人的にはその2択なら金メッキ推奨だけど、セットより時計杯冠のメイン効果を何にするかの方が重要だと思う。激化ならダメバフ会心も乗るから熟知雷バフ会心、超開花ならHPHP熟知か熟知HP熟知(味方にヒーラーいるならオール熟知も有り)かな。
星4無凸縛りももはや縛りじゃなくなりそうなくらい強い
教官原木刀でティナリのサポート役にしてる。ただ唯識の葉の視認性がよろしくないね。コレイの元爆とかティナリのスキルに紛れちゃう。
草が来てようやく本領を発揮し始めたね
深林4に教官4、熟知盛りに激化火力型、ヒール特化と選択肢がかなり増えた感じ。
ガリアンソードて現実だとウルミが近いけどインドの武器なんだな。忍の先祖とかにスメール人いたりして
熟知特化にしたら超開花3万連発するのヤバすぎる
金メッキ熟知染の超開花は数値ヤバいけどICDと2Hit/0.5秒の制限のせいで千岩熟知染めとPT全体の火力では大差ないな、もしこれで開花系反応のヒット制限無かったら酷いことになってたわ
千岩はバフを受ける他キャラの育成も大事なのに対して金メッキは忍の熟知さえ高ければそれなりのパフォーマンス見込めるから育成コストとか編成面で差別化かな?
金メッキがシンプルで使いやすいよね。千岩は攻撃20%の恩恵があんまりないPTもあるし。
開花という新しい役目が与えられたおかげで聖遺物とそのメインオプションめっちゃ悩むな
とりあえずでいい感じな教官とかのドロップ星4遺物はロックしてたから、熟知メインオンリーの教官4にできて満足。超開花最大にするなら金メッキだろうけど教官は他のメンバーの熟知底上げできて偉い
草で一番使用感の変化や恩恵を得たのは忍ちゃんだなぁ。前から過負荷編成で使ってたから熟知型はつかってたけど安定した熟知参照の超開花がダメージ面でも扱いやすさでもかなりいい、金メッキの登場も後押ししてる。頭だけ回復バフつけてまだ厳選おわってないどそれでも超開花24000以上回復3500くらいはいくしダメージも出していくヒーラーとしては破格だよなぁ。反応を駆使していく原神って感じの戦い方で良い感じ
ガバ運なりにそこそこの千岩ができたぞ…えっ金メッキもオススメ?(今ココ)
ワイも今いい感じの千岩4持ってるけど色々考えた結果金メッキも集めることにしたので一緒に頑張ろう🥺
スクロコレイ夜蘭忍の超開花パーティでやってるんだけど、深林持たせられるのが忍しかいなくて困惑してる。忍の熟知を一番高くしてかつ超開花のダメージも底上げしたいから、スクロ翠緑、コレイ教官、夜蘭略になってしまう…。良いのか…?
その編成なら素直にコレイに深林、忍に金メッキでいいのでは?教官で上がる熟知より金メッキで上がる熟知の方が高いだろうし
スクロの拡散ダメ考えるとどっちがいいか…。
まずコンセプトを明確にしてみては?スクロの拡散ダメを重視したいのか、忍の熟知を一番高くして超開花のダメージを重視したいのか。夜蘭が入ってるってことはスクロの拡散ダメがメインダメージソースってわけじゃないだろうし、個人的には深林はコレイに持たせて忍には金メッキつける方が回復力も上がるからオススメだけどね。
明らかに強いだろって思って見に来たらやっぱり草実装で話題になってたのね コレイの雷付着役としては戦う距離的にも一番合ってると思うわ細かいダメージもケアできるし
螺旋で親分パで本格運用し始めたけど自傷ダメージが思ったよりきつかった。スメール探索用に熟知盛りしたのをそのまま使ってるけど回復特化に変えた方が良いのかなあ
サブOPのHP%がそれなりに揃うなら熟知熟知治療が一番使い勝手いいと思う。うちの忍は千岩熟知熟知治療で一回4012回復、これくらいあれば螺旋でもいい感じ。
良ければHP・熟知の値と天賦レベルを教えて頂けませんか?千岩(熟知・HP・熟知)で現状の回復量3000弱なので参考にしたいです。
HP31782,熟知601,天賦Lv9、聖遺物厳選頑張ればもうちょっと熟知上がるんだろうけどね
ごめん上記回復量は忍がHP50%以下で治療効果+15%の値だった。HP50%以上の時は3628。
熟知盛れてますね!参考にさせて頂きます。よく考えたらメインHP無しで30000越えの方が凄いですね。厳選しないと…
横からだけど、金メッキ熟知熟知治癒でHP2万で回復3300くらいなので、回復量を確保したいなら冠を治癒にするのが最優先だね
1.5秒に4000回復は適当な心海より回復力ありそうね
タルタリヤ+草誰かと組んでると激化せずほぼ超開花(ヴァインショット)になって、つまり忍の熟知で草ダメージになるけど、結局ダメバフ乗らない固定ダメだから草4セットは忍以外に装備させて、忍は熟知ガン盛りでよさそうだなこれ、感電も出るし
元素付着頻度が低いのがメリットになるってかなりの良調整だな トーマ然り不遇だったキャラにもスポットライト当たって嬉しい というか忍に至っては凸にも天賦にも熟知関係あるし草元素ありきで調整されたイメージ
しかも超開花って「敵への元素付着」じゃなく、水草でできた「蕾への元素付着」だから、敵本体に感電起こしつつ同時並行で蕾相手に超開花とかなるから頻度が少ないはずなのに元素反応数が多くて楽しい
タルタリヤ+草キャラ+忍ならヴァインショットは忍の熟知参照になるから熟知盛りが1番強そう。草原核もいっぱい作れるし。
恒常から奇跡的に出てきた…ギミック活性化役と回復役を任せられて嬉しい
超開花役ならパーティは水共鳴一択だと思ってたけど他の人はどう考えてんだろう 草キャラは下地側になることが多くて熟知が腐りやすいし水はHPアップの恩恵を受けるキャラが多い、というのが根拠
正直PTメンツ次第でどれでもいいかなって感じ。草共鳴の熟知バフは恩恵受けるのがほぼ忍だけだとしても熟知+100は強力だし、水共鳴は木の言う通り、雷共鳴もチャージ補助としてまぁアリ。ただ現状は草キャラ少ないのと超開花PTなら雷は忍一人で十分だからまぁ水共鳴が一番じゃないかな。
現状の草キャラがちょっと継続付与に難あるから2人入れたくなるけど一人で完結できる草キャラ出たら水水草忍でいいだろうね 雷雷草水にすると超開花の熟知参照がブレるしそもそも水のとこ万葉にした方が強くね?ってなるからとりあえず雷はない
今のとこ近接ならコレイがフライリーフワインダー込みで一番草付与効率は高い(2凸で付与二回増加)、草主が爆発重すぎなのもあって現状で忍の超開花編成に草1ピックならコレイ一択だと思う。
草草水忍も強いと思うよ
今は激化になっても開花で草付与全部なくなっちゃうけど、もっと草が増えればずっと激化状態になるから草の火力も劇的に上がるはず
激化メインの編成で使う予定なのですが、武器は鉄蜂と原木刀であればどちらがいいのでしょうか?
ティナリとかを強くするんなら原木だけど使いにくそうな気もするから鉄蜂のが安定しそう
チャージ足りてるなら鉄蜂。足りてないなら原木。それでも足りないなら西風
ありがとうございます、どちらか一択ではないようなので、実際に使用してみて原木の葉っぱ取るのが大変なら鉄蜂に持ち替えたいと思います。
激化で欲しいのは熟知よりダメバフなことが多いから基本的に鉄蜂持って聖遺物でチャージ盛るのがいいよ。
聖遺物欄に元素反応型の聖遺物を追加しました。
超激化も超開花も絶対自分が反応側になるおかげで蒼古発動が安定するのも嬉しい点だなって。千岩蒼古の安定感よ
超激化なら蒼古や鉄蜂についてるダメバフも微々たるものとはいえ無駄にならないのもちょっと嬉しいポイント。
忍未所持の自分、ここ最近の波に乗れなくてとても悲しい…。この間のPUも結構回したんだけど、結局一人も迎えられなかったんだよな…。次も親分と一緒のPUだと大分厳しいな…
出なかったから気持ちわかるわ…荒瀧1凸するまで回したんだけどなぁ。原神もかなりキャラ増えてきたしダブルピックにはなるんじゃないかな(荒瀧凸も嫌ではないが)
開花反応も実装されたから流石に次からは草水キャラの時にピックアップされるんじゃないかなぁ
今すでにゴローが一斗とセット扱いみたいな状態だし、そっからさらにセットキャラ増やすってのはないと思いたいなー。「またか」ってなるの目に見えてるし
開花運用なら無凸で何も問題無いのがとても良い
俺(HP来い…HP来い…) Mihoyo(HPか…ならええか) 俺「えっ・・・😳」
草 熟知盃でこのステータスは忍向けだな
元チャも別にいらんし最高やなこれ
なにこの忍のために生まれてきた様な聖遺物、うらやましい
辛炎、ロサリア、忍、自由枠の構成で使おうと思ってるんだけど忍の聖遺物の砂/杯/冠のメインって何にするのがいいんかな?因みに忍は2凸してる。
超電導はダメージに期待する反応じゃなくて熟知需要が低いから、そのパーティだけなら素直にHPx3かHP+治癒冠で良さそう(攻撃間隔がズレるから過負荷がどっち側で起こるかはよくわかってないけど)。西風剣持つなら率冠もありかもって感じで。ただ持ち替え無しで超開花パーティとかに流用したかったら熟知x3とか熟知+治癒冠でも良いと思う。
草キャラに森林、忍に金メッキでフル熟知だと超開花30000万以上出るね、千岩とどっちがいいかは微妙なラインだから悩ましいが・・
30000万はもう原神終わるで
30000万は色々ヤバい…ってのは置いといて、超開花パでも水枠が綾人やタルタルなら千岩もあり、心海や夜蘭なら攻撃バフの恩恵ほぼ無いから金メッキ一択って感じじゃないかな?