コレイの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
通常3·4段目のブーメランってただ投げてるんじゃなくて弓で発射してる?夜蘭4段目とか忍3段目とかホヨバは武器使わない攻撃の時はちゃんと武器隠すけど、コレイは弓持ったままよね。
なよなよモーションからは有り得ない速さで飛び出てるからなんか仕組んでるよね。音もなんか弾いてるような感じだし。
心海に備えて無双の水狩ってるんだけど、復帰阻止が楽だわコレイ。重撃1発で回復スライム倒せる。且つ弓なのも良き。
セレベンツ読んだけど言葉遣いが別人だね。ロサリアも更生が早かったらと思うと色々考えちゃう
キャラボイス聞いたりキャラスト読むことをオススメする、背伸びして変えてる部分もありそうだけど根っこは変わってないと思うよ。
ブーメラン、パイモンで時を止めても回りっぱなしだね
タスクACT4かな?
こういう追跡ブーメランってなんかしらんけど 高速で逃げたくなる 昔ゼル○の伝説っていうゲームで馬とか使ってってブーメランを最長どれくらい逃げれるか遊んでた
投げた後夜蘭で全力で逃げると夜蘭のスキル1回目が切れるあたりで追跡を止めるね
モンドの冒険者協会の前でキャサリンめがけて投げたら壁から跳ね返ってキャラの後方まで飛んでいってちょっと笑った
絶縁4落霞が意外といい味出すね、サブ運用だから祭礼リキャでそんなに表に出張ってほしくないし
きっとーあなたは帰ってくるだろうー♪(早柚スキルで必死に逃げながら)
ブーメランの上下の当たり判定どうにかならんかな
坂の上から投げたら水平に飛んでってキノコンの上を通過するコレイあるある
某緑の勇者みたいに長押しで角度付けられたらな〜って感じることはあるね
ブーメランにもエイム実装か まぁ面白そうではある
草で工藤するギミック、坂になってると結構不発になるんよな
せやかて
ギミック「坂で不発…? 妙だな…」
諦めて芽生えを当ててる
元素スキルのとこに追記しといた。肩より上にいる奴には当たらんように見えてたからそう書いたけど、そうでもないなら修正してほしい。
スメール驚異の技術力なら、混沌の炉心を組み込んでホーミングするようにできたりしないもんか?
コレイ―――それは・・・弓とブーメランを組み合わせた全く新しいキャラクターである。
コレイ触ってみたけどブーメラン投げた跡の硬直がちょっと長いね修正したら使うわ
僕は「コレイを触るのが好きなアーノルド」だ。
断罪の雷を下さん!
スキルの持続長いからウェンティ爆発にスキル当たるのはとてもデカい。工夫がいる草主より雑に使える。
当たるか…?ウェンティの爆発で浮いてる敵に当てるの難しくないか?
コレイの実践紹介動画見直したけど背中が映るカット多くない?多くない?
こじつけかもしれんが通常1,2段の射撃姿勢がアンバーそっくりだなぁ…
セレベンツからゲーム本編まで、いったいどういう心境があって普段着を童○を殺すセーターにしようって決めたんだろうね
ティナリ「蒸れて症状悪化しないように風通しがいい服がいいと思うよ(下心なし)」 みたいな
2凸だとブーメランの対空時間2~4秒+芽生え6秒ダメージが持続するおかげで意外と千岩4もいけるな。草1雷2風1の激化編成みたいな草ダメの比率が少ない編成で近接振るなら候補としてありかも
漫画のニンジン揚げの誤訳が修正されてたので記載しました
今見たら食べさすとこだけだね。細かいけど
夜蘭や宵宮と比べると狙い撃ち時のブレが大きい気がするがレンジャーとして半人前であることを示してるってことなのかね
手がもうね……
気丈に振る舞ってはいるけど魔鱗病患者だぞ
しかも魔神の残滓も消えてないし旅人なんとかしてくれ
激化サポートなら本人もある程度ステ確保してサブアタッカーにした方が良さげだけど、開花パなら草反応の起点にしか使わないから教官持たせられるな。
公式漫画の時に全身に包帯を着けていた理由って何でしょうか? やっぱり、痣のようなものがあったからでしょうか?
読めばわかるよ
終焉持って激化コレアンバーがひとはね1万出てサポートでこれは中々だろと思った矢先に全然反応起きねえなってなった 付着CTが時間で固定なのね…まあそうじゃなかったら強すぎるのかな
あれで付着頻度高かったらわりとヤバい火力になってたかもしれんね… とはいえ激化で使うとブーメランも粒子回収のついでにしては良い火力出るし、終焉との相性もあって何だかんだで良い仕事してくれる印象
逆にスキルは完凸追撃と往復と纏うやつで連続4回激化できるんじゃなかったっけ?森林と終焉撒きながら数万出るなら充分な気もする
芽生え6秒になるし最大5回じゃね?激化ビルドなら案外スキルに注力した方が強いかも分からんね
開花サポとして教官4を持たせる場合も砂杯冠のメインは[チャージ・草ダメ・会心]でいいのでしょうか。また、星5を装備する部位はどこがいいと思いますか?
あるならそれでいいけど、教官の厳選なんて現実的に無理だから、☆5はチャージ時計にして、他はサブオプチャージ伸びた奴適当につけとけば?烈開花、超開花はコレイのステ無関係だし。
コレイの草ダメ会心もある程度盛りたいなら、熟知は終焉で配って聖遺物は深林か旧貴族あたりつけとくのが現実的じゃないかと思う。 (とは言え自分も終焉未所持。そろそろウェンティ復刻来てくれないかな。。。
ありがとうございます!非常に参考になりました。 教官サポは厳選いらずの手軽さが魅力ですね。 やはり終焉さえあればすべてが解決する…自分も次回は狙おうと思います。
紀行武器のダイソンで原核(水草反応の奴)吸い込めるんだね。だからどうしただけどもし宵宮の草元素版出たときに行秋夜蘭と組み合わせたらなんか面白いことできそうと思った
コレイの好感度ストーリーの解放にストーリークリアがあるから病気から救われると思いたい……
旅人の浄化の力で魔鱗病も魔神の残滓もきれいさっぱりしてくれそうだけどその前に暴走イベントでまたつらい目にあいそうで複雑だわ
思ったけど魔鱗病ってスメールの風土病っぽいしマハールッカデヴァタさんまさか……
ポテンシャルはあるからいつかコレイでもダメージ出せるようにと厳選粘ってるが深林4で実現させられるのはいつになるやら…チャージは終焉と1凸でいいとしても会心確保と良質草杯がキツゥイ
お師匠や草主みたいに、熟知を火力に変換できないもんね。ヒット数は多いから激化で使えなくは無いけど。
ちゃうねん、攻撃力%の☆4&新聖遺物&新バフ杯のトリプルパンチでシンプルに厳選が終わらないねん…別に熟知変換なかろうとステさえ整えば激化で火力出せるキャラ性能なのはわかってるんだけど厳選のハードルがね
うちのコレイさんは旧貴族に逃げたわ。熟知時計と杯以外は裟羅さんと共用。
コレイの神の目エピソード良すぎて涙腺に来た 頑張ったな・・・
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
通常3·4段目のブーメランってただ投げてるんじゃなくて弓で発射してる?夜蘭4段目とか忍3段目とかホヨバは武器使わない攻撃の時はちゃんと武器隠すけど、コレイは弓持ったままよね。
なよなよモーションからは有り得ない速さで飛び出てるからなんか仕組んでるよね。音もなんか弾いてるような感じだし。
心海に備えて無双の水狩ってるんだけど、復帰阻止が楽だわコレイ。重撃1発で回復スライム倒せる。且つ弓なのも良き。
セレベンツ読んだけど言葉遣いが別人だね。ロサリアも更生が早かったらと思うと色々考えちゃう
キャラボイス聞いたりキャラスト読むことをオススメする、背伸びして変えてる部分もありそうだけど根っこは変わってないと思うよ。
ブーメラン、パイモンで時を止めても回りっぱなしだね
タスクACT4かな?
こういう追跡ブーメランってなんかしらんけど 高速で逃げたくなる 昔ゼル○の伝説っていうゲームで馬とか使ってってブーメランを最長どれくらい逃げれるか遊んでた
投げた後夜蘭で全力で逃げると夜蘭のスキル1回目が切れるあたりで追跡を止めるね
モンドの冒険者協会の前でキャサリンめがけて投げたら壁から跳ね返ってキャラの後方まで飛んでいってちょっと笑った
絶縁4落霞が意外といい味出すね、サブ運用だから祭礼リキャでそんなに表に出張ってほしくないし
きっとーあなたは帰ってくるだろうー♪(早柚スキルで必死に逃げながら)
ブーメランの上下の当たり判定どうにかならんかな
坂の上から投げたら水平に飛んでってキノコンの上を通過するコレイあるある
某緑の勇者みたいに長押しで角度付けられたらな〜って感じることはあるね
ブーメランにもエイム実装か
まぁ面白そうではある
草で工藤するギミック、坂になってると結構不発になるんよな
せやかて
ギミック「坂で不発…? 妙だな…」
諦めて芽生えを当ててる
元素スキルのとこに追記しといた。肩より上にいる奴には当たらんように見えてたからそう書いたけど、そうでもないなら修正してほしい。
スメール驚異の技術力なら、混沌の炉心を組み込んでホーミングするようにできたりしないもんか?
コレイ―――それは・・・弓とブーメランを組み合わせた全く新しいキャラクターである。
コレイ触ってみたけどブーメラン投げた跡の硬直がちょっと長いね修正したら使うわ
僕は「コレイを触るのが好きなアーノルド」だ。
断罪の雷を下さん!
スキルの持続長いからウェンティ爆発にスキル当たるのはとてもデカい。工夫がいる草主より雑に使える。
当たるか…?ウェンティの爆発で浮いてる敵に当てるの難しくないか?
コレイの実践紹介動画見直したけど背中が映るカット多くない?多くない?
こじつけかもしれんが通常1,2段の射撃姿勢がアンバーそっくりだなぁ…
セレベンツからゲーム本編まで、いったいどういう心境があって普段着を童○を殺すセーターにしようって決めたんだろうね
ティナリ「蒸れて症状悪化しないように風通しがいい服がいいと思うよ(下心なし)」 みたいな
2凸だとブーメランの対空時間2~4秒+芽生え6秒ダメージが持続するおかげで意外と千岩4もいけるな。草1雷2風1の激化編成みたいな草ダメの比率が少ない編成で近接振るなら候補としてありかも
漫画のニンジン揚げの誤訳が修正されてたので記載しました
今見たら食べさすとこだけだね。細かいけど
夜蘭や宵宮と比べると狙い撃ち時のブレが大きい気がするがレンジャーとして半人前であることを示してるってことなのかね
手がもうね……
気丈に振る舞ってはいるけど魔鱗病患者だぞ
しかも魔神の残滓も消えてないし旅人なんとかしてくれ
激化サポートなら本人もある程度ステ確保してサブアタッカーにした方が良さげだけど、開花パなら草反応の起点にしか使わないから教官持たせられるな。
公式漫画の時に全身に包帯を着けていた理由って何でしょうか? やっぱり、痣のようなものがあったからでしょうか?
読めばわかるよ
終焉持って激化コレアンバーがひとはね1万出てサポートでこれは中々だろと思った矢先に全然反応起きねえなってなった
付着CTが時間で固定なのね…まあそうじゃなかったら強すぎるのかな
あれで付着頻度高かったらわりとヤバい火力になってたかもしれんね…
とはいえ激化で使うとブーメランも粒子回収のついでにしては良い火力出るし、終焉との相性もあって何だかんだで良い仕事してくれる印象
逆にスキルは完凸追撃と往復と纏うやつで連続4回激化できるんじゃなかったっけ?森林と終焉撒きながら数万出るなら充分な気もする
芽生え6秒になるし最大5回じゃね?激化ビルドなら案外スキルに注力した方が強いかも分からんね
開花サポとして教官4を持たせる場合も砂杯冠のメインは[チャージ・草ダメ・会心]でいいのでしょうか。また、星5を装備する部位はどこがいいと思いますか?
あるならそれでいいけど、教官の厳選なんて現実的に無理だから、☆5はチャージ時計にして、他はサブオプチャージ伸びた奴適当につけとけば?烈開花、超開花はコレイのステ無関係だし。
コレイの草ダメ会心もある程度盛りたいなら、熟知は終焉で配って聖遺物は深林か旧貴族あたりつけとくのが現実的じゃないかと思う。
(とは言え自分も終焉未所持。そろそろウェンティ復刻来てくれないかな。。。
ありがとうございます!非常に参考になりました。
教官サポは厳選いらずの手軽さが魅力ですね。
やはり終焉さえあればすべてが解決する…自分も次回は狙おうと思います。
紀行武器のダイソンで原核(水草反応の奴)吸い込めるんだね。だからどうしただけどもし宵宮の草元素版出たときに行秋夜蘭と組み合わせたらなんか面白いことできそうと思った
コレイの好感度ストーリーの解放にストーリークリアがあるから病気から救われると思いたい……
旅人の浄化の力で魔鱗病も魔神の残滓もきれいさっぱりしてくれそうだけどその前に暴走イベントでまたつらい目にあいそうで複雑だわ
思ったけど魔鱗病ってスメールの風土病っぽいしマハールッカデヴァタさんまさか……
ポテンシャルはあるからいつかコレイでもダメージ出せるようにと厳選粘ってるが深林4で実現させられるのはいつになるやら…チャージは終焉と1凸でいいとしても会心確保と良質草杯がキツゥイ
お師匠や草主みたいに、熟知を火力に変換できないもんね。ヒット数は多いから激化で使えなくは無いけど。
ちゃうねん、攻撃力%の☆4&新聖遺物&新バフ杯のトリプルパンチでシンプルに厳選が終わらないねん…別に熟知変換なかろうとステさえ整えば激化で火力出せるキャラ性能なのはわかってるんだけど厳選のハードルがね
うちのコレイさんは旧貴族に逃げたわ。熟知時計と杯以外は裟羅さんと共用。
コレイの神の目エピソード良すぎて涙腺に来た 頑張ったな・・・