都市以外の天候固定の地域や地下全般では昇らない。天候固定は翠決坡や鎮める前のヤシオリ島、セイライ島、千尋の砂漠の竜巻周辺等々。
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
都市以外の天候固定の地域や地下全般では昇らない。天候固定は翠決坡や鎮める前のヤシオリ島、セイライ島、千尋の砂漠の竜巻周辺等々。
木主じゃないけど初めて知った。ちょっとしたバグか何かだと思ってたからなんか感動したありがとう
じゃあ、それが起こる条件って、天気が関係してるのか。天気が変わらない場合はカメラが固定‥なのかな?
タニット露営地付近でカメラが動かなかったのは竜巻が理由だったのか。てっきり標高が低すぎるせいかと
時間送りの機能には任務の時刻指定のほかに写真の日照調整や雨が降る/止むのを待つって使い方があるから、そういった用途で空をみるためのカメラなんじゃないかな。だから天気が変わらない場所では省略される。(補足だけど翠決坡は曇り空固定でそれとは別に雨が降ったり止んだりするし昼夜で明るさは変わる)
印象的なのはヤシオリセイライの雷地域だから単純に全容をわからなくする、視界を制限する意味も多少はありそう。鎮守の森に入った瞬間見通しが悪くなる(ちょっと外にいたほうが見通しがきく)とかもあるし。鶴観はどうなんだろ
タニット露営地を挟んで南北の崖上だとカメラ動くけど崖下に降りると動かなくなるからあれは標高だと思う。地下扱いなのかな。神に捨てられた殿閣(神の碁盤)も開けてる西WPは動くけど崖に囲まれてる東WPは動かないね。