原神wiki

雑談/ニィロウ / 6146

6228 コメント
views
6146
名無しの旅人 2025/09/13 (土) 21:15:21 06ac1@c7a46

ニィロウここみラウマに追加草要員きららでシールドもったほうがいいのか、草主や育成してないコレイやカーヴェ等が良いのかどっちなんだろ。だいぶ昔にニィロウ引いたのは良いけど、草育ててなくてニィロウを使ってないので、この機会に使ってみたい……。

通報 ...
  • 6147
    名無しの旅人 2025/09/13 (土) 21:32:55 88dee@8a035 >> 6146

    心海ラウマが居る時点で草2ならもうどれでもよさそうだけど、その中だと4凸してれば綺良々か、他属性旅人を使わない&爆発切るのに抵抗が無いなら草旅人が良いと思う

  • 6148
    名無しの旅人 2025/09/13 (土) 21:36:35 d3d55@f8e54 >> 6146

    安定感増すし綺良々でいいんじゃないかな。探索でラウマができない崖登りをスムーズにしてくれるのも地味だが強みよ

  • 6149
    名無しの旅人 2025/09/13 (土) 21:54:13 13f5b@5df41 >> 6146

    コレイ2凸してるなら付着頻度が増えて草下地開花の安定性高まるし、70突破さえしたらレベルや戦闘天賦は上げずに聖遺物と武器さえちゃんと持たせればお仕事してくれるんでオススメかな。ラウマに深林以外持たせる選択肢も生まれるし。綺良々もサポ回し中の被弾抑えられて快適感は増すんで悪くはないけど、シールド自体は開花自傷もあるから割と速攻で剥がれる。カーヴェは心海と立ち位置被ってるんで非推奨。

    6150
    名無しの旅人 2025/09/13 (土) 22:01:26 d3d55@f8e54 >> 6149

    綺良々のHPしっかり盛れば草シールドだから開花の自傷の影響はほぼないしそれなりに頼れる固さだと思うがなぁ

    6152
    名無しの旅人 2025/09/13 (土) 22:36:04 修正 b9cc2@5df41 >> 6149

    今心海ラウマナヒーダで試したら6万/12万開花ダメで返ってくるダメージが600/1200だったから、仮に同じダメージを綺良々シールドで受けると240/480ぐらいだね。仮にラウマの最小バフ分の18回を受けるとすると約5000ぐらいは持ってかれる。綺良々の育成とビルド次第ではあるけど大体耐久値が1.5万~2万ぐらいだから、自傷の影響はほぼ無いとは言えないぐらいだと思う。そして今更自傷ダメージが5%から1%に下がった事に気付いたんだけど、なんでだろって思ったらナヒーダの2凸効果で出る会心は敵へのデバフ扱いだからか自傷ダメ増えないけどラウマの会心は純粋に開花ダメージが上がるからか被ダメ増えるのね。5%のままだったら15%の確率で6000ダメージ返ってきたんか…

    6153
    名無しの旅人 2025/09/13 (土) 23:05:52 d3d55@f8e54 >> 6149

    シールド貼り直しもできるし短期戦なら割れる前に終わり、長期戦だと大抵回避が入るからそんなフルに自傷食らう前提で考えるのはどうなのかな。むしろフルに入った想定で1万以上残るならすぐ剥がれるとは言えないと思う。実際ずっとニィロウパで綺良々使ってきたけどシールド強度に不満はなかったよ

    6154
    名無しの旅人 2025/09/13 (土) 23:26:00 修正 b9cc2@5df41 >> 6149

    ごめん自傷ダメ1%じゃなくて2%だったわ。ラウマ爆発の加算バフ分が自傷に入らない。

  • 6151
    名無しの旅人 2025/09/13 (土) 22:31:17 4e8b2@c7a46 >> 6146

    ありがとう。比較的誰でも大丈夫なんだ。助かります。