名無しの旅人
2025/09/21 (日) 22:35:52
8f345@b2396
性能だけ見た場合現状で引くべきキャラだと思う?去年12月に原神始めてガチャ来たら引くぞ!って思ってたんだけど最新の草キャラのラウマ来たからラウマ引いちゃった…ラウマいても無凸無餅確保だけでもしとくべきかな?
通報 ...
全キャラ所持旅人の1意見としては、元素量の多さ(草1.5Uは他に居ない)や追撃のタイミング(元素反応を起こした後というのがミソ)から一部の編成においては変えの効かないキャラではあるのは間違いないけど、それが今の環境に沿ってるかというと難しいところではある(最盛期から比べると確実に採用機会は減ってる)。が、あくまで憶測にはなってしまうんだけど月開花反応アタッカーが来た時は月開花アタッカー+ラウマナヒーダ+適当な水元素キャラが最適になる可能性はある。これはラウマの月開花反応扱いダメージが熟知を参照しているからっていう所からの推測&月開花アタッカーは天穹を装備させるとして、残りの3枠の中に少なくとも夜の歌・深林の2つは入れたいから、開花編成と相性が良く熟知バフが出来てどちらの聖遺物とも相性が良いキャラってなると現状はナヒーダぐらいしか居ないのよね。ただまぁ「そうであれば」の話だし、次の復刻を気長に待つっていう手もなくはないから「今引くべき」かどうかは正直判断し難い。引いて劇的に今の木主の環境が変わるかどうかは木主の手持ち次第だしね。個人的には「引いて損はしない」けど「引くべき」かは木主の判断によるとしか言いようがないかな。
詳しくありがとう!月開花アタッカーはきたら引くつもりだけどそのPTの最適にもなる可能性あるんですね。手持ち的にはラウマくらいしかシナジーないかもです。ガチャ期間まだあるのでもう少し考えます!