原神wiki

雑談/フレミネ

542 コメント
views

フレミネの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2023/08/15 (火) 00:05:09
最終更新: 2023/08/16 (水) 06:29:39
通報 ...
446
名無しの旅人 2023/12/02 (土) 23:23:54 7d337@1f461

ディシアの餅武器を持たせるとしたら、蒼白4セットと蒼白2血染め2どっちがいいんだろうな

447
名無しの旅人 2023/12/02 (土) 23:44:13 bb76b@69e50 >> 446

蒼白4って常に発動できるなら蒼白血染めの上位互換じゃなかったっけ…?

448
名無しの旅人 2023/12/02 (土) 23:47:05 2d30a@5df41 >> 446

スキル爆発のあとに通常1回振った次点で蒼白4セット発動してるから蒼白で良いと思う

449
名無しの旅人 2023/12/03 (日) 00:42:02 7d337@1f461 >> 446

ありがとう。サンクス

453
名無しの旅人 2023/12/03 (日) 16:37:10 c58d3@d81cd

フリーナと組む前提なら物理バフの雪葬の星銀より攻撃力爆盛のタイダルシャドーの方が良いんでしょうか。同様に聖遺物も蒼白よりファントムの方が良い?

454
名無しの旅人 2023/12/04 (月) 01:22:19 a898c@f00f0

エウルアいないけど来ちゃって倉庫番してた松韻がフレミネによく似合ってくれてて助かった

455
名無しの旅人 2023/12/05 (火) 10:28:42 48a5c@ec7e0

弊ワットにまともな大剣が桂木しかないけど単独でダメバフとチャージ完結させられるから……なしでは無いのか……?

456
名無しの旅人 2023/12/05 (火) 11:26:10 4ff1d@07ad7 >> 455

スキルダメ上げられるしチャージは地味にきついからアリっちゃアリ。ただスキル→爆発から入り辛くなる点には注意したほうが良さげ。

457
名無しの旅人 2023/12/05 (火) 12:17:42 85283@45636

フレミネフリーナ北斗ミカが結構いい感じで螺旋上下両方行けた。北斗のダメカと中断耐性が偉い。

458
名無しの旅人 2023/12/05 (火) 13:43:58 5e01a@1b6b5 >> 457

北斗の枠を忍にして使ってる。千岩と蒼古でフレミネの火力を更に上げて、フリーナのオーバーヒール天賦も安定させてミカの正義をフル発動させていく。中断耐性とかダメージカットは無くなるけど普段使いも考慮したらこっちの方がしっくり来た。

460
名無しの旅人 2023/12/08 (金) 03:01:06 46b8f@dfdf3

フリーナと組む場合に限りチェーンソーも選択できるね…ファントムで冠はクリダメ。趣味の範囲かな。

461
名無しの旅人 2023/12/08 (金) 07:31:52 b3b63@5df41 >> 460

治療受けるか与える時だからフリーナ入れる意味はなくない?あと熟知は氷砕きがあるけどHP%は腐るし基礎攻撃力も低いからマッチしてる要素ほぼない気がするが…何か別の武器と勘違いしてる?

462
名無しの旅人 2023/12/08 (金) 08:29:18 5e01a@72a41 >> 460

もしかして→タイダル・シャドー

463
名無しの旅人 2023/12/08 (金) 09:44:37 46b8f@dfdf3 >> 462

同じくアルケーのエフェクトもあるからね。ただこっちだとフリーナの自動攻撃がちょっとだけ活かせないんだ。

464
名無しの旅人 2023/12/10 (日) 20:12:17 ca29d@3bc35

ステゴロ公爵と同時に復帰したんだけどこの子その2つ前くらいに来てたのかな?専用イベント来たし特別にもう一回ピックアップ来ないかなあ。ほうきで力一杯ゴミ掃き飛ばしてるみたいなフィーバータイム使い心地良いし何より見た目が好み。ストーリーでしれっとおまけみたいに出てきた時マジでビビった。

466
名無しの旅人 2023/12/10 (日) 20:50:19 修正 81b81@d1b0b >> 464

ガチャで言うなら4つくらい前 しばらくは無凸フレミネで頑張ってくれ… かわいいよな そばかす不要論も多いけど、個人的には色白金髪気弱美少年と、茶髪か黒髪の性悪メイドにはそばかすが必要だ そばかす無かったらガチャ禁継続してたかもしれん

467
名無しの旅人 2023/12/11 (月) 04:14:37 f8a4e@b7d7b

今回のイベントで併用する機会があったから思ったけどバッファーを共有出来る上にデバフ付与も出来るエウルアをサブアタ運用するのありでは? 枠がキツイしエウルアで殴れば良い……? そうだね……。

468
名無しの旅人 2023/12/11 (月) 05:20:10 6586e@41756

元素攻撃と物理攻撃の感覚は旦那みたいに戦うと旦那みたいになって、エウルアみたいに戦うとエウルアみたいになるってことでいいのかな?

469
名無しの旅人 2023/12/11 (月) 05:36:48 6780b@7a5c3 >> 468

前者では通常がふれないんで感覚としては怒り刻睛のスキル連打が近いかな?後者の方が通常2-3挟む分旦那に近い

470
名無しの旅人 2023/12/11 (月) 20:02:11 77411@fec61

通常3段目の切り上げの時 真上に武器が来たところまでボタン長押しするとスタミナ限界まで重撃できるのおま環?

471
名無しの旅人 2023/12/22 (金) 21:52:38 ecde7@2e325

今イベ武器持たせたら見た目似合ってた

473
名無しの旅人 2023/12/23 (土) 14:20:30 e00a2@66809 >> 471

効果ひとつも腐らんのも良い。まあ攻撃参照で爆発使うキャラなら、誰でも腐らんけども。

472
名無しの旅人 2023/12/23 (土) 00:27:25 eb98c@f30b9

裁断はスキル強化は微妙だけど基礎攻撃力、会心率、攻撃20%だけでもかなり強いね。今後裏から岩もりもり付着してくれるキャラでたら更に輝きそう。

474
名無しの旅人 2023/12/24 (日) 12:40:29 85369@7024c

裁断が微妙なのって、結晶を獲得したとしても霜寒のダメージでバフを消費してしまうからということですか?物理型で裁断を持たせた場合、圧力ランク4まで溜まった瞬間に結晶を獲得しなければ、最後の高圧粉砕にバフが乗らないということでしょうか。

476
名無しの旅人 2023/12/24 (日) 21:52:19 b3b63@5df41 >> 474

結晶シールドが消えない限りは続くし、消えても1秒は継続するけど、そもそも結晶化と氷砕きの相性が悪い。

475
名無しの旅人 2023/12/24 (日) 16:30:57 77f3e@0d60e

取り敢えず使う予定も無いので魔剣背負わせてる

477
名無しの旅人 2024/01/19 (金) 23:12:10 a80e0@b1612

通常天賦13まで行けるから落下攻撃がディルックと僅差なのね 鶴おばジャンピングフレミネの時代が来る(来ない)

478
名無しの旅人 2024/01/21 (日) 03:41:04 a898c@f00f0

落下攻撃フレミネやるか

479
名無しの旅人 2024/01/26 (金) 07:21:09 60fc7@1ccd1

フレミネが「寒波到来」と言う度に、シュワちゃんが「大寒波が来るぞ」と言っていたのを思い出してしまう。ただ、英語版ではフレミネは"Frost is coming."と言っているのに対しMr.フリーズは"Freeze is coming."と言っているので意味が近しいだけだけれど。

480
名無しの旅人 2024/01/30 (火) 21:48:00 02bf0@18c62

間違ってたら申し訳ないんだけど、閑雲バフって多分申鶴バフと同じ加算系で天賦倍率参照しないからディルックも含めて大してアドバンテージ無いよね?

481
名無しの旅人 2024/01/30 (火) 22:46:21 修正 2d30a@5df41 >> 480

ディルックは炎元素付与出来るし自前で突破会心率とダメバフそこそこ持ってるから蒸発とか絡められるアドは大きい。しないとしても素の天賦倍率が高い分ダメージは出ると思うよ。とはいえフレミネはタイマー回すのに通常振らないといけないし高圧の後隙をジャンプで消せる訳でもないからなんともいえない。鶴おばの加算量次第では高圧使うより落下攻撃した方がつええなんてこともありえなくはないかもしれない。

483
名無しの旅人 2024/02/02 (金) 00:13:25 8fdf2@18c62 >> 481

なるほど、そもそもディルックはダメバフ会心自体はそこそこ盛りやすいっていうのがあるのか。納得できた、ありがとう。

484
名無しの旅人 2024/02/05 (月) 19:52:34 c8b28@3657e

強いとされるフレミネ超開花について疑問なんだけど、、、
ナヒ、行秋、忍で組んだ場合。
1.ナヒでなくフレミネが表に出ることで、草付着が弱まりDPSが下がらないか。
2.同じく大剣の振りが遅いため行秋の水付着が少なくなりdpsが落ちないか。
フレミネの育成度合いだと思いますが、使ってみた方いたら教えてください。

485
名無しの旅人 2024/02/05 (月) 20:06:05 b00ae@3b033 >> 484

1.ナヒは裏からの草付着が専門みたいなもんだから平気。フレミネの爆発が切れるタイミングとかでスキル使うだけでも十分すぎるくらい
2.行秋の追撃は一秒に一回なのでよっぽどゆっくり振らなければ両手剣だろうが片手剣だろうが変わらない
良きフレミネライフを!

486

ありがとうございます。そうなんですね!
育成頑張ります

487
名無しの旅人 2024/02/06 (火) 05:31:31 7075a@4645d

璃月の新ボス、フレミネだと単独でダウン取ってしばき倒せるからええね

488
名無しの旅人 2024/03/04 (月) 18:40:24 e68ee@64ef4

フレミネ凍結超開花っていつもの超開花のパワーに物言わせた構成かと思ってたけどよくよく考えたら、凍結開花のギミックに超電導と氷砕きでフレミネの物理ダメ伸ばしながら超開花で火力底上げしてるのか。元素反応を最も綺麗に組み合わせた構築に見えてきたな

489
名無しの旅人 2024/03/04 (月) 19:50:55 2574b@76f81 >> 488

凍結開花で開花数が増えるのは草付着に対して過剰な水付着がある場合だけだから、フレミネPTだと凍結開花のギミックで草原核が増えたりはしないんだけどね

490
名無しの旅人 2024/03/04 (月) 20:36:12 2d30a@5df41 >> 489

コレイや白朮とかでも草付着→行秋爆発みたいな感じで繋げれば滅多に逆転現象起きないしな。とはいえ先に水付着する事が一切無いかと言われれば稀になるから保険にはなると思う。

491
名無しの旅人 2024/03/22 (金) 10:43:04 6272c@7a3f0

物理使いたくてフレミネを使おうとしてるんだけど、フレミネC6 鍾離C0 フリーナC2 忍C0のパーティってどうかな?フレミネには裁断か葦海か末路(どれもR1)持たせようとしてる。

492
名無しの旅人 2024/03/22 (金) 11:07:26 2d30a@5df41 >> 491

フレミネはクイックスワップタイプじゃないので、忍の単体回復だとフリーナの火力低下が激しすぎてあまりオススメ出来ない。フリーナを使うなら全体回復&持続回復持ちのキャラを入れたい。フレミネ編成でフリーナ入れるならミカ、シャルロット辺りを入れて行秋か夜蘭辺りと組ませるのをオススメするかな。

493
名無しの旅人 2024/03/22 (金) 11:20:24 6272c@7a3f0 >> 492

ベネットを完凸したせいでフリーナ入れるかぁってなってるんだけど、やっぱそうだよな。ミカは持ってないからフレミネフリーナシャルロット確定として、後は超電導兼ダブルアタッカー目的で2凸雷電入れるとかが良いかな?

494
名無しの旅人 2024/03/22 (金) 12:09:43 2d30a@5df41 >> 492

20秒ローテの場合フレミネの爆発の持続が10秒間しかなくてちょっと勿体ないし、全体の爆発の回転率も上げられる雷電は選択肢として悪くはないと思う。ただ雷電の爆発バフやフリーナの高数値バフが雷電側にあんましメリットが無いのがやや勿体ない感じはある。行秋夜蘭をオススメしたのはどちらも水共鳴&フリーナと相互でエネルギーの補助と火力アップが期待出来るのと、行秋はフレミネの自前の中断耐性と行秋の中断耐性でほぼ仰け反らなくなる・40%の被ダメカットが結構大きい・2凸なら耐性デバフでフリーナの火力を上げられる。夜蘭はダメバフ&純粋な火力の高さが魅力的。物理攻撃だから超電導を噛ませたい気持ちは分かるけど、フレミネの出せるダメージって「星4にしては出せる方ではあるけど、あくまで星4」って感じだから、フレミネを使う場合、無理にフレミネの火力を上げる必要はないんじゃないかなって個人的には思ってる。フレミネを活かす方向で考えると、回転率の高い氷元素スキル攻撃(自分の爆発を使う分には粒子補助をほぼ必要としない&氷元素キャラの粒子補助)が出来る、自前でそこそこの中断耐性を付与できるってとこだから、結局テンプレの超開花編成や水2氷2の凍結編成になるのよね。

495
名無しの旅人 2024/04/06 (土) 16:57:30 aca0f@d7427

天空の追撃わりと馬鹿にならなくて草 チャージはちょっともったいない気もするけど

496
名無しの旅人 2024/04/19 (金) 20:14:19 bc5e4@0b78f

壁炉パ、どうしてもフレミネがニートになるけど召使が普通の攻撃参照なおかげで熟知爆盛りフレミネのマカイラという最終手段が出来る事に気づいたので実質この4人はチームワーク出来る!!!

497
名無しの旅人 2024/04/26 (金) 10:26:46 d6eac@5b6c8

熟知て盛らんでもいいかんじですか?

500
名無しの旅人 2024/05/02 (木) 16:01:41 d6eac@5b6c8 >> 497

氷砕きってダメージ参照が熟知だったと思うんですけど熟知て盛らんでもいいかんじですか?

501
名無しの旅人 2024/05/02 (木) 16:15:18 5d5e1@9770c >> 500

フレミネにとって氷砕きを起こすのはダメバフを得るための手段で、氷砕きそのものでダメージ出すわけではないので盛らなくて大丈夫

502
名無しの旅人 2024/05/04 (土) 17:49:40 d6eac@5b6c8 >> 500

ありがとうございます。