原神wiki

雑談/掲示板2 / 97579

100000 コメント
views
97579
名無しの旅人 2023/04/21 (金) 01:37:40 6586e@b23cc

少年漫画みたいに技名叫ぶキャラ居ないなぁと思ったけど、外国だとそういう文化ないというか、日本語だと存在しない言葉組み合わせたり英語単語でもかっこよく見えるから成立してるだけかな?火の玉(ファイアボール)みたいなのを火の玉の方で叫んでる人みたいな……。

通報 ...
  • 97580
    名無しの旅人 2023/04/21 (金) 01:44:00 98a1d@c3e87 >> 97579

    神里流…の2人は日本モチーフ国出身だから微妙にちゃうか

  • 97582
    名無しの旅人 2023/04/21 (金) 01:57:13 327d8@ef234 >> 97579

    夜の幻現!

  • 97584
    名無しの旅人 2023/04/21 (金) 01:59:23 e94c5@3e31a >> 97579

    セーヨーナブ‼︎

  • 97585

    そういえば行秋も叫んでた。もしかして中二病患者とで分けているキャラ付けの一部として使ってるのかな?

  • 97589
    名無しの旅人 2023/04/21 (金) 02:58:31 b202b@e0ea6 >> 97579

    思うに、そういうのはどっちかというと魔法の詠唱や口上みたいなもので、必殺技の名前を叫ぶっていうのはそれこそかめはめ波ぐらいはっきりしてると思う

    97594
    名無しの旅人 2023/04/21 (金) 04:45:39 修正 6586e@b23cc >> 97589

    ファイアボールは単に作り方と読み方の例で魔法のことを言ってるわけじゃないよ。かめはめ波は存在しない言葉組み込んだ例だね(カメハメハに掛けてると思うけど)。英単語でかめはめ波に近いもので言えばシャイニングフィンガーが輝く指!!とか言われて決まるのかどうかという話。

    97608
    名無しの旅人 2023/04/21 (金) 08:16:53 f8bac@9b615 >> 97589

    カメハメハ大王が流行ってた時期だからね、当時はキン肉マンとかもカメハメハ大王ネタあったし

  • 97610
    名無しの旅人 2023/04/21 (金) 08:46:15 d437f@ce5fe >> 97579

    原神は確かにあんまり必殺技っぽいのないね、文章で喋ってるイメージ。中国語とか日本語で必殺技っぽい(漢字四文字の単語)のは確認したら英語だと文になってること多かったよ(行秋の古華奥義→Witness my power of guhua!、鍾離の天理長駆→Order guide you.とか)。英語のネイティブじゃないから分からないけど、日本のアニメでよくあるような簡単な英単語の組み合わせの必殺技ってあんましカッコよくなさそう。

  • 97693
    名無しの旅人 2023/04/21 (金) 21:51:21 6ad62@2ca99 >> 97579

    夜の幻現、水中幻願、ボンボン爆弾、疑似陽華、裁雨留虹、蜻妖儺舞あたりか、天賦名そのまま言うの。