原神wiki

雑談/久岐忍

1813 コメント
views

久岐忍の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2022/06/06 (月) 23:17:50
通報 ...
133
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 22:33:37 c81e9@c47f6

金珀の片手版がめちゃくちゃ欲しい…!

134
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 22:54:17 28b64@db654

4凸したらフィッシュル並みに火力期待できるようになります?

139
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:08:53 24a9f@9880a >> 134

5秒に1回だし、元素付着を増やすくらいじゃないか?忍に火力を求めるのは厳しい
感電とかでダメージ稼ぐ方がいいと思う

135
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 22:54:45 ce584@9f0fd

忍が引きたかっただけなのに1体出るまでに一斗が3体出てきた、、、

137
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:00:29 9dd1b@b13b7 >> 135

遠回しな自慢はやめてくれ

158
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:00:54 5f717@7485f >> 137

もしかしたらすり抜け含め6回天井まで引いてるかもしれん

136
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 22:55:33 2ff4c@1e045

イットとペアで来てくれた、ありがとう!HPもりもりにしてあげたくなるスキルだなぁ

140
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:12:50 60e48@77136

元素スキルはリアルタイム参照、元素爆発はスナップショットする…かな?

141
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:13:49 774f0@1e2d6

とりあえず西風と千岩が無難かなあ
オプションはHP%寄せか熟知盛るかは悩みどころ

151
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:35:15 4cef6@e6d2f >> 141

固有天賦2の熟知参照って神子みたいにダメバフ・治療バフになるのかな? もしそうなら熟知杯が雷杯と同じ上昇値になるから熟知盛りも視野に入るけど

142
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:15:30 c53f6@13f69

インファイター好みの追従・定間隔で高い元素付着頻度、適度な回復量。ホヨバースは一斗と組ませて「呆れながらも身を削って親分をサポートする健気な二番手の図」を演出させたいと見た。

143
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:17:35 20bd0@e9c1a

HPHP冠の回復4000/爆発2.4万か、HP雷会心ダメの回復2500/爆発4.9万を選ぶか悩ましい。ベネットなら断然後者なんだけど雷だしなー…

175
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 01:03:22 7f65f@a6a8e >> 143

爆発49000も出るんか

144
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:21:18 292b5@bc9f4

さっき忍をマルチで使ったけど元素スキルの回復はマルチで使っても自分だけしか回復してない気がする

146
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:24:16 24a9f@9880a >> 144

輪の中にいれば回復するで

148
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:28:48 292b5@bc9f4 >> 146

勘違いだったか。すまんな

145
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:22:22 ee0ba@33888

回復特化でシャコ試してみたらなかなか良い。
回復4k〜5k/回で安定して3回シャコチャージできるから泡一発12kくらい。2凸ならスキル1回あたり泡3発とちょっと出せて合計40kくらい。爆発は西風もたせて粒子発生用と割り切り。
回復+付着+泡ダメ+粒子補助で個人的にはとてもよかった

152
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:36:59 e12d3@3c10b >> 145

スキルLv12、HP/HP/治療効果、鉄蜂、超電導で泡一発19kくらいだった。エウルア、ロサリアあたりと組んでれば更に物理耐性ダウンかかるしとても良いダメージ出るな。

156
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:43:19 dbe1e@eb62c >> 152

北斗エウルアロサリア忍って感じかなあ

147
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:24:37 ee0ba@33888

>> 144
輪っかが広がるときに輪っかに他キャラが触れると回復されますよー

149
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:30:00 292b5@bc9f4 >> 147

ありがとう。良い情報です

157
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:47:45 322bf@01c62 >> 147

ワッカ?

159
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:03:50 edc36@ce5fe >> 157

おい!言葉を慎めよ

160
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:04:57 c4d10@046a6 >> 157

なんで忍の元素スキルでワッカが出るんだよ(呆れ)

164
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:24:34 74477@e723a >> 157

忍のスキル気持ちよすぎだろ!

167
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:32:02 e275a@7424e >> 157

きちんと寺院の裁きを受けてもらいたかった

171
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:41:09 7014c@12c98 >> 157

美しさ、儚さ、強さ、女性らしさがあって自らの生まれを呪い世界を憎む男、忍

172
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:45:14 0d6e9@e39dd >> 157

なんで原神wikiに他ゲーのキャラがでてくんだよ!教えはどうなってんだ教えは!

182
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 01:43:25 679b1@6cd61 >> 157

ガチャって…金とんのかよクソったれ!

190
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 02:16:11 0e012@5aa38 >> 157

素敵だね。

191
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 02:18:04 679b1@6cd61 >> 157

一斗さんが産むんだよ

150
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:32:14 65797@3acf6

放置モーションで面外すんだね。しっかり可愛かったです。

153
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:37:20 d18c9@df3e2 >> 150

しかも八重歯だ、ほたちんと似てるようで全くの別分けされててにっこり

165
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:25:28 ac2ce@0aa3b >> 150

キャラ詳細であのモーション入るとついズームしちゃう

154
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:39:50 5eb87@f0ad9

天賦9千岩4熟知熟知治癒で回復3700、感電1HIT6000になったわ。HPにすれば回復4000届くけど数百の差だし熟知の反応ダメUPもバカにできんな

155
名無しの旅人 2022/06/21 (火) 23:40:00 c8f48@b1111

雷の女の子は胸元がスケスケ網タイツじゃないといけない法則でもあるのか……?と皇女様を見ながら思った 背中が結構ガバっと見えるのね

161
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:20:11 3dab1@67b75

スキル火力運用はどうかなとテスト 田中剣で攻撃1900率60ダメ120(攻撃時計、雷杯、会心冠)この条件で武器効果載せて2000ぐらい 結論:スキル火力運用は厳しそう

170
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:39:07 c4d10@046a6 >> 161

シナバースピンドル持たせた方がスキル火力は上になるかも?

174
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:58:29 3dab1@67b75 >> 170

シナバー試してきた率60ダメ120を同条件として攻撃杯、雷杯がそれぞれ2300、2800 雷杯の方は攻撃1500切っちゃったので、ベネット併用なら4000超える(その際の忍の攻撃2500位) んーやっぱり厳しいかな?

162
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:22:35 0dc63@ff60b

白辰積む余裕が生まれるけど原型が足りない

163
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:23:28 6586e@727d1

星座のテキストで見る感じ2凸しておけば完凸まで行かなくても問題ないように見えるな。完凸効果はフィールドだと使いやすそうだけど、秘境や螺旋の使い心地どうじゃろ?

166
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:29:34 c5794@f9d47

1凸って一回りくらいの違いかな?

168
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:34:07 4b3b8@9bb18 >> 166

+50%

169
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:36:44 修正 8e92b@78ed7 >> 166

鍾離4凸と同じ表記ルールなら+50%は直径基準。面積に直すと2.25倍になるはず。俺は凸できなかったんで誰か検証頼む。

173
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 00:57:17 55994@bd505

おケツより鉄蜂のが良さそうな気がしてきた

176
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 01:05:19 c28a7@00e5c

楽団千岩2のこのステータスで回復3215、4凸の追撃5397,元素爆発4262 短い間隔で回復できるのがいいし、なにより動いてる時のお腹に釘付けにされる 画像1

177
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 01:08:13 14383@09572

忍の爆発HP50%以下だと12hitであってる?いろいろ整えて1hit8,600まで出せました。

178
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 01:12:07 03d0f@9c81a

千岩バフが途切れないのがいいっすね、蒼古もたせるとサポート性能がさらにアップ

179
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 01:29:54 1c1d7@f3025

砂糖武装のフィッシュルとか八重神子枠にこの子入れたらたまにある被弾を回復してくれて隙がなくなりそう、ヒーラー兼千岩発動役とするなら星座無凸で武器も鍛造の鉄蜂で事足りてくれそうだしでお財布に優しげで良さそうでいいっすねぇ

180
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 01:34:39 be9e0@5acbb

雷のような怒り4の熟知特化なら感電で秒間8000ダメいれて回復2800で割りと雷元素の回復枠として機能しそう

181
名無しの旅人 2022/06/22 (水) 01:36:19 9eec3@df3e2

忍ちゃんのデートがおヘソ周りの腹筋をガン見してしまう