名無しの旅人
2025/05/18 (日) 00:48:02
1bb36@1f969
今から無凸ヌ(祠)育てていくけど、フリーナ無し、エスコフィエ無し、シグウィン無しだと流石に運用きついとこある?鍾離や北斗は余ってるからシールドは維持出来るけどバフ役があんまり残ってないのよね。
通報 ...
レベル70オロルンとか翠緑要員とかでも十分じゃよ、あとはヌ以外を回復させられるキャラも入れてれば普段使いもそこそこよくなる!
オロルンいいね、おとり出来るし感電か。翠緑は万葉でいいとして、シールド鍾離だと回復居なくなるな…
どんな星5持ってるか分らんけど、ヌヴィ・シトラリ・シロネン・万葉とかでもう一線級だし、超開花に寄せてヌヴィ・ナヒーダ・雷電・鍾離とかでもいい。ヌヴィ・オロルン・鍾離で回復まで欲しいならジンか金拍ナヒ、星4ならヨォーヨとか早柚になるのかな。
シロネンやシトラリは別PT配属中だから無理かな。無凸餅ナヒは居る。雷電も過負荷PTに配属中だから出来れば使わないようにしたい。回復は必須ではないならオロルン鍾離万葉が一番丸いのかな。何せヌは偶然引けてから本当に触ってないから、使用感がまだ分からんくて。
オロルン鍾離万葉で十分強いし螺旋でも戦えるはず!というかヌヴィは自己回復するから、探索用にPT全員回復したいとかでなければ回復要因は不要だと思う。
今やっと70になったから素材集めとかで使い始めてるけど、ヌスキル→万葉スキル爆発→オロルンスキル→鍾離スキル→ヌ重撃爆発重撃がいいの?
鍾離スキル→オロルンスキル→ヌ゙スキル→万葉スキル爆発→ヌ゙重撃爆発重撃でおけ。鍾離に千岩聖遺物付けてるならヌ゙に対するバフは無いも同然というのと、オロルンのスキルは敵に当てなくてもいいことから、会敵前に鍾離シールド張ってオロルンスキル切ってからバトル開始したほうがいい。
盾優先なのか。ヌの重撃の時に中断が嫌だから後ろに回してたし、あと水反応しておかないと威力上がらないって書いてあるからこの並びだったけども…その方が良いならやってみるか。ありがとう!
ヌのスキル粒子が勿体無いから万葉で拡散するための水付着は通常攻撃の方が良くない?最後にヌのスキル→爆発→重撃×3って感じで
古祠持たせてるなら、重撃爆発重撃をフルにやると10秒経ってバフ切れるから「意外と火力出ない…?」ってなりやすいから注意な。クイックチャージ使うか、多少サポ乗ってなくても各キャラの間に細かく登場してビーム撃ってった方がええぞ
枝主さんへ
鍾離のシールドは20秒継続、柱は30秒継続なので敵の攻撃で壊れない限り元素反応しなくなる心配はないです。先にシールド張る理由はヒーラーがいないのと、ヌ゙の他に他のサポキャラが中断食らって儀式が遅れるのを防ぐためです。
粒子の心配をされてる方がいますが、どっちでもいいと思います。ヌ゙はスキルさえ撃てれば重撃を放てるので枝主さんの好きな方でいいと思います。
有識者沢山いて助かる。 ん〜…祠は出場のネックがきついなあ…四風、金珀、角杯しかないし、会心冠+金珀かダメ冠+四風かの二択になるのかな。順番はあいわかった、まだ天賦低いから火力はそんなに期待してないけど今の内に慣れておかないと。
ヒーラーいないなら金箔でいいんじゃないですかね?チャージ削って会心に振れば火力は四風と変わらんですし、スキル回しも自由なので。
とりあえず金珀で回すことにしました。もう少しファントム厳選しないとな…時計もHPだったし。またエスコフィエ引けたら聞きに来ますわ!