七七の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
七七弱くないしむしろその辺のキャラよりも全然強いやろ 弱いというなら理由の1つくらいあげてみたらどうや
だいたいみんな書いてあるのでいちどじっくり上の木たちを見てみてくださいな。
七七が弱いというより、原状の原神というゲームにおける純回復ロールの重要性が低いというほうが正しい。回復だけで見ても、必要なときに必要なだけ回復しつつシールドを貼ったり火力支援を行えるディオナやベネットがライバルとして強力すぎて、パーティの枠を一つ占有して起用する動機づけに乏しいという評価になってしまいがち。同じロールのバーバラにもだいたい同じことが言える。
逆に、木主は七をどうして「その辺のキャラよりも強い」と思ってるのかが純粋に気になりました。よろしければその理由を教えて頂きたいです。
通りすがりだけどゲーム序盤に七七を引けたら本当に助けてくれるから、状況次第で印象が変わるというのは分かる。そういう場合はまずバーバラと比較するんじゃないかな。
まともに直前までの書き込みが読めるなら「理由挙げろ」とか言う必要ないし、こんな短文でいちいち改行挟むあたり以前から性能比較系のレス乞食して回ってる荒らしじゃないの?違ったらゴメンだけど
刻晴が迷城で普通に強くて戦えるってことが周知されたので旗色が悪くなったからこっちにタゲかえたんじゃない?しらんけど
これだけ反応あったらレス乞食なら大成功だろうねw
今日出てくれたから使って、うちのメインアタッカーのレザーと相性良くて中々楽しかったな。天賦もよく使う行秋と鍾離先生の突破素材集めに役立つし、ちっちゃくて可愛いから探索楽しかったし育ててみようかな
エウルアと組ませて螺旋12-2後半に行くと過剰回復っていわれるぐらいの回復力で純粋精霊たちの攻撃を食らっても諸共しないのはに爽快だね。
七七のレベルまだ20なのに愛され少女もたせるだけで回復量足りてるんだが、この子の回復性能どうなってんだ?笑
定期的に強い弱い論議が勃発するけど「回復力が高いから強い」と「持てる役割が少ないから弱い」は矛盾せず両立する話だからこれを押し付け合ったところで不毛なだけ。レザーの相方としては相性最高で頻繁に使うけどそれ以外でもうほとんど選出しなくなった。今後レザーみたいな定期的な氷付与が欲しいキャラが実装されたら最高の相方になるかもね
うちの場合はタルタリヤがずっと相方だな。特にスクロースとかで敵をまとめた後は螺旋レベルの敵でも全員固めて最後まで倒しきれる。
ということで他キャラとの相性っていう項目を追加してみた。いずれ他キャラページと同様に総評の内容も整理したいな。
七七に祭礼の剣もたせてたけどなんかもったいない気がしてきたわ… 行秋とかに持たせてみたが大量の粒子を一瞬で稼げるのに、七七は粒子1つも出さないからな…
というか基本的に七七に有能聖遺物やら有能武器やらを持たせる運用自体が間違いやと思う 物理特化とかやってる奴いるけどそもそも七七で殴る時点でDPS落ちるわけで...
そういう人はDPSだの爆発力だのと最適解な戦い方を模索した結果そうなったんじゃなくて、ただただ七七を使いたいだけなのでは。七七じゃないけど自分も同じようなことしてる。使いたいキャラをメインで使うのってそれだけで楽しいし
そうね、物理型はベストじゃないけど楽しみ方として十分ありだと思う。マルチで七七使う時も3000くらい回復しつつ会心6000くらい出せるから物理型にしちゃう。
七七に祭礼持たせるのは少しでも早く回復したいからでは?他に持たせたいキャラが居るならまぁそうなるねという
キャラ変えるたびに持ち替えさせてるな。螺旋で同時に使う場合はやはり行秋。
祭礼の剣は理解できないな。ダメージに期待していないのにCTがリセットされるまで我慢強く場に出し続けるのか。それなら 斬岩・試作を装備させて回復量を増やした方がいいだろう。
完凸すれば8割発動するからそんなに悪くないんじゃない?
ダメージに期待してないから氷付与とか回復に割り切って回数増やすために祭礼を使うんだよ。完凸してれば発動時してすぐのヒットでほぼ発動するし初動で発動しなければ終わるまでにどっかでまた七七に切り替えればいい。回復量を増やしたくて攻撃力の高い武器を装備するよりよほど回復量の期待値は上だぞ。
祭礼は千岩バフ回すためにつけるものじゃないか?
そもそも祭礼なんて腐るほど完凸出来るんで…
常時凍結狙ってハメる時とかにリキャ短縮要素が便利なんで祭礼持たせてるわ。
スキル継続中に中断耐性とダメージ軽減がつけば便利そう。または氷付与の頻度が上がるとか
ぽろっと風鷹剣出たから物理七七でもと思ったけど、地味に蒼白4セットの起動が容易なんだなぁ。ほぼ一秒で二重起動できる氷雷キャラとは存外に優秀。スキルCTの谷間はあるけど最後の2ヒットから7sは蒼白が残るからそんなに気にならないし、回復量も全然十分だから使い勝手がかなりいいわ。
最近念願の七七が出たから千岩七七と旧貴族行秋で凍結バフサポートしようって考えてたんだけど、完凸祭礼がもう一本欲しくなるな…武器ガチャ回したくないなあ…
龍王で七七と2凸ディオナが揃った時の安定性は凄まじいな
マルチやってると脳筋アニキ達がめちゃくちゃ多いからすっごい活躍するよね七七ちゃん。後これわかる人いるか怪しいけど、龍王のムービー中に七七ちゃんのお札貼ってくれると龍王がアクティブになる前にムービー終わってめちゃ助かる
回復過剰と言われる七七なら今回のイベントでもごり押せたりしませんか?
ゴリ押しは厳しいけど、吹き飛ぶ攻撃がやや少なめで鍾離のシールドも割れやすいから採用の価値はあると思う。
TAでさえなければな…
鐘離のシールドも攻撃ゴリ押しでDPSあげるための手段だからその役割に付与できるなら貢献していると言っても良い 毎度毎度こんな攻撃激しかったらそれはそれで問題だけどな
ひっさびさに探索で七七使ったらいつの間にか元素スキルで水中から上がれなくなるのが改善されてるじゃん。全然知らなかった。強制的に水上に持ち上げられるからモナダッシュに繋げるのがとても楽。
新聖遺物が発表されたがこの子が強くなる未来は見えない…。現在2凸也
スキル使ってボートに乗ると氷にガツガツぶつかって面白いな
雷とかが強化されても一向に使い道がない…敵のインフレで殴って回復に魅力も無いし継続して元素付与も上位互換だらけだし
七七の回復力なら継続ダメージを平気で耐え切れるからたたらのギミックがかなりやりやすくはあった。戦闘でももうちょっと欲しいけどね。
無理だと思うけど爆発で何らかのバフか氷元素継続付与欲しいな
クールタイム短縮、粒子生成増加、爆発80より下に、凸効果見直しなってほしい
大剣とか槍の新鍛造のサブ効果が欲しかった。片手剣のやつは七七と相性悪い
元素自動回復だっけか? 確かにあれがあれば爆発回しやすくなるけど… 祭礼がなくなると今度は元素スキルが死にやすいからなぁ…
自分のPSの無さを補ってあまりある不沈艦。とりあえず七七で殴ってれば控えも回復、本人は死なないとかいう構図が出来上がった。超伝導挟めばいい具合にダメージも出るし。
七七の運用方法って元素爆発打ってから被弾無視してゴリ押しで殴り続けれる点だよね? そうなると元素チャージ持って爆発回しやすくした方がいいのかな? それともこの運用方法は間違ってる?
自分で殴るなら攻撃会心とか積むべきで、自分で殴らないなら回復特化すれば元素スキルだけですごい回復量になって回復足りるから元素チャージ特化が最適になるシーンはあんまりないんじゃないかな。よっぽど攻撃痛い敵と殴り合うときぐらいか。
元素スキルでそんなに回復するのか? 俺の5秒ごとに4000しか回復しないぞ…
斬岩でも装備次第で7000はいけるから、もっといい武器持たせればもっといけるはず。それでも死にそうなら通常攻撃で札つける手もある
5秒ごとに 7000か…それで被弾無視してゴリ押すには少し心もとないな ベネットとかジンの毎秒超回復する奴とかに比べると七七で張り合おうとすると やっぱり元素爆発打つくらいしかなくね? 今回のイベントの遺跡歩兵だかのダメージフィールドの中にいたら一瞬で削られるよ、そこから出ろって話だろうけど、別に出ずに回復でごり押せるキャラがいるからさ
そのレベルのダメージを想定するなら元素爆発がいいかもしれないけどそんな敵ほとんどおらんからね。結局どういうシーンに重きを置いて装備組むかって判断になる。あの兵器も時間は長くないから誰かの元素爆発で凌ぐ手もあるしね。まぁ個人的には元素スキルに特化したほうが使い勝手はいいと思う
正直元チャ積んで 爆発特価にしてもそこまで普段遣いが悪くなるとは思わないんだけど… それこそ普段のフィールドの敵とかなら多少足りない程度でも問題ないし…
一番重要な理由を忘れてた。七七が他のキャラで代用できない役割はレザータルタリヤみたいなスキルの途中でキャラチェンジできないやつのサポートだからそれを想定するなら元素スキル重視するのが最適になる。それ以外の使い方なら他の回復キャラでよくね、ってなりがち。手持ちの育成状況でも変わるから自分が一番良いと思う構成で使えばいい。別に元素チャージ特化が間違ってるなんてことはないかな
なるほどな、それは確かにその通りだわ わざわざ劣化になるような 被弾ガン無視のゴリ押しサポーターみたいな使い方を初めからせずに七七のオンリーワンの性能を高めるべきな気もしてきたわ
単独運用なら爆発一切使わなくても天賦お札と元素スキルのタイミングをずらすだけで若蛇竜王くらいまでの火力ならシールドなしで無視できるからチャージはあんまり考えたことないな
単独運用…? 七七は基本サポーターではないのか…?
七七上級者の方だ。基本を修めて応用に進まれている。
問題点は多々あるが、七七固有の強みがあることもまた確かなので、使う機会は結構多い 個人的に氷元素キャラっていうのが結構な救いになってるとこはあって正直雷元素とかだったらどうしようもなかった
そうかな、雷だったらエウルアのサポート訳として入れれるからそれはそれでありなんじゃない…? 回復できる雷とか今一人もいないし
いくらチャージ盛ったところで自分で氷粒子を生み出さない七七は爆発ループ出来ないからね。 ゾンビアタックしたいだけなら鍾離や行秋北斗のようなシールド・中断耐性アップの方が快適だし回復でも愛されベネットが圧勝するという。 そうなると結局スキルを携帯食料代わりに使うのが丸く収まっちゃうから悲しい
まぁ、、、そうなんよね 爆発サポーターにするつもりが 粒子回収用の「サポーターのサポーター」を用意しなきゃいけなくなる始末だからね... やっぱり爆発運用は間違っていたか
実際にチャージガン積みで運用してるけど爆発頻度は常時には程遠い、ただ気ままに撃つには不自由無い程度になるね。治癒冠つければ回復量は十分足りるので、大物相手にはとりあえず爆発して足りなきゃスキル、みたいな感じになる。あとは範囲と元素量を生かしてちょっとだけ長い凍結目的に気軽に使ったりもできる。
完全になしではないけど「使いどころを見極める必要がある程度には元素回収は足りない」って感じか 付着時間が確か12秒なんだっけか 氷で12秒ってガイアと七七の爆発しかないから貴重だよね
気のせいでなければ神里のスキルも12秒。ファデュイ雷のバリアの削れかた見た感じ
なるほどな、だいたい解りましたありがとうございました。 結論をまとめると… ・七七の個性は別にある ・爆発はそもそも回らない ・その運用方法ならディオナやベネット、北斗行秋、鍾離などの方が向いている。 ・適切な場面で使う程度なら問題ない (特化するほどではない) こんな感じかな?
たたら砂のような所で凍らずに爆発ではなくスキルで回復できるっていう点でありがたいけどやっぱり凸効果が弱すぎる…相手の防御を下げたりデバフ強化してくれ
スキルと爆発は最悪ノータッチでも良いから、通常天賦の数値を+100%盛るくらい雑に修正入れて、物理アタッカー兼ヒーラーになれる様にして欲しい。
全弾+100%したらスキル中の胡桃のDPS超えるけども。
神里ガチャですり抜けたからエウルアの蒼白ひっぺがして持たせたけどモーション早めで使いやすいな。雷旅人とあわせたら超電導狙いやすいしチャージ溜めやすいからいいかもな(溜めてどうなるって話だけど
初心者用のまず死なないそこそこアタッカー&ヒーラーって想定なのかな WR8の稲妻探索でもフィッシュルや北斗と組ませれば超伝導や対人間が多いおかげでのおかげで問題なくアタッカーはこなせるし
ただ、他の星5と比べると大きく見劣りするのは事実 とにかく火力がすべての原神と噛み合っていない不遇キャラ
当初は一番欲しかった娘なだけにほんと悲しい
というかシールドが強すぎて回復が死んでるだけで場に出てるアタッカーが攻撃しながら大回復できる効果自体はそんな弱くないのでは?本来なら時短につながる要素だしね
ゾンビアタックもふっとばされなければもっと魅力的なんだがな。快適にやろうとすると結局シールドが欲しくなってしまう。元素爆発で味方にも札つけて15秒ハイパーアーマーにして欲しいわ
これだよね。シールドは怯み無効がある分だけ時間や硬さが制限されてしかるべきなのに、色々あって先生という化け物が誕生してしまったものだから。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
七七弱くないしむしろその辺のキャラよりも全然強いやろ
弱いというなら理由の1つくらいあげてみたらどうや
だいたいみんな書いてあるのでいちどじっくり上の木たちを見てみてくださいな。
七七が弱いというより、原状の原神というゲームにおける純回復ロールの重要性が低いというほうが正しい。回復だけで見ても、必要なときに必要なだけ回復しつつシールドを貼ったり火力支援を行えるディオナやベネットがライバルとして強力すぎて、パーティの枠を一つ占有して起用する動機づけに乏しいという評価になってしまいがち。同じロールのバーバラにもだいたい同じことが言える。
逆に、木主は七をどうして「その辺のキャラよりも強い」と思ってるのかが純粋に気になりました。よろしければその理由を教えて頂きたいです。
通りすがりだけどゲーム序盤に七七を引けたら本当に助けてくれるから、状況次第で印象が変わるというのは分かる。そういう場合はまずバーバラと比較するんじゃないかな。
まともに直前までの書き込みが読めるなら「理由挙げろ」とか言う必要ないし、こんな短文でいちいち改行挟むあたり以前から性能比較系のレス乞食して回ってる荒らしじゃないの?違ったらゴメンだけど
刻晴が迷城で普通に強くて戦えるってことが周知されたので旗色が悪くなったからこっちにタゲかえたんじゃない?しらんけど
これだけ反応あったらレス乞食なら大成功だろうねw
今日出てくれたから使って、うちのメインアタッカーのレザーと相性良くて中々楽しかったな。天賦もよく使う行秋と鍾離先生の突破素材集めに役立つし、ちっちゃくて可愛いから探索楽しかったし育ててみようかな
エウルアと組ませて螺旋12-2後半に行くと過剰回復っていわれるぐらいの回復力で純粋精霊たちの攻撃を食らっても諸共しないのはに爽快だね。
七七のレベルまだ20なのに愛され少女もたせるだけで回復量足りてるんだが、この子の回復性能どうなってんだ?笑
定期的に強い弱い論議が勃発するけど「回復力が高いから強い」と「持てる役割が少ないから弱い」は矛盾せず両立する話だからこれを押し付け合ったところで不毛なだけ。レザーの相方としては相性最高で頻繁に使うけどそれ以外でもうほとんど選出しなくなった。今後レザーみたいな定期的な氷付与が欲しいキャラが実装されたら最高の相方になるかもね
うちの場合はタルタリヤがずっと相方だな。特にスクロースとかで敵をまとめた後は螺旋レベルの敵でも全員固めて最後まで倒しきれる。
ということで他キャラとの相性っていう項目を追加してみた。いずれ他キャラページと同様に総評の内容も整理したいな。
七七に祭礼の剣もたせてたけどなんかもったいない気がしてきたわ… 行秋とかに持たせてみたが大量の粒子を一瞬で稼げるのに、七七は粒子1つも出さないからな…
というか基本的に七七に有能聖遺物やら有能武器やらを持たせる運用自体が間違いやと思う
物理特化とかやってる奴いるけどそもそも七七で殴る時点でDPS落ちるわけで...
そういう人はDPSだの爆発力だのと最適解な戦い方を模索した結果そうなったんじゃなくて、ただただ七七を使いたいだけなのでは。七七じゃないけど自分も同じようなことしてる。使いたいキャラをメインで使うのってそれだけで楽しいし
そうね、物理型はベストじゃないけど楽しみ方として十分ありだと思う。マルチで七七使う時も3000くらい回復しつつ会心6000くらい出せるから物理型にしちゃう。
七七に祭礼持たせるのは少しでも早く回復したいからでは?他に持たせたいキャラが居るならまぁそうなるねという
キャラ変えるたびに持ち替えさせてるな。螺旋で同時に使う場合はやはり行秋。
祭礼の剣は理解できないな。ダメージに期待していないのにCTがリセットされるまで我慢強く場に出し続けるのか。それなら 斬岩・試作を装備させて回復量を増やした方がいいだろう。
完凸すれば8割発動するからそんなに悪くないんじゃない?
ダメージに期待してないから氷付与とか回復に割り切って回数増やすために祭礼を使うんだよ。完凸してれば発動時してすぐのヒットでほぼ発動するし初動で発動しなければ終わるまでにどっかでまた七七に切り替えればいい。回復量を増やしたくて攻撃力の高い武器を装備するよりよほど回復量の期待値は上だぞ。
祭礼は千岩バフ回すためにつけるものじゃないか?
そもそも祭礼なんて腐るほど完凸出来るんで…
常時凍結狙ってハメる時とかにリキャ短縮要素が便利なんで祭礼持たせてるわ。
スキル継続中に中断耐性とダメージ軽減がつけば便利そう。または氷付与の頻度が上がるとか
ぽろっと風鷹剣出たから物理七七でもと思ったけど、地味に蒼白4セットの起動が容易なんだなぁ。ほぼ一秒で二重起動できる氷雷キャラとは存外に優秀。スキルCTの谷間はあるけど最後の2ヒットから7sは蒼白が残るからそんなに気にならないし、回復量も全然十分だから使い勝手がかなりいいわ。
最近念願の七七が出たから千岩七七と旧貴族行秋で凍結バフサポートしようって考えてたんだけど、完凸祭礼がもう一本欲しくなるな…武器ガチャ回したくないなあ…
龍王で七七と2凸ディオナが揃った時の安定性は凄まじいな
マルチやってると脳筋アニキ達がめちゃくちゃ多いからすっごい活躍するよね七七ちゃん。後これわかる人いるか怪しいけど、龍王のムービー中に七七ちゃんのお札貼ってくれると龍王がアクティブになる前にムービー終わってめちゃ助かる
回復過剰と言われる七七なら今回のイベントでもごり押せたりしませんか?
ゴリ押しは厳しいけど、吹き飛ぶ攻撃がやや少なめで鍾離のシールドも割れやすいから採用の価値はあると思う。
TAでさえなければな…
鐘離のシールドも攻撃ゴリ押しでDPSあげるための手段だからその役割に付与できるなら貢献していると言っても良い
毎度毎度こんな攻撃激しかったらそれはそれで問題だけどな
ひっさびさに探索で七七使ったらいつの間にか元素スキルで水中から上がれなくなるのが改善されてるじゃん。全然知らなかった。強制的に水上に持ち上げられるからモナダッシュに繋げるのがとても楽。
新聖遺物が発表されたがこの子が強くなる未来は見えない…。現在2凸也
スキル使ってボートに乗ると氷にガツガツぶつかって面白いな
雷とかが強化されても一向に使い道がない…敵のインフレで殴って回復に魅力も無いし継続して元素付与も上位互換だらけだし
七七の回復力なら継続ダメージを平気で耐え切れるからたたらのギミックがかなりやりやすくはあった。戦闘でももうちょっと欲しいけどね。
無理だと思うけど爆発で何らかのバフか氷元素継続付与欲しいな
クールタイム短縮、粒子生成増加、爆発80より下に、凸効果見直しなってほしい
大剣とか槍の新鍛造のサブ効果が欲しかった。片手剣のやつは七七と相性悪い
元素自動回復だっけか? 確かにあれがあれば爆発回しやすくなるけど… 祭礼がなくなると今度は元素スキルが死にやすいからなぁ…
自分のPSの無さを補ってあまりある不沈艦。とりあえず七七で殴ってれば控えも回復、本人は死なないとかいう構図が出来上がった。超伝導挟めばいい具合にダメージも出るし。
七七の運用方法って元素爆発打ってから被弾無視してゴリ押しで殴り続けれる点だよね? そうなると元素チャージ持って爆発回しやすくした方がいいのかな? それともこの運用方法は間違ってる?
自分で殴るなら攻撃会心とか積むべきで、自分で殴らないなら回復特化すれば元素スキルだけですごい回復量になって回復足りるから元素チャージ特化が最適になるシーンはあんまりないんじゃないかな。よっぽど攻撃痛い敵と殴り合うときぐらいか。
元素スキルでそんなに回復するのか? 俺の5秒ごとに4000しか回復しないぞ…
斬岩でも装備次第で7000はいけるから、もっといい武器持たせればもっといけるはず。それでも死にそうなら通常攻撃で札つける手もある
5秒ごとに 7000か…それで被弾無視してゴリ押すには少し心もとないな ベネットとかジンの毎秒超回復する奴とかに比べると七七で張り合おうとすると やっぱり元素爆発打つくらいしかなくね? 今回のイベントの遺跡歩兵だかのダメージフィールドの中にいたら一瞬で削られるよ、そこから出ろって話だろうけど、別に出ずに回復でごり押せるキャラがいるからさ
そのレベルのダメージを想定するなら元素爆発がいいかもしれないけどそんな敵ほとんどおらんからね。結局どういうシーンに重きを置いて装備組むかって判断になる。あの兵器も時間は長くないから誰かの元素爆発で凌ぐ手もあるしね。まぁ個人的には元素スキルに特化したほうが使い勝手はいいと思う
正直元チャ積んで 爆発特価にしてもそこまで普段遣いが悪くなるとは思わないんだけど… それこそ普段のフィールドの敵とかなら多少足りない程度でも問題ないし…
一番重要な理由を忘れてた。七七が他のキャラで代用できない役割はレザータルタリヤみたいなスキルの途中でキャラチェンジできないやつのサポートだからそれを想定するなら元素スキル重視するのが最適になる。それ以外の使い方なら他の回復キャラでよくね、ってなりがち。手持ちの育成状況でも変わるから自分が一番良いと思う構成で使えばいい。別に元素チャージ特化が間違ってるなんてことはないかな
なるほどな、それは確かにその通りだわ わざわざ劣化になるような 被弾ガン無視のゴリ押しサポーターみたいな使い方を初めからせずに七七のオンリーワンの性能を高めるべきな気もしてきたわ
単独運用なら爆発一切使わなくても天賦お札と元素スキルのタイミングをずらすだけで若蛇竜王くらいまでの火力ならシールドなしで無視できるからチャージはあんまり考えたことないな
単独運用…? 七七は基本サポーターではないのか…?
七七上級者の方だ。基本を修めて応用に進まれている。
問題点は多々あるが、七七固有の強みがあることもまた確かなので、使う機会は結構多い
個人的に氷元素キャラっていうのが結構な救いになってるとこはあって正直雷元素とかだったらどうしようもなかった
そうかな、雷だったらエウルアのサポート訳として入れれるからそれはそれでありなんじゃない…? 回復できる雷とか今一人もいないし
いくらチャージ盛ったところで自分で氷粒子を生み出さない七七は爆発ループ出来ないからね。
ゾンビアタックしたいだけなら鍾離や行秋北斗のようなシールド・中断耐性アップの方が快適だし回復でも愛されベネットが圧勝するという。
そうなると結局スキルを携帯食料代わりに使うのが丸く収まっちゃうから悲しい
まぁ、、、そうなんよね 爆発サポーターにするつもりが 粒子回収用の「サポーターのサポーター」を用意しなきゃいけなくなる始末だからね... やっぱり爆発運用は間違っていたか
実際にチャージガン積みで運用してるけど爆発頻度は常時には程遠い、ただ気ままに撃つには不自由無い程度になるね。治癒冠つければ回復量は十分足りるので、大物相手にはとりあえず爆発して足りなきゃスキル、みたいな感じになる。あとは範囲と元素量を生かしてちょっとだけ長い凍結目的に気軽に使ったりもできる。
完全になしではないけど「使いどころを見極める必要がある程度には元素回収は足りない」って感じか 付着時間が確か12秒なんだっけか 氷で12秒ってガイアと七七の爆発しかないから貴重だよね
気のせいでなければ神里のスキルも12秒。ファデュイ雷のバリアの削れかた見た感じ
なるほどな、だいたい解りましたありがとうございました。
結論をまとめると…
・七七の個性は別にある
・爆発はそもそも回らない
・その運用方法ならディオナやベネット、北斗行秋、鍾離などの方が向いている。
・適切な場面で使う程度なら問題ない (特化するほどではない)
こんな感じかな?
たたら砂のような所で凍らずに爆発ではなくスキルで回復できるっていう点でありがたいけどやっぱり凸効果が弱すぎる…相手の防御を下げたりデバフ強化してくれ
スキルと爆発は最悪ノータッチでも良いから、通常天賦の数値を+100%盛るくらい雑に修正入れて、物理アタッカー兼ヒーラーになれる様にして欲しい。
全弾+100%したらスキル中の胡桃のDPS超えるけども。
神里ガチャですり抜けたからエウルアの蒼白ひっぺがして持たせたけどモーション早めで使いやすいな。雷旅人とあわせたら超電導狙いやすいしチャージ溜めやすいからいいかもな(溜めてどうなるって話だけど
初心者用のまず死なないそこそこアタッカー&ヒーラーって想定なのかな
WR8の稲妻探索でもフィッシュルや北斗と組ませれば超伝導や対人間が多いおかげでのおかげで問題なくアタッカーはこなせるし
ただ、他の星5と比べると大きく見劣りするのは事実
とにかく火力がすべての原神と噛み合っていない不遇キャラ
当初は一番欲しかった娘なだけにほんと悲しい
というかシールドが強すぎて回復が死んでるだけで場に出てるアタッカーが攻撃しながら大回復できる効果自体はそんな弱くないのでは?本来なら時短につながる要素だしね
ゾンビアタックもふっとばされなければもっと魅力的なんだがな。快適にやろうとすると結局シールドが欲しくなってしまう。元素爆発で味方にも札つけて15秒ハイパーアーマーにして欲しいわ
これだよね。シールドは怯み無効がある分だけ時間や硬さが制限されてしかるべきなのに、色々あって先生という化け物が誕生してしまったものだから。