原神wiki

雑談/アルハイゼン / 3123

3134 コメント
views
3123
torinoaoi 2025/10/22 (水) 04:01:13

アルハイゼンを使いたいんですが、忍ラウマナヒ無しで使えそうな手持ちはヨォーヨ1凸、フィッシュル完凸、行秋3凸、イネファ(フリンズパに入れている)、ドリー完凸、引く予定のフリーナくらいです。ヨォーヨフィッシュル行秋で組めるかなあと考えてるんですが、これって実際どんなもんなんでしょうか。ヨォーヨとフィッシュルが育成途中なのですが、編成の所感をお聞きしたいです。

通報 ...
  • 3124
    名無しの旅人 2025/10/22 (水) 05:47:50 88dee@e2af5 >> 3123

    フィッシュルは裏から超開花を起こせないのであまり噛み合ってない。まあ激化だけなら組めるし、フィッシュル自体は使い道の多いキャラなので育てて損は無いけどね
    忍以外に超開花適性のあるキャラとしては雷電が最適で、次点でイネファ、それから爆発が重いけど雷旅人やリサも一応できる

    3126
    名無しの旅人 2025/10/22 (水) 10:11:29 853a5@ac53d >> 3124

    ラウマいなくてもハイゼン超開花って激化ハイゼンに勝てるんだっけ?

    3128
    名無しの旅人 2025/10/22 (水) 10:40:31 13f5b@5df41 >> 3124

    凸前提であれば八重ナヒ鍾離やナヒオロルンシトラリみたいな激化が強いけど、星5キャラが無凸とかだとナヒ忍行秋の超開花の方が総ダメージは出やすいね。これはアルハイゼン単体の火力としてはあまり変化が無くて、サブ火力に依存する部分が大きいから。控えから1.5秒毎に2.5万〜3万x2を飛ばせるキャラは少ないからね。しかも行秋の被ダメ軽減と忍の回復まであるから安定性も高い。

  • 3125
    名無しの旅人 2025/10/22 (水) 09:55:23 13f5b@6df72 >> 3123

    超激化編成と違って断罪の発動回数が稼げなくてサブ火力としては使い難いんで、アルハイゼンパでフィッシュルを採用する理由としては継続的な雷付着と終焉弓バッファーとしてぐらいしかメリットは無いんよね。なんで、組むとしたらヨォーヨ行秋イネファかヨォーヨフィッシュルイネファの方が良いと思う。イネファの月感電関連の天賦は腐っちゃうけどシールドと熟知バフだけで採用理由にはなるしね。螺旋とかでアルハイゼンとフリンズを併用したいならフリンズイネファの組み合わせは外せないんで、火力は下がるけどヨォーヨフィッシュル行秋にするしかないかな。

    3127
    名無しの旅人 2025/10/22 (水) 10:16:45 13f5b@5df41 >> 3125

    ちなみになぜ超激化編成で強いのに草激化やアルハイゼン超開花ではフィッシュルが使われ難いかというと、まず雷元素アタッカーがメインの編成では固有天賦(断罪)の「表のキャラが雷元素反応を起こした時に出る追撃(ICD0)」が強いんだけど、草元素アタッカーが表になる編成では原激化でしか断罪を発動出来ない上に、草付着が強い場合は「原激化を起こすのが控えにいるフィッシュルになるので断罪が発動出来ない」という状態になってしまうからなのよね。それに加えて枝1でも言われてるように、オズの攻撃は敵をターゲットとした極小範囲ダメージなので、草原核には滅多に当たらないのよね。そして仮に超開花を起こせたとしても元素反応を起こす側はフィッシュルなので…といった感じ。

    3129
    名無しの旅人 2025/10/22 (水) 15:04:03 7b3a8@2975e >> 3125

    なるほど、ありがとうございます。やはり忍が欲しくなりますね…ちなみに、この間たまたま完凸したドリーはどんな感じでしょうか?

    3130
    名無しの旅人 2025/10/22 (水) 15:23:05 修正 f49b6@ccdf1 >> 3125

    アルハイゼンとフリンズ並走の場合、フリンズ側の月兆をアイノで補うという手もあるにはある。フリンズ側で別途中断耐性も欲しくなるけど、ヨォーヨ行秋イネファで取り敢えず使いやすい超開花は成立する
    ドリーは爆発で裏から超開花は一応できるけど、設置場所から自キャラを結ぶリンク上に雷判定が出るので、位置取りが制限されて窮屈だと思う。リンクが出せる距離限界も微妙に短いと思う

  • 3131
    名無しの旅人 2025/10/22 (水) 15:54:53 修正 dc1dd@adc68 >> 3123

    アルハイゼンを使いたい、がどの程度のコンテンツ目的か分からないけど、螺旋程度なら草2雷1@1(基本は雷か水)の編成守れば全然行けると思う。(昨今の12層は少し厳しいかもだけど) 突き詰めるなら他に上がってる通りではあるけど、ヨォーヨフィッシュル行秋でも相性最悪ではないからありといえばあり。ドリーについては激化なら相性悪くないけど深林役には向かないって印象かな。個人的には星4だと草主と北斗も相性良いから、持ってるキャラで色々試してみるのが良いと思う