放浪者の雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
今まで完凸ファルザンいなかったからちょっと物足りない感じがあったけど完凸ファルザンいると強いな
白ポ引いたけど、レイラ完凸より白ポの方が相性いいかな?
元素バフ貰えなくなるからそれはないんじゃないかなあ。そもそも純シールドサポとヒーラーがおまけでシールド持ってますってキャラを比較するのが違う気もするけど。
レイラ使ってますけど、シールド12秒が微妙に短いのが欠点で、白ポはそこがローテしやすい長さなんじゃ無いかと気になってました。ただチャージ要求が高そうですね。 回復役の圧縮という意味で悪くないとは思いますが、多くの場合でベネットを入れるケースが多いので有り難みたみがないかもしれませんね。
シールド持続の長さに重点を置くとしても安定の鍾離先生、炎供給と凸でバフもあるトーマ、似たような圧縮力のある金珀煙緋といるから、草反応PTではなく放浪者に白朮を回す理由はない気がするね。
なんか草元素反応絡めるなら白朮でもよさそうだけどレイラは氷付着のおかげで笠っちの会心率上げてくれるからなあ、シナジーという点ではレイラかな…
強力な固有天賦も腐るから白朮視点でもあまり相性は良くないね 中断耐性と回復ひっさげるのは枠圧縮力高いけど
まず岩元素と草元素に相性よくないからなぁ 放浪者以外に風入れないならあり 例えば放浪者、夜蘭、白朮、雷電とかで超開花しながら戦うとかするんなら良いんじゃない?
シンプルに耐久支援役として組ませると放浪者の天賦も白朮の天賦も腐るからなぁ。組み合わせるなら放浪者/フィッシュル/北斗/白朮でも組んで雷拡散で超激化起こすとかそうゆう方向性になりそう
その方向性だとスクロースの存在がちらつくのがつらいところ
実際のところシールドなし放浪者ってどう?ジンが好きでジンを一番強く使いたいから復刻きたら引こうか悩んでるんだけど、ジン入りで組むとしたら放浪者/ファルザン/ジン/ベネットよね。ジンは完凸してるから螺旋基準でもそう死ぬことはないと思ってるけど、それとは別に中断耐性の補助なしはさすがに辛い?
ヒルチャールの弓とかで頻繁に数秒仰け反るのはかなーり辛い フィールドならやられる前にやるでなんとかなるけど螺旋は相当キャラコン上手くないとキツいと思う※主観
簡単に吹き飛ぶ上に、時限強化スキルだから秒数が無為に過ぎていくのもきつい。距離とって重撃で何とかなる程度の場所ならいいけど、スーパーアーマーで迫ってきたり、敵の攻撃激しいところとかは大分きついと思う
本当にすぐノックバックされちゃうから、シールド入れないなら全部避けるくらいの覚悟がないとダメじゃないかな……。その編成なら放浪者じゃなくて魈とかアタッカービルドの万葉とかのが合うと思う。
やっぱジン入りは編成例にこそあるけど強いのは机上だけで実用には耐えないって感じね。参考になったthx
あー……ここの編成例あんまり参考にならないからなあ
正直敵の構成と自分のプレイスキル次第。放浪者の中断耐性問題でヒルチャールの弓とかがよく挙がるけど、敵の遠距離攻撃の大半は軸が合ってなければ放浪者の攻撃しながらの左右移動に当たらないからその辺は意外と大丈夫(スマホ操作とかだと厳しいかも)。聖骸獣とかアビスの使徒とかの範囲広くてよく動く近接攻撃が空中にも届く、複数体出てくる、殆ど怯まないの三拍子が揃った敵相手だとよっぽど腕前が無いと厳しい。
水キノコンのホーミングが俺は無理っす
ジン入れる前提ならベネットかファルザンをシールドキャラに変えるかな。ジン完凸だとベネットの回復やファルザンの風耐性ダウンが過剰になるし。自分が組むならジン・ファルザン完凸・トーマor氷シールド、ファルザン未完凸ならジン・ベネット・氷シールド(パッシブ1を活かしたいので)
シールドなし編成にするなら 完凸ファルザン ベネット 夜蘭or完凸雲菫 でなんかされるまえに全部轢き殺す編成がかなりおすすめなんだけど、凸も武器も聖遺物も妥協できないから素直にシールド付けたほうが安定すると思うよ
シールド無しだと今回みたいな一切怯まずゴリ押ししてくる聖骸獣とか、ヒルチャールの王(氷)が2体出てきたりとかされるとやっぱり相当キャラコン上手くないと厳しいと思う。私は以前ファルザンベネット夜蘭で組んでたけど怯ませられるストレス高くて今はレイラ編成してる。おすすめ。
他に完凸星5アタッカーがいないから比較できないんだけど、実装されてから5ヶ月ずっと螺旋で起用してみてほぼ全ての12層を1分未満で片付けられたから、全キャラで見てもかなり火力出せる方なのかな?流石にクソバカ風耐性ウェネトはキツかったけど。編成も先輩べネトーマと他PTとキャラの取り合いが起きにくいのもgood👍
なんというか操作して楽しいし、探索適正ピカ1だし 頼りになる!って感じがすごいんだよね これからも頼むぜ… えーと笠っち?
次復刻来たら探索パーティー目的で狙おうかと思ってます。夜蘭・万葉・放浪者+ヒーラーみたいなパーティーで使おうと考えてるんですけど、同じようなパーティーで使ってる人いたら使用感とか教えていただきたいです。
私はあと1人を鍾離にしてる。採掘兼シールダー。放浪者くん、中断耐性無さすぎるからシールダーは欲しい。採掘しないんならレイラとかディオナでも大丈夫。
ありがとうございます!ハウンド系がシールド貫通でめんどくさいと思ってシールドキャラは避けてましたが、入れてみます!
パーティは拡張すれば最大10種まで登録できるけど、放浪者&夜蘭が固定のパーティを目的別に何個も登録してる。探索パーティなら、飛んで重撃連打してれば雑魚は反撃してこないし、矢とかは夢跡一風使って自力で避けてるんで、自分はあんまりシールドはいれないかな。(複数の精鋭やボスにはぶつけない)。あとハウンドは特定の地域の以外じゃそこまで会わないから探索終わってるならシールド云々は(その地域以外は)気にしてないかなー。んで残り2枠は、聖遺物拾い&種とか採取兼用でナヒーダ&早柚、鉱物破壊なら鍾離&楓原、凍結で戦闘するなら甘雨(かレイラ)&心海、マップのギミックに応じた2名いれる事もあり(アンバー&草ヒーラーとか)。個人的にはフォンテーヌが河川多かったら水上移動用に七七と綾華入れようかとかも思ってる。 何にせよ、放浪者&夜蘭は一度使ったら手放せない。
微修正:複数の精鋭というか、岩王みたいな高火力でのけぞらないのが複数いる所には(凍結パ除いた移動用部隊では)シールドないんで突っ込まない。 夜蘭と交代交代で移動してるけど祭礼装備の夜蘭が2回スキル(+重撃2回)出せば雑魚は全滅・大破するんで、強い精鋭(600モラ組)単体なら攻撃適当に避けながら倒してる。
ありがとうございます!あー確かに探索でも用途に合わせて似た編成複数作っておくのいいですね。万葉の集敵便利すぎて外せる気がしないので、1枠だけ違う編成が増えそうです……
自分は四風放浪者+風共鳴兼アイテム収集で万葉、あとナヒーダと鍾離とか入れて夜蘭抜いてる 放浪者から夜蘭へのキャラチェン面倒になった
ありがとうございます!四風放浪者だと放浪者表に出すこと多そうですけど、夜蘭のスキル移動もあるし確かにキャラチェン面倒そうですね。砂漠エリアみたいなだだっ広いフィールドだと流石に夜蘭欲しそうですけどそこは新エリアと相談って感じですかね。
自分は夜蘭万葉鍾離だな。坂道登る時とかは夜蘭便利。いうて探索中はほぼ放浪者だから戦闘要員としていれてる感じだけども。大半の敵は鍾離→夜蘭→万葉→放浪者って回して通常連打で終わるし、ちょっと硬い敵なら夜蘭爆発に変えるだけ。夜蘭の代わりにヒーラー入れても良い気はするけど回復は飯で余裕だし、夜蘭無しだと風スラとか出てくると面倒なのと弓ギミックの時に切り替えなくても良いのが楽。
ありがとうございます!夜蘭鍾離万葉放浪者、結構採用してる方多そうですね。探索パーティーにはヒーラー入れないと落ち着かなかったんですけど、これを機に飯代用考えてみます!
HPを常に満タンにしておきたい派なので、放浪者夜蘭万葉と竜殺し心海(バフ先はもちろん放浪者)で組んでる。けど、上で言われている通り風共鳴だけでそれなりに足が速いし、スキル移動とダッシュでほぼループできるからキャラチェン無しで移動してることも多い。火力はフィールドなら十分。水付着からのスキルで対空時間が伸びるのは地味に恩恵あるかも。ギミックや鉱石割りのことを考えると心海より鍾離やベネットかもしれん。
ありがとうございます!心海、回復えぐいし確かに安定しそうですね。やってみたいんですけど最大の問題は自分が心海未所持という点でしょうか……
今回の学院祭イベントムービーのダブルオーガンダムレベルの高起動笠っち見てめちゃくちゃ欲しくなったわ!今回のイベント始めるために魔神任務の名付けで止まってたところもナヒーダママが笠っちと名付けてくれたお陰でそこまで悩まなくて済んだし早く復刻来ないかな笠っち~
笠っち2凸四風完凸砂上4でファルザン夜蘭鍾離と夜蘭out八重inの2PTが同率Topの強さがある。螺旋12層前半9:30〜25安定クリア。
完凸白朮が居ると便利すぎる
次の復刻で引こうと思ってるけどファルザン ベネット 北斗で組みたいけど中断耐性の補助としてみた場合北斗ってどうなん?四風持ってるから氷いらないんだよね
北斗は1凸のシールドも柔らかいし、中断耐性も行秋には及ばないから流石にキツイ。あと雷1だと流石に爆発が回らない。
次復刻したら完凸してえ 夏に復刻が無かったらフォンテーヌラッシュの後かなあ〜 待ち遠しいよ…
私も武器凸したいから待ってるんだけど、アルハイゼンに復刻順抜かされたから復刻待ち長期化コースなんじゃないかと震えてる……
遺跡ドレイク飛行と戦闘中「頭が高い」
放浪者いま2凸で天空の巻or流浪で使ってるんだけど、今後4凸かトゥライ引くのどっちのほうがいいかな?ファルザンは完凸してる。
最終的に放浪者完凸を目指すなら半端に武器ガチャ引くよりは放浪者凸進めた方が良いと思う
トゥライ引くと見せかけてすり抜け四風が正解
トゥラは通常主体になって使用感も変わるから、枝1のように完凸目指してるなら凸進めて攻撃速度UPと使用感ガラッと変えるならトゥラじゃない?
キャラ完凸もしくは完凸を目指すならトゥラ勧める復刻した時の相方で決めた方がいいんじゃないかな、鍾離とか心海とかだったら悪いけどキャラ凸進めた方がいいし…
4凸で止めるくらいなら武器を勧める派。最終的に完凸するのは確定って言うなら武器ガチャの相方次第でキャラ凸先でもいいかなあってくらい。
放浪者の名前が今後実装予定のキャラと被ってたから名前剥奪だってよ。しかも後出しで規約違反だとかメールで送り付けてきたらしい。今後実装予定のキャラは最初から付けられないようにしろよというのと、後から制限追加するなら初めから名付けなんてするなよと言いたい。
これ名付けしたあとにアカウント放置しててその間に後出しじゃんけんで規約違反になったら復帰しようとしたときには前情報なしにアカウント消されてる可能性あるってことか?
twitterで見たけど、放浪者好きの人で完凸までしてる人に対して、名前変更アイテム添付したメール一通送って、変えなきゃ規約違反な!って後出しするのいくらなんでもあんまりだ イベントでボイス付く時は笠っち呼びだろうし、追加キャラと名前かぶってたってそれで多少混乱するのはそのプレイヤーだけなんだから、任意変更にすりゃいいのに規約違反て……
事情はわからんでもないが(名付けの弊害そのものを想定してないのはモニョる)言い方が酷すぎるよね
これなんでCharlotteだけ名付けられたの?触れていい話題か怪しいけど、今後実装予定の新キャラの名前って放浪者の名前にできないはずよな?名付けた人は公式生放送直後に名付けたらしいけど…
名付けは1月で千織?らしいよ。キララのボイスにある謎人物。逆に考えるとプレイアブル確定。
あれ、違う人?その人(海外プレイヤー)は放浪者にCharlotteと名付けた後で、運営から警告メールと改名アイテム受け取ったんだって。(Redditで本人?が言ってた)何か不具合で名付け成功したのかな?
追記:警告メール受け取ったのは昨日(5月24日)らしい。名付けも生放送後にしたらしいから何が規約違反してるのか不思議ってみんな言ってる。
単に生放送時点ではまだNGリストに入ってなかっただけでしょ。それがアプデのタイミングで"charlotte"も"千織"も、多分"シャルロット"や"chiori"も追加されたからシステムがメール飛ばしてきたって話
経緯見たいならとりあえずツイッターで探してきた方が早いよ
今回の更新で入れたってことか・・・なんというか・・・雑
他の未だ見ぬキャラの名前はNGリスト入りしてるのに、数日後に登場するシャルロットの名前はリスト入りしてなかったのか…。恐ろしや。
人名色々入れて弾かれる名前≒今後プレイアブルとして実装される名前を探してる奴が居るっぽいから、そのへん考慮してそうではある。もしかしたら今から総当たりすれば水神や他フォンテーヌ勢のプレイアブル名調べられるかもね
既に色々明らかになってるらしいんだよね…(マズい話なので割愛)今回のアプデで初めてフォンテーヌ勢の大部分がNGリスト入りしたってことかな?
ディシアの件と言い最近何か色々雑になってきてるな
規約違反云々は定型メールだろうからまだいいとしても後でNGネーム追加していく形式なら偶然の名前被りは想定してないとダメだろ、とりあえず何らかの反応はしてほしいね
名前被りでも変更させるならそれ用の定型文作っとけって話
あまりにもひどい。けど、これまでの感じ見てると黙殺されそうだなぁ…
ディシアの件でもそうだけどホヨバは燃えてるものには一切触れないスタイルっぽいからな
該当者に名前変えてもらわないと何か不都合があるんじゃない?今回の名付けは本当に規約に抵触してるわけじゃないんだから、変えずにいたらホヨバが折れて謝るしかなくなりそうだけど。名前被りに不都合がないならいつも通りのだんまりだろうけど
そもそも「変えてください、じゃないとBANします」じゃなくて「名前強制的にリセットしました。次やったらBANします」やぞ
不適切な名前の対象者と同じ対応してるからだろうな
起こり得る可能性のある全ての未来を予知して名前避けしないとBAN警告のメール来るとか全然良くないんだよなあ。受け取った本人の精神的ダメージは相当だよ。被る人って世界観やキャラを大切にしていることが多いだろうから余計に。
その規約に今後実装するプレイアブルキャラと名前が被った場合強制的にこうゆう対応します、なんて書いてないからな。本人が目通すかは別としてこうなる可能性があるなら規約に書いておかないといけなかったろ
ちゃんと規約に書いてあるなら読んでないやつが悪いってできるけど、今回のに関しては完全に後出しだからなぁ
定型文にしても謝罪用定型文と警告用定型文があって、今回は警告用定型文を使ってるんだから、運営はこのユーザーが規約違反をしたものとして扱ってるよ。規約違反云々は定型文だから運営にそのつもりがなくってもメールに記載されちゃってるという訳では無い。
名付けに関する文章に謝罪用ってあるん?
名前をつけてはいけないあの人
やはり風1…風1が全てを解決する… なあテンテン放浪獣!
今後のキノコンイベントで名前被りが確認されたので以下定型文
放浪者完凸ユーザーが1月に千織と名付ける(当時はNGリスト入りしていない)→5月24日、3.7アプデ後キララのボイスの中に千織についてのボイスが追加される→名前被りとされ当該ユーザーに警告文が送付され、名前変更を強制される、また今後名前被りを再度起こした場合アカウントBANなどの措置も行われるので注意せよとのこと。千織とか1月の段階じゃ影も形もないキャラだし、明らかに愛着持って付けた名前に後だしで運営が被せちゃったパターン。要するにサービス終了までに運営が気分で追加する全てのキャラを未来予知してそれらのキャラクターと名前が被らないようにして名前をつけろということ。2回目でアカウントBAN措置もありうるって事になるけど、英語圏の名前とかだとパターン少ないから、このユーザー数だと2回地雷踏み抜く人は少なくないだろうね。
警告メールなんてテンプレなんだしケースごとに文面変えるわけないんだから、事情があるならちゃんと意見すれば汲み取ってくれるだろうよ
そもそも規約に書いてなかったのに警告文来てるのがおかしいんだよな…
マジでそれ。高圧的な警告文ミスって送ってきてる側の立場にたつ方がおかしい
別にホヨバ擁護してるつもりはないけど、最初のテンプレメール来た時点でその内容を額面通りに受け取ることもないだろう、って話。今後の対応を見守ろうじゃないの
注意点の項目に今後のアップデートで作中内のキャラ名と被った場合アカウントBANの可能性があるので強制名付けイベントではクリエイティブな名前をつけるようにって追記しておいたほうが良くないか。
千織がアウトなんて想像できないだろ…それともなんだ、移動用とでも名付けておけばいいのか
スターレイルじゃMarch 7thって名前のキャラもいるし「移動用」だってスネージナヤやカーンルイア製の移動用マシーンがプレイアブル化して被りました、なんてありえないとは言い切れない。どんな名前付けてもアウトだよ。デフォルトの「放浪者」くらいでしょセーフなの。
そもそも名付けイベント自体必要だったのか疑問になってきたな。まさか名付けずにそのまま放浪者が正解になるとは
不具合ということで、そもそも「被ったから」なのかもわからなくなってきたな。というか、高圧的なあの内容から察するに、あれ本来は口に出せない系の汚い単語使ってる場合の強制変更処理じゃないのか。
システム上表示されない絵文字を名前に付け足して被り回避してる人もいるがそれもそれでなんか怖いしなぁ 旅人同様被り考慮外にした方が良いと思うが……
うちの「散兵」くんも震えてます。
褐色姉御だけでなく、ショタすら炎上させてしまったホヨバ…さてどう出るのか
ホヨバ「スターレイルに力入れるぞ!うおおおおおおお!え?原神?まあ金稼げたからもういいよ」
アンチ乙、原神は七聖召喚にまだまだ力入れていくから
スタレにより洗礼されたカードゲームを実装するための前振りなんだよなぁ・・・
放浪者パに綺良々をシールド枠で入れるか検討してるけど他に誰と合わせたらいいかな 完凸ファルザンは外したくないんだけど
風に草ってどうなん
もちろんシールド役として割り切る考えだけどそもそもは鍾離並に硬いシールドって聞いたから...(鍾離未所持) まだ実装されたばかりでわからんけど完凸効果見た感じは放浪者にも合わせれないかな?
きらら使うならまだレイラかディオナのほうがいいんじゃない?
ちなみにこの件って本国では事例あるのかな?本国で燃えないと多分ホヨバはダンマリ決め込んで反応しない気がするし。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
今まで完凸ファルザンいなかったからちょっと物足りない感じがあったけど完凸ファルザンいると強いな
白ポ引いたけど、レイラ完凸より白ポの方が相性いいかな?
元素バフ貰えなくなるからそれはないんじゃないかなあ。そもそも純シールドサポとヒーラーがおまけでシールド持ってますってキャラを比較するのが違う気もするけど。
レイラ使ってますけど、シールド12秒が微妙に短いのが欠点で、白ポはそこがローテしやすい長さなんじゃ無いかと気になってました。ただチャージ要求が高そうですね。
回復役の圧縮という意味で悪くないとは思いますが、多くの場合でベネットを入れるケースが多いので有り難みたみがないかもしれませんね。
シールド持続の長さに重点を置くとしても安定の鍾離先生、炎供給と凸でバフもあるトーマ、似たような圧縮力のある金珀煙緋といるから、草反応PTではなく放浪者に白朮を回す理由はない気がするね。
なんか草元素反応絡めるなら白朮でもよさそうだけどレイラは氷付着のおかげで笠っちの会心率上げてくれるからなあ、シナジーという点ではレイラかな…
強力な固有天賦も腐るから白朮視点でもあまり相性は良くないね
中断耐性と回復ひっさげるのは枠圧縮力高いけど
まず岩元素と草元素に相性よくないからなぁ 放浪者以外に風入れないならあり 例えば放浪者、夜蘭、白朮、雷電とかで超開花しながら戦うとかするんなら良いんじゃない?
シンプルに耐久支援役として組ませると放浪者の天賦も白朮の天賦も腐るからなぁ。組み合わせるなら放浪者/フィッシュル/北斗/白朮でも組んで雷拡散で超激化起こすとかそうゆう方向性になりそう
その方向性だとスクロースの存在がちらつくのがつらいところ
実際のところシールドなし放浪者ってどう?ジンが好きでジンを一番強く使いたいから復刻きたら引こうか悩んでるんだけど、ジン入りで組むとしたら放浪者/ファルザン/ジン/ベネットよね。ジンは完凸してるから螺旋基準でもそう死ぬことはないと思ってるけど、それとは別に中断耐性の補助なしはさすがに辛い?
ヒルチャールの弓とかで頻繁に数秒仰け反るのはかなーり辛い フィールドならやられる前にやるでなんとかなるけど螺旋は相当キャラコン上手くないとキツいと思う※主観
簡単に吹き飛ぶ上に、時限強化スキルだから秒数が無為に過ぎていくのもきつい。距離とって重撃で何とかなる程度の場所ならいいけど、スーパーアーマーで迫ってきたり、敵の攻撃激しいところとかは大分きついと思う
本当にすぐノックバックされちゃうから、シールド入れないなら全部避けるくらいの覚悟がないとダメじゃないかな……。その編成なら放浪者じゃなくて魈とかアタッカービルドの万葉とかのが合うと思う。
やっぱジン入りは編成例にこそあるけど強いのは机上だけで実用には耐えないって感じね。参考になったthx
あー……ここの編成例あんまり参考にならないからなあ
正直敵の構成と自分のプレイスキル次第。放浪者の中断耐性問題でヒルチャールの弓とかがよく挙がるけど、敵の遠距離攻撃の大半は軸が合ってなければ放浪者の攻撃しながらの左右移動に当たらないからその辺は意外と大丈夫(スマホ操作とかだと厳しいかも)。聖骸獣とかアビスの使徒とかの範囲広くてよく動く近接攻撃が空中にも届く、複数体出てくる、殆ど怯まないの三拍子が揃った敵相手だとよっぽど腕前が無いと厳しい。
水キノコンのホーミングが俺は無理っす
ジン入れる前提ならベネットかファルザンをシールドキャラに変えるかな。ジン完凸だとベネットの回復やファルザンの風耐性ダウンが過剰になるし。自分が組むならジン・ファルザン完凸・トーマor氷シールド、ファルザン未完凸ならジン・ベネット・氷シールド(パッシブ1を活かしたいので)
シールドなし編成にするなら 完凸ファルザン ベネット 夜蘭or完凸雲菫 でなんかされるまえに全部轢き殺す編成がかなりおすすめなんだけど、凸も武器も聖遺物も妥協できないから素直にシールド付けたほうが安定すると思うよ
シールド無しだと今回みたいな一切怯まずゴリ押ししてくる聖骸獣とか、ヒルチャールの王(氷)が2体出てきたりとかされるとやっぱり相当キャラコン上手くないと厳しいと思う。私は以前ファルザンベネット夜蘭で組んでたけど怯ませられるストレス高くて今はレイラ編成してる。おすすめ。
他に完凸星5アタッカーがいないから比較できないんだけど、実装されてから5ヶ月ずっと螺旋で起用してみてほぼ全ての12層を1分未満で片付けられたから、全キャラで見てもかなり火力出せる方なのかな?流石にクソバカ風耐性ウェネトはキツかったけど。編成も先輩べネトーマと他PTとキャラの取り合いが起きにくいのもgood👍
なんというか操作して楽しいし、探索適正ピカ1だし 頼りになる!って感じがすごいんだよね これからも頼むぜ… えーと笠っち?
次復刻来たら探索パーティー目的で狙おうかと思ってます。夜蘭・万葉・放浪者+ヒーラーみたいなパーティーで使おうと考えてるんですけど、同じようなパーティーで使ってる人いたら使用感とか教えていただきたいです。
私はあと1人を鍾離にしてる。採掘兼シールダー。放浪者くん、中断耐性無さすぎるからシールダーは欲しい。採掘しないんならレイラとかディオナでも大丈夫。
ありがとうございます!ハウンド系がシールド貫通でめんどくさいと思ってシールドキャラは避けてましたが、入れてみます!
パーティは拡張すれば最大10種まで登録できるけど、放浪者&夜蘭が固定のパーティを目的別に何個も登録してる。探索パーティなら、飛んで重撃連打してれば雑魚は反撃してこないし、矢とかは夢跡一風使って自力で避けてるんで、自分はあんまりシールドはいれないかな。(複数の精鋭やボスにはぶつけない)。あとハウンドは特定の地域の以外じゃそこまで会わないから探索終わってるならシールド云々は(その地域以外は)気にしてないかなー。んで残り2枠は、聖遺物拾い&種とか採取兼用でナヒーダ&早柚、鉱物破壊なら鍾離&楓原、凍結で戦闘するなら甘雨(かレイラ)&心海、マップのギミックに応じた2名いれる事もあり(アンバー&草ヒーラーとか)。個人的にはフォンテーヌが河川多かったら水上移動用に七七と綾華入れようかとかも思ってる。 何にせよ、放浪者&夜蘭は一度使ったら手放せない。
微修正:複数の精鋭というか、岩王みたいな高火力でのけぞらないのが複数いる所には(凍結パ除いた移動用部隊では)シールドないんで突っ込まない。 夜蘭と交代交代で移動してるけど祭礼装備の夜蘭が2回スキル(+重撃2回)出せば雑魚は全滅・大破するんで、強い精鋭(600モラ組)単体なら攻撃適当に避けながら倒してる。
ありがとうございます!あー確かに探索でも用途に合わせて似た編成複数作っておくのいいですね。万葉の集敵便利すぎて外せる気がしないので、1枠だけ違う編成が増えそうです……
自分は四風放浪者+風共鳴兼アイテム収集で万葉、あとナヒーダと鍾離とか入れて夜蘭抜いてる 放浪者から夜蘭へのキャラチェン面倒になった
ありがとうございます!四風放浪者だと放浪者表に出すこと多そうですけど、夜蘭のスキル移動もあるし確かにキャラチェン面倒そうですね。砂漠エリアみたいなだだっ広いフィールドだと流石に夜蘭欲しそうですけどそこは新エリアと相談って感じですかね。
自分は夜蘭万葉鍾離だな。坂道登る時とかは夜蘭便利。いうて探索中はほぼ放浪者だから戦闘要員としていれてる感じだけども。大半の敵は鍾離→夜蘭→万葉→放浪者って回して通常連打で終わるし、ちょっと硬い敵なら夜蘭爆発に変えるだけ。夜蘭の代わりにヒーラー入れても良い気はするけど回復は飯で余裕だし、夜蘭無しだと風スラとか出てくると面倒なのと弓ギミックの時に切り替えなくても良いのが楽。
ありがとうございます!夜蘭鍾離万葉放浪者、結構採用してる方多そうですね。探索パーティーにはヒーラー入れないと落ち着かなかったんですけど、これを機に飯代用考えてみます!
HPを常に満タンにしておきたい派なので、放浪者夜蘭万葉と竜殺し心海(バフ先はもちろん放浪者)で組んでる。けど、上で言われている通り風共鳴だけでそれなりに足が速いし、スキル移動とダッシュでほぼループできるからキャラチェン無しで移動してることも多い。火力はフィールドなら十分。水付着からのスキルで対空時間が伸びるのは地味に恩恵あるかも。ギミックや鉱石割りのことを考えると心海より鍾離やベネットかもしれん。
ありがとうございます!心海、回復えぐいし確かに安定しそうですね。やってみたいんですけど最大の問題は自分が心海未所持という点でしょうか……
今回の学院祭イベントムービーのダブルオーガンダムレベルの高起動笠っち見てめちゃくちゃ欲しくなったわ!今回のイベント始めるために魔神任務の名付けで止まってたところもナヒーダママが笠っちと名付けてくれたお陰でそこまで悩まなくて済んだし早く復刻来ないかな笠っち~
笠っち2凸四風完凸砂上4でファルザン夜蘭鍾離と夜蘭out八重inの2PTが同率Topの強さがある。螺旋12層前半9:30〜25安定クリア。
完凸白朮が居ると便利すぎる
次の復刻で引こうと思ってるけどファルザン ベネット 北斗で組みたいけど中断耐性の補助としてみた場合北斗ってどうなん?四風持ってるから氷いらないんだよね
北斗は1凸のシールドも柔らかいし、中断耐性も行秋には及ばないから流石にキツイ。あと雷1だと流石に爆発が回らない。
次復刻したら完凸してえ 夏に復刻が無かったらフォンテーヌラッシュの後かなあ〜 待ち遠しいよ…
私も武器凸したいから待ってるんだけど、アルハイゼンに復刻順抜かされたから復刻待ち長期化コースなんじゃないかと震えてる……
遺跡ドレイク飛行と戦闘中「頭が高い」
放浪者いま2凸で天空の巻or流浪で使ってるんだけど、今後4凸かトゥライ引くのどっちのほうがいいかな?ファルザンは完凸してる。
最終的に放浪者完凸を目指すなら半端に武器ガチャ引くよりは放浪者凸進めた方が良いと思う
トゥライ引くと見せかけてすり抜け四風が正解
トゥラは通常主体になって使用感も変わるから、枝1のように完凸目指してるなら凸進めて攻撃速度UPと使用感ガラッと変えるならトゥラじゃない?
キャラ完凸もしくは完凸を目指すならトゥラ勧める復刻した時の相方で決めた方がいいんじゃないかな、鍾離とか心海とかだったら悪いけどキャラ凸進めた方がいいし…
4凸で止めるくらいなら武器を勧める派。最終的に完凸するのは確定って言うなら武器ガチャの相方次第でキャラ凸先でもいいかなあってくらい。
放浪者の名前が今後実装予定のキャラと被ってたから名前剥奪だってよ。しかも後出しで規約違反だとかメールで送り付けてきたらしい。今後実装予定のキャラは最初から付けられないようにしろよというのと、後から制限追加するなら初めから名付けなんてするなよと言いたい。
これ名付けしたあとにアカウント放置しててその間に後出しじゃんけんで規約違反になったら復帰しようとしたときには前情報なしにアカウント消されてる可能性あるってことか?
twitterで見たけど、放浪者好きの人で完凸までしてる人に対して、名前変更アイテム添付したメール一通送って、変えなきゃ規約違反な!って後出しするのいくらなんでもあんまりだ
イベントでボイス付く時は笠っち呼びだろうし、追加キャラと名前かぶってたってそれで多少混乱するのはそのプレイヤーだけなんだから、任意変更にすりゃいいのに規約違反て……
事情はわからんでもないが(名付けの弊害そのものを想定してないのはモニョる)言い方が酷すぎるよね
これなんでCharlotteだけ名付けられたの?触れていい話題か怪しいけど、今後実装予定の新キャラの名前って放浪者の名前にできないはずよな?名付けた人は公式生放送直後に名付けたらしいけど…
名付けは1月で千織?らしいよ。キララのボイスにある謎人物。逆に考えるとプレイアブル確定。
あれ、違う人?その人(海外プレイヤー)は放浪者にCharlotteと名付けた後で、運営から警告メールと改名アイテム受け取ったんだって。(Redditで本人?が言ってた)何か不具合で名付け成功したのかな?
追記:警告メール受け取ったのは昨日(5月24日)らしい。名付けも生放送後にしたらしいから何が規約違反してるのか不思議ってみんな言ってる。
単に生放送時点ではまだNGリストに入ってなかっただけでしょ。それがアプデのタイミングで"charlotte"も"千織"も、多分"シャルロット"や"chiori"も追加されたからシステムがメール飛ばしてきたって話
経緯見たいならとりあえずツイッターで探してきた方が早いよ
今回の更新で入れたってことか・・・なんというか・・・雑
他の未だ見ぬキャラの名前はNGリスト入りしてるのに、数日後に登場するシャルロットの名前はリスト入りしてなかったのか…。恐ろしや。
人名色々入れて弾かれる名前≒今後プレイアブルとして実装される名前を探してる奴が居るっぽいから、そのへん考慮してそうではある。もしかしたら今から総当たりすれば水神や他フォンテーヌ勢のプレイアブル名調べられるかもね
既に色々明らかになってるらしいんだよね…(マズい話なので割愛)今回のアプデで初めてフォンテーヌ勢の大部分がNGリスト入りしたってことかな?
ディシアの件と言い最近何か色々雑になってきてるな
規約違反云々は定型メールだろうからまだいいとしても後でNGネーム追加していく形式なら偶然の名前被りは想定してないとダメだろ、とりあえず何らかの反応はしてほしいね
名前被りでも変更させるならそれ用の定型文作っとけって話
あまりにもひどい。けど、これまでの感じ見てると黙殺されそうだなぁ…
ディシアの件でもそうだけどホヨバは燃えてるものには一切触れないスタイルっぽいからな
該当者に名前変えてもらわないと何か不都合があるんじゃない?今回の名付けは本当に規約に抵触してるわけじゃないんだから、変えずにいたらホヨバが折れて謝るしかなくなりそうだけど。名前被りに不都合がないならいつも通りのだんまりだろうけど
そもそも「変えてください、じゃないとBANします」じゃなくて「名前強制的にリセットしました。次やったらBANします」やぞ
不適切な名前の対象者と同じ対応してるからだろうな
起こり得る可能性のある全ての未来を予知して名前避けしないとBAN警告のメール来るとか全然良くないんだよなあ。受け取った本人の精神的ダメージは相当だよ。被る人って世界観やキャラを大切にしていることが多いだろうから余計に。
その規約に今後実装するプレイアブルキャラと名前が被った場合強制的にこうゆう対応します、なんて書いてないからな。本人が目通すかは別としてこうなる可能性があるなら規約に書いておかないといけなかったろ
ちゃんと規約に書いてあるなら読んでないやつが悪いってできるけど、今回のに関しては完全に後出しだからなぁ
定型文にしても謝罪用定型文と警告用定型文があって、今回は警告用定型文を使ってるんだから、運営はこのユーザーが規約違反をしたものとして扱ってるよ。規約違反云々は定型文だから運営にそのつもりがなくってもメールに記載されちゃってるという訳では無い。
名付けに関する文章に謝罪用ってあるん?
名前をつけてはいけないあの人
やはり風1…風1が全てを解決する…
なあテンテン放浪獣!
今後のキノコンイベントで名前被りが確認されたので以下定型文
放浪者完凸ユーザーが1月に千織と名付ける(当時はNGリスト入りしていない)→5月24日、3.7アプデ後キララのボイスの中に千織についてのボイスが追加される→名前被りとされ当該ユーザーに警告文が送付され、名前変更を強制される、また今後名前被りを再度起こした場合アカウントBANなどの措置も行われるので注意せよとのこと。千織とか1月の段階じゃ影も形もないキャラだし、明らかに愛着持って付けた名前に後だしで運営が被せちゃったパターン。要するにサービス終了までに運営が気分で追加する全てのキャラを未来予知してそれらのキャラクターと名前が被らないようにして名前をつけろということ。2回目でアカウントBAN措置もありうるって事になるけど、英語圏の名前とかだとパターン少ないから、このユーザー数だと2回地雷踏み抜く人は少なくないだろうね。
警告メールなんてテンプレなんだしケースごとに文面変えるわけないんだから、事情があるならちゃんと意見すれば汲み取ってくれるだろうよ
そもそも規約に書いてなかったのに警告文来てるのがおかしいんだよな…
マジでそれ。高圧的な警告文ミスって送ってきてる側の立場にたつ方がおかしい
別にホヨバ擁護してるつもりはないけど、最初のテンプレメール来た時点でその内容を額面通りに受け取ることもないだろう、って話。今後の対応を見守ろうじゃないの
注意点の項目に今後のアップデートで作中内のキャラ名と被った場合アカウントBANの可能性があるので強制名付けイベントではクリエイティブな名前をつけるようにって追記しておいたほうが良くないか。
千織がアウトなんて想像できないだろ…それともなんだ、移動用とでも名付けておけばいいのか
スターレイルじゃMarch 7thって名前のキャラもいるし「移動用」だってスネージナヤやカーンルイア製の移動用マシーンがプレイアブル化して被りました、なんてありえないとは言い切れない。どんな名前付けてもアウトだよ。デフォルトの「放浪者」くらいでしょセーフなの。
そもそも名付けイベント自体必要だったのか疑問になってきたな。まさか名付けずにそのまま放浪者が正解になるとは
不具合ということで、そもそも「被ったから」なのかもわからなくなってきたな。というか、高圧的なあの内容から察するに、あれ本来は口に出せない系の汚い単語使ってる場合の強制変更処理じゃないのか。
システム上表示されない絵文字を名前に付け足して被り回避してる人もいるがそれもそれでなんか怖いしなぁ 旅人同様被り考慮外にした方が良いと思うが……
うちの「散兵」くんも震えてます。
褐色姉御だけでなく、ショタすら炎上させてしまったホヨバ…さてどう出るのか
ホヨバ「スターレイルに力入れるぞ!うおおおおおおお!え?原神?まあ金稼げたからもういいよ」
アンチ乙、原神は七聖召喚にまだまだ力入れていくから
スタレにより洗礼されたカードゲームを実装するための前振りなんだよなぁ・・・
放浪者パに綺良々をシールド枠で入れるか検討してるけど他に誰と合わせたらいいかな
完凸ファルザンは外したくないんだけど
風に草ってどうなん
もちろんシールド役として割り切る考えだけどそもそもは鍾離並に硬いシールドって聞いたから...(鍾離未所持)
まだ実装されたばかりでわからんけど完凸効果見た感じは放浪者にも合わせれないかな?
きらら使うならまだレイラかディオナのほうがいいんじゃない?
ちなみにこの件って本国では事例あるのかな?本国で燃えないと多分ホヨバはダンマリ決め込んで反応しない気がするし。