原神wiki

雑談/嘉明 / 1044

1065 コメント
views
7 フォロー
1044
名無しの旅人 2025/05/28 (水) 00:20:48 fd3f1@d90ab >> 1043

勘だけど、
①付着した元素の元素量は、時間と共に減衰する
②凍結が起きた時、水/氷元素のうち元素量が多かった方の元素は残留する
③氷砕きでは凍結元素を消費するが、水/氷元素は消費しない
よって水→氷の順に付着させて凍結させると、敵は「凍結+氷」の二重付着になる。これに炎両手剣攻撃をすると「氷砕きで凍結全消費→余った氷と炎が反応して溶解」が起こる 要するに氷元素が余るかどうか

通報 ...
  • 1045
    名無しの旅人 2025/05/28 (水) 00:33:07 4fc48@8987f >> 1044

    横からだけど、付着順で変わるのは凍結元素は水元素とは共存できて凍結元素と水元素が同時に付着している扱いにできるけど、氷元素とは共存できずに凍結の裏に隠れ、凍結元素が消えた際に残っていれば氷元素が表に出る、あたりの仕様も関連してるのかも?