原神wiki

雑談/ディオナ / 566

1076 コメント
views
566
名無しの旅人 2021/09/17 (金) 02:16:58 db63a@7b768

耐久力の話はともかく野良マルチで実際にシールド配り運用したことありますが、とにかく忙しい。シールドとシールドの合間にできることは敵の動きをよくみて、狙い撃ちは1~2発まで。あるいは様子をみながら通常攻撃を撃ってみたりする感じ。元素爆発はみんなが狙っている敵にタイミングよく投げ込めると楽しい。しっかり育成しておかないとやはり治癒力不足というか、バタバタまわりが倒れてしまうこともありました。

通報 ...
  • 568
    名無しの旅人 2021/09/17 (金) 05:20:14 e9d10@66241 >> 566

    バリアつけた味方の反応が楽しかったりして結構やりがいあるよね。

  • 569
    名無しの旅人 2021/09/17 (金) 09:04:15 7d929@08694 >> 566

    自分は狙い撃ちはしないで通常攻撃連打で敵のタゲ取るようにしてるかな。水元素相手だとたまに使うけどね

  • 570
    名無しの旅人 2021/09/17 (金) 23:34:08 95553@81cf8 >> 566

    しかし貰う側の野良は氷元素付与以外何も期待していないのである… シールド頼みの動きなんてボイチャでもしてなきゃ無理だし、回復もチキン食べちゃう。 もしかしたら偶然助けられたことはあるのかもしれないけど、エフェクト入り乱れる中じゃわからない。

    572
    名無しの旅人 2021/09/18 (土) 09:30:21 e9d10@66241 >> 570

    モンド天賦秘境でぜひ試して欲しいな

    573
    名無しの旅人 2021/09/18 (土) 14:09:40 fb50c@bc4be >> 570

    モンド天賦は祭礼使えないからベネットが居るならそっちのがいい…
    大体の死因はスタミナだから

    575
    名無しの旅人 2021/09/24 (金) 13:01:55 修正 25e69@bd2b9 >> 570

    マルチなら西風に持ち替えても十分爆発を回せるよ。
    ただ忘却の場合、爆発の範囲を教えるエフェクトが敵やステージギミックが出すそれと紛れてしまうのが悩ましいところ。
    ベネットの鼓舞エリアも氷柱のAoEと混ざるし、割と何とかして欲しい。

    795
    名無しの旅人 2022/05/11 (水) 21:44:44 16fc4@c4955 >> 570

    私はディオナかなり有りだと思ってます。そもそも何故スタミナ切れが秘境失敗に繋がるかと言えば敵の攻撃を避けられないからであって、当たってもダメージもノックバックもない硬いディオナシールドがあればスタミナ切れは気になりません。ここに限りませんが、敵が元素攻撃ばかりしてくるステージでもやたらとベネットを推すのは非常に宜しくないかと。

  • 571
    名無しの旅人 2021/09/18 (土) 07:38:13 aa663@f5450 >> 566

    単押し猫バリア撒きは楽しいからよくやります。スタミナ減と速度増は随所で効いてる感じがあるし、野良マルチ聖遺物は4人脳筋だとあっさり全滅したりするので…偶に褒められコメントを頂けると嬉しいものだにゃ。