原神wiki

雑談/閑雲

3510 コメント
views

閑雲の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

ふぇんにゃる
作成: 2023/12/18 (月) 23:12:48
通報 ...
2034
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 01:05:20 18666@1082b

閑雲キャラチェン無しで駆け回るならマカイラ白ポ熟知在りし日、マカイラ大剣、片手マカイラ、火共鳴あたりが快適性保ちつつ火力も出せる最適かね 白ポ2凸効果で在りし日トリガー引けるなら熟知在りし日掘る必要でてくるなぁ

2036
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 01:10:58 317a6@452a6 >> 2034

限定星4武器多すぎて泣いちゃう

2038
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 01:14:21 18666@1082b >> 2034

マカイラ大剣、彷徨える星で攻撃力、サイフォス片手で原チャ底上げ、在りし日セットの起動が装備者がチームキャラ回復した時になるから白ポ2凸なら控えから起動できないかな~と(マカイラはシリーズかと思ったら武器種で名前違うのな...勘違いしてた)

2046
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 02:20:37 317a6@452a6 >> 2038

あの見た目の武器シリーズ全部名前違うからね 覚えるの大変!

2047
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 02:46:15 18666@1082b >> 2038

白ポ2凸で在りし日発動確認 4凸、完凸勢でキャラチェンしたくないなら選択肢としてありかも

2048
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 05:47:25 a09d2@e4562

2凸の上昇率も数値もすごいのは本来弱い落下攻撃限定&バフが乗るのは単体のみだから許されてる強さだよなぁ。しかし強いのは間違いないけどハイキャリ気味の対単体編成になりがちだからやっぱ編成全員の火力底上げできちゃうフリナヒの凸はおかしいよなと思ってしまう(神と比べるのは酷だが)

2049
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 07:05:35 修正 2d30a@5df41 >> 2048

逆に言えばフリナヒでサブアタ入れた編成の方が強いってなってたからハイキャリが息を吹き返したとも言える。というかあの2人自体が火力高いの本当神って感じ。

2050
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 07:22:31 66046@452a6 >> 2048

あの2人の効果がまだ火力の出し方がわからない人でも分かりやすく火力を伸ばせる凸に対して閑雲の2凸は火力の出し方をある程度理解してる人が更に火力を伸ばせる凸って感じ ダメバフとか会心ダメとか乗算反応とかそういったものの理解度が高いほどこのキャラの2凸っていうのはより輝かせられる

2051
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 07:25:30 修正 66046@452a6 >> 2050

追記:ていうかよくよく考えたけど神キャラの2凸と比較される時点で頭おかしいわ

2052
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 08:06:49 5ab79@45d89

自分の認識があってるか確認のためにお聞きしたいんですが、閑雲2凸したら割とどのキャラでも落下攻撃メインアタッカーとして遊べるみたいな感じなんでしょうか?色んなキャラを落下攻撃メインアタッカーとして試せるようになるなら是非2凸目指したいと思ってます

2053
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 08:14:57 317a6@452a6 >> 2052

ガチでどのキャラでもメインアタッカーとして使えるって認識でいいよ 自分の通常天賦レベル1/キャラレベル70未突破のシャルロットですら飯バフ一切なしで落下攻撃19万とか出せるんで画像1画像2

2054
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 08:40:55 b3b63@31cd1 >> 2052

どのキャラでもアタッカー出来るようになるのは事実だけど、誰でもアタッカーさせられるようになるとは限らない。ダメージ計算パズル好きな人なら伸ばせるだろうけど、武器聖遺物付け替えるの面倒だから使い回しとかだと厳しい。個人的には攻撃ステを一切持たないキャラを満足出来るレベルまで引き上げるならフリーナは欲しい。

2058
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 10:27:28 修正 317a6@452a6 >> 2054

上の枝の動画みたんだけど決して悪いこと言いたいわけじゃないんだけどレイラなら無理にフリーナと組ませなくてもええと思うで 実際レイラメインで閑雲以外星4縛りでも火力もローテも問題なさそうやし動画 閑雲本来翠緑か旧貴族のほうがより火力出るんだけど餅武器凸っちゃってるんでちょっと色々落としてるけどあんま速度差ないし

2060
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 10:33:02 cdc46@6ff17 >> 2054

シャンリンのチャージ効率どれくらいなのかめっちゃ気になる

2062
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 10:36:34 修正 317a6@452a6 >> 2054

画像1 全然厳選してないのバレちゃうけどどーぞ ぶっちゃけ正義の報酬の武器効果が一番でかいんで200もあればええよ 追記:正義の報酬は閑雲と他キャラ組ませるときに持たせれるならめちゃクソ相性いいのでおすすめですぞ マジで一生発動するんでどんだけ爆発重くても回りおる

2063
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 10:44:53 cdc46@6ff17 >> 2054

シャンリン=漁獲のイメージあったから完全に盲点だったわ。というかフォンテーヌ以降の武器まともに把握できてない……

2064
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 10:46:34 317a6@452a6 >> 2054

控えのキャラ常時回復できるキャラは閑雲を除けば表で殴る必要のあるキャラか2凸白朮しかないので今後正義の報酬をつけないと爆発回らない!!ってキャラが出るたびに正義の報酬と一緒に閑雲の評価も上がる寸法でさあ ぐへへ

2078
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 12:16:27 b3b63@25c92 >> 2054

重雲香菱で誰でも(近接限定)溶解アタッカーは考えた事はあるけど香菱単体でも回るもんだな。あとはエリア縛りだけだな…

2055
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 09:15:27 48fc0@4bd87 >> 2052

だいたいそうだけど、雷電に関しては爆発中は落下攻撃扱いにならないから無理

2056
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 09:21:41 36935@dac86 >> 2052

落下攻撃に属性エンチャントできる(乗算反応が使える)キャラや完全に物理のキャラのが向いてる。完凸ベネ重雲キャンディスでエンチャントするのもありで、外付けでエンチャントできない弓キャラは若干噛み合いが悪い。(例:氷杯を積んだガイアで物理落下攻撃をしても効果は薄め。)

2085

教えていただいて皆さんありがとうございます!色んなキャラで遊べそうなのと伝説任務でとても好きになったのもあり2凸と餅武器まで引いてきたので楽しみたいと思います!

2057
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 10:25:34 824b3@2239f

鶴おば放浪者獅子舞BOYロサリアで探索PTは完成したな 欲をいえばパッシブで移動速度上がる弓キャラが欲しいけど

2059
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 10:30:02 6a612@bea19

某麺類の人が探索人権は閑雲>放浪者>夜蘭って言ってたけど1凸前提の話だよね?無凸比較だと放浪者一番だと思う

2061
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 10:34:37 317a6@452a6 >> 2059

個人差があるんじゃない? ワイは放浪者の上昇時硬直とスキル持続終了時の落下が合わなくて放浪者の探索評価少し下げちゃうところあるし 移動速度も四風と風共鳴両方入れば目に見えて放浪者のほうが早いってなるけど風共鳴だけだと誤差でしかないし スキル回しもお互いCT5秒くらいだし 放浪者はスキル使ってあたりを見渡す時が一番便利とは感じるけどね

2066
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 11:15:38 5bfef@4b64c >> 2061

夜蘭は平地特化、閑雲は平地・空中・段差・登山に対応できるオールマイティ、放浪者はめんどくさい地形をぶち壊すギミックブレイク担当だと思ってる

2065
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 11:05:32 61c74@49f3c >> 2059

無凸なら放浪者が一番優秀だと思う 上の人と同じく硬直が気になるから高速移動は閑雲夜蘭でやるようになっちゃったけど

2067
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 11:17:20 c5a2a@7cfa0 >> 2059

どこを探索するかでも変わってきそう。放浪者はゆっくり移動できたり、方向転換が簡単だったりするから小回りが利くのが利点だと思うし、閑雲は地形によっては無凸時点で他のキャラと比較できないほど快適になる。特に今回の新マップは閑雲の方が使いやすい。夜蘭は持ってないからわからん。

2070
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 11:35:13 f3ef8@81be6 >> 2067

閑雲は他と違って三次元的な動きができるのが最大の長所だな。特に高所から飛び降りる時はスピーディ。ぴょんぴょんするから画面酔いしやすい人には辛いかもしれんけど

2072
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 11:50:47 修正 a09d2@e4562 >> 2059

個人的にはさすがに夜蘭と閑雲の同凸比較だと閑雲は狭い屋内苦手なの考慮しても閑雲に軍配上がると思うけど、放浪者との比較だとお互い移動が早い以外の強い要素があって単純な評価比較は難しく感じる。
上枝にもあるけど放浪者は地形無視しつつも小回りが効くのと、高所で停止したまま辺りを見回せるってのがオープンワールド探索において快適すぎるからこの辺は閑雲が1凸してても勝てん。短距離走に強いから日頃の聖遺物周回や素材集めと噛み合ってるのも○。
閑雲は移動関係乗らないけど逆に言えば風共鳴四風なしでもあの速度出るし、二人と違って立体的な移動ができるから上下移動多い場はすごい快適で無凸でもCT明け十分早い。ここの二人は比較しないでペアでいいんじゃない?って思ってる旅人。風共鳴あるしさ

2080
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 12:51:11 61c74@49f3c >> 2072

正直どうせ3人とも入れるよね?とは思ってる 閑雲がヒーラー持ってて良かった

2088
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 14:23:05 33022@038f7 >> 2072

どっちかというと「移動要員として放浪者を待ってるけど、閑雲引くか迷う」って人も多そう。それだとしたらさすがに閑雲の方をオススメするかなって感じ。移動性能の優劣はともかく、無凸だとぶっちゃけ微妙な放浪者よりは閑雲の方が損しないよね

2104
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 17:54:32 148a4@a667c >> 2072

閑雲放浪者夜蘭全部入りでやってる。残り1枠は自由枠だけど水上歩行のフリーナか鉱石掘りの鍾離。

2068
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 11:18:18 24c6b@06c7c

高いとこから落ちるとき、ダメージ無効だぜ!と高を括ってたら直前で効果切れて倒れることがもう何回もある。ごめんよ閑雲さん。。。

2069
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 11:32:48 473c6@3673d

結局みなさんどんな聖遺物にしてますでしょうか
探索時にはメインアタッカーよりの攻撃・風バフ・会心系の聖遺物、
ジャンプ攻撃バッファーとして使いたいの聖遺物、
ヒーラーとして採用したい場合の聖遺物などそれぞれの用途にあわせて聖遺物セットをかえていますでしょうか
これからある程度の聖遺物厳選をしたいと思っていますができれば1つの聖遺物に絞りたいと思いまして。。
ちなみにですがキャラ2凸餅武器しております。

2071
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 11:50:17 修正 c16a1@4a060 >> 2069

攻撃18%遺物が他にも必要なキャラがいるのか、他キャラに揃えたい遺物があるのか、遺物廻聖に追加されている遺物なのか、助言は難しいんだよな…。それぞれの用途に遺物付け替えは面倒だからしてない。攻撃18%セット、在りし日、で脳死。風岩草物理以外の元素強化、マルチで元素入り乱れてバフしやすい翠緑。自分のよく使う編成に合わせたらどうか。

2073
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 11:51:28 317a6@452a6 >> 2071

まじでそれね 使える編成幅も聖遺物幅も広すぎて固定しづらいんよなあ

2074
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 11:57:26 9a32d@fbb93 >> 2069

在りし日が無難だと思うな。どのビルドでも中途半端になりやすいけども

2075
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 11:59:17 45bbc@12a8c >> 2069

自分は会心の伸びた18%2セットをベースとして、普段使いには冠を会心率、武器を四風に変更するだけが一番手間が少なくてお気に入りかな。

2076
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 12:13:20 24c6b@06c7c >> 2069

装備変えたくないから、天空、翠緑しめ縄のチャージ攻撃攻撃でバランス型()にしてる。サブOPで攻撃50%付いてるので、手持ちでは剣闘士とかより翠緑のほうが攻撃力が高くなるからってのもある

2079
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 12:25:23 473c6@3673d >> 2069

皆さんありがとうございます。やはり付け替えが面倒というのは共通してそうですね。
私も攻撃2セットにしようかと思います。
メインアタッカーみたいな動きもできますけどバッファーとしての役割を期待されることが多いことからなるべく攻撃力はあげておきなと。
魈と綾人の育成がてら辰砂の秘境まわることにします

2077
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 12:13:52 修正 317a6@452a6

他キャラクターとの相性欄、フリーナの記述以降放置気味だけど特筆すべきサポートキャラ(味方の攻撃に元素付与できる重雲キャンディス6凸ベネット)(相性のいいダメバフと翠緑役のできる万葉)(完凸時は特定元素や物理のみではあるけれど特大の会心ダメを配れるファルザン九条ミカ)以外は大体のアタッカーと組み合わせられるわけだから注意書きとしてアタッカーはほとんど誰でもいいからサポートキャラだけ書きますよって前置きした上で今挙げたキャラだけ記載していいかな? 反対意見賛成意見あれば是非是非お願いします 追記:明日の昼までご意見お待ちしてますのでお暇な方はぜひお願いします…

2081
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 13:40:30 b3b63@25c92 >> 2077

アタッカーに関しては相性悪いキャラ挙げた方が早いレベルだからね。なんなら相性悪いキャラでも場合によっちゃ「2凸閑雲入れて落下攻撃した方がダメージ出る」みたいなのもある。そういう意味では「閑雲バフ掛けてアタッカー運用する」みたいな特殊運用じゃない限りはやる事が固定されてるサポーターだけ記載しとくのはアリだと思う。攻撃面については大体木主が挙げたキャラで良いと思うけど、シールド含む中断耐性系もあっても良いかもしれない。

2083
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 13:50:23 317a6@452a6 >> 2081

ディシアとかは溶解軸だとかなり使えそうなサブアタ件中断耐性提供キャラだもんね ありがとう!

2084
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 14:02:10 3a444@feb6a >> 2077

アタッカーもエンチャ出来るキャラ全員書くのは多すぎだけど落下中心のショウがみんは載せたら?ファルザンは本人風、ミカは一応デフォルト落下が物理だから分かるけど九条は雷落下が出来るアタッカー前提なので微妙に思った

2086
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 14:17:37 修正 317a6@452a6 >> 2084

激化刻晴or八重+九条+ナヒが結構好感触だったので挙げたのですが特殊運用過ぎましたかね? それと魈とゲーミング君はアタッカーの中でも飛び抜けて相性いいですもんね 確かに記載しておくべきと感じました ただサポキャラ羅列していく中で2キャラだけアタッカーをいれるのはアレなのでサポとアタッカーで別々でまとめるのはどうでしょ

2089
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 14:24:33 3a444@feb6a >> 2084

非完凸だと九条は加算にのらない攻撃バフがメイン、ミカは速度バッファーとヒーラーというイメージなので、そもそも閑雲との相性はあまり良くなくて完凸効果前提な気がするんですよね。なので個人的にはハードル高いのもあって微妙かなと。アタッカーとサポーター分けてのせるの良いと思います

2092
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 14:33:29 317a6@452a6 >> 2084

仰るとおりですね 一旦九条とミカは保留もしくはファルザンの欄に追加で完凸時特定の元素に会心ダメージを配るキャラの旨を記載しておくのもいいかもしれません

2090
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 14:25:10 ffd68@a9eba >> 2077

ただのアイディアだから聞き流してもらってOKなんだが、キャラ単体との相性を記述していくのが途方もなくて難しいということであれば、例えば元素反応ごとにPT例を書いていくのはどうだろう。そこで編成ごとのキャラごとの役割も簡潔に書くだけになれば省力化だし、似た役割のキャラにスワップできるよってことも簡単に示せると思う。

2091
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 14:28:53 317a6@452a6 >> 2090

キャラクター編成例の方に色々と詰め込むって形ですかね? 編集したことある方は同意いただけるかもなんですが実は編成例の方が色々いじるところ多くて時間かかるので面倒なんですよね… 相性の方なら適当に付け足していくだけでいいので簡単なのですが

2105
木主 2024/02/09 (金) 17:58:02 修正 317a6@452a6 >> 2077

意見等止まってますので一旦ちょっとだけ相性欄更新します 問題等ございましたら差し戻しもしくは改訂お願いします アタッカー欄に関してはちょっと空欄でとりあえず入れただけですが時間できたら追記します

2082
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 13:41:48 bc5f2@19a28

伝説任務だけではなく、海灯祭でも販促してくるのズルくない?こんなの凸しちゃう……

2087
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 14:19:33 317a6@452a6 >> 2082

わかるわ~ 海灯祭はてっきりガミンが主役で閑雲はほぼ出ないのかな~って思ってたんだけど全然違って思いっきり株上げてきてびっくりした

2093
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 14:49:28 81edf@7673d

あんまり見ないけどカメラが跳ぶ分動くせいで画面酔いしやすい気がする…ただよそ見してスキルボタン押してるだけで移動できるのはすげえ便利ではあるんだけど

2094
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 14:57:18 6272c@be972

海灯祭で稼いだ石で閑雲確保出来たんだけど武器って果てなき紫紺の詩じゃダメですかね?武器効果ガン無視なら合ってると思うのですが、、、

2095
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 15:06:26 317a6@452a6 >> 2094

ありだと思いますよ チャージ効率は閑雲運用で特に重視したい部分ですし!

2096
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 15:08:24 6272c@be972 >> 2095

育成リソースできるだけ抑えたいので良かったです ありがとうございます!

2097
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 16:02:28 4479a@5ac73

ただのアタッカーとかだと消費期限短そうだけど回復できて移動人権でダメバフかけれるサポータだから消費期限ながそうやね。。。微課金でも復刻のたびにこつこつ凸して完凸めざすのアリなタイプなきがした

2099
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 17:08:38 2d30a@5df41 >> 2097

微課金なら移動やサポ性能だけで見れば2凸&餅武器あれば十分かなって気はしてる。勿論キャラが好みなら凸進めても全然いいとは思うけど。探索で使用頻度が多いキャラは使ってると愛着湧いてきて気付いたら完凸はよくある。

2103
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 17:47:48 4479a@5ac73 >> 2099

今1凸で儀式なしで鳥落下5万でるんだよね、これ完凸して儀式して爆発中とか10~20万れんぱつできると考えると涎がとまんねんだわ・・・それに完凸のために回すガチャを分けると副産物の星4完凸増えるしね

2100
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 17:12:35 修正 a09d2@fdfbf >> 2097

最悪落下バフ腐らせて回復部分だけ切り取ってもフィールド上や出場キャラのみとか縛りが一切ない総回復量の多い全体継続回復というね…風法器ってのも恵まれてるし1つ2つ強み潰れてもまだ平気でポテンシャルがしゅごい

2101
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 17:40:55 4479a@5ac73 >> 2100

それな、強みが一つだけだと上位キャラが割とぽんとでるけどあれもこれもできるキャラは長生きする

2114
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 19:54:10 64a33@b288d >> 2097

フリーナとすごく相性がいいのが強い

2118
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 20:13:28 be0e6@fda95 >> 2114

わかりみ いま閑雲愛用してる人みんなフリ閑雲固定で運用してるんじゃないかな?ってレベルの秀逸コンビ

2098
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 17:06:43 6d8e7@8a095

サボテンギャグ、予告番組でも言ってたけどスキル紹介文にも書いてあるんだね…早く仕事に戻ってください大マハマトラ

2116
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 19:59:34 2422f@b842d >> 2098

仙人掌が閑雲ならば、覇王樹は誰だろう? ナヒーダ?

2102
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 17:46:31 db939@58789

フラワー相手にちょっと調べたけどスキルも爆発も元素量1Uなのがちょっと残念、万葉みたくスキルは三段すれば2Uとかちょっと期待したんだけどなあ

2106
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 18:05:37 3a5b6@57502

アタッカー運用しようと思ってスキルで飛んでた時に被弾したら、慣性働いててすごい勢いで飛ばされて笑っちゃった 中断耐性あったほうがよさそうかなぁ

2107
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 18:26:12 b3b63@5df41 >> 2106

鳥タックルは着地するまで完全中断耐性っぽいんだけど、3段ジャンプ中は結構怯むのよね。うまく避けながら溜めるか中断耐性入れるか…

2108
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 18:46:03 8ff2e@1f3fc

1凸した場合、元チャ妥協ラインはどのくらいまで下がりますか?

2109
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 18:52:52 4479a@5ac73 >> 2108

うちの環境だとファントムハンター周回してるとき元素スキル1回+爆発1回で周回してるとチャージ140だとたまに爆発たまらず150でほぼ貯まる、2回うちすれば130とかでもたまるけど、2回うつのマンドクセってなる。爆発ループとかは螺旋程度じゃあ敵がすぐしぬから無限沸きするイベが来るまでわからないなぁ

2110
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 18:54:16 4479a@5ac73 >> 2109

ああ、「元素スキル1回+爆発1回」ってのはかんうんの行動ね、他キャラは他の行動してる、それでだいたいタイム20秒前後の周回

2112
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 19:22:12 7924e@80dd5 >> 2108

これから魈引く民だからエアプではあるけど風3パ組めば130ちょいでも回りそうな気配がしてる。ただ2連スキルした後爆発しても1回目の粒子取れる時と取れないときがある(多分距離の問題?)からよくわからん

2113
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 19:26:04 c16a1@4a060 >> 2112

2連スキル後の粒子すげえシビアだよな…誰かいいやり方ご存じない?

2111
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 19:12:13 2650c@af38b

注意点に落下攻撃バフの対象は単体のみを追加しました

2115
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 19:57:20 8cbff@fe8ad

後半引かないし育成キャラ絞れてきたし思い切って2凸+餅有にしてみた。攻撃力爆上がりでワロタ   武器変わるだけでこんなに違うんだな…

2119
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 20:22:03 f3ef8@81be6 >> 2115

餅武器のシナジー凄いよな。というか他にピッタリそうな武器がイベント配布の誓いの明瞳だけっぽくて、それが無いとイマイチ中途半端になる印象

2120
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 20:29:45 be0e6@fda95 >> 2119

一応天空の巻が……でも元チャ減った分螺旋とかで爆発連打はしんどいだろうか(未所持)

2126
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 21:58:07 f5b14@0d633 >> 2119

うちは2凸してても時計チャージにしないとしんどい

2122
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 21:00:07 修正 5eb87@e4562 >> 2115

武器に関しては計算してる時に攻撃力260%UPとかになってたから基礎攻高い餅は強いよなぁと思いきや最終的に天空と比べて攻撃力100も増えなくてあれ?ってなったな。でもちょっとだけでも天空より攻撃力高い+緩すぎる全体ダメバフ+エネルギーチャージつきって思うとやっぱ強ぇわ

2121
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 20:53:06 2beb8@9e31c

引いた時は正直どうかな〜?と思ったけど使ってみたらかなり満足度高い!夜蘭以来の満足度だわ。探索、回復、ダメバフ、会心率バフ、メガネ、エッチBBAと要素もてんこ盛り。これいいんですか!!大満足、10/10点です。

2124
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 21:27:11 66046@e2c2c >> 2121

そこにママとポンコツとツンデレも足して13点だな!!

2127
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 23:09:02 d3ea9@7c287 >> 2121

おまけにNARUTOとかアクション漫画でよく見る、高くぴょんぴょんって飛びながら移動するシーンをオープンワールドで体験できる。神すぎる

2129
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 23:21:51 e4371@73a28 >> 2127

旅人も結構な頻度でムービー中にやってるアレね

2123
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 21:10:22 4a6af@3d7d9

ロクな法器無くて困ってたとこに昭心が目に入ったけどワンチャンある?あ、ない...そうですか...

2125
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 21:27:48 修正 66046@e2c2c >> 2123

鍛造の稲妻のやつの方がいいかなあ… 基礎攻撃力ゥ

2128
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 23:16:54 2d30a@5df41 >> 2123

昭心は基礎攻撃力が低すぎてな

2130
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 23:23:15 16a01@bcb5a >> 2123

法器ない人は流浪もって自前で殴ったほうが活かせるかもしれない。完凸ファルザンいるけど

2136
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 01:30:03 修正 bcb59@55e41 >> 2123

あれはもう攻撃力%の量(実数値ではなく+X%のXの部分)で他ステータスが上がるとかでもない限り救えない武器なんや。なおそれでも浮世の錠やドドコがあると死ぬ

2132
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 00:06:00 35ec8@7ca5d

過去ログ見る限り翠緑4が少ない用に見えたのですが、デバフさせるより攻撃持った方が火力は上がるって事なんでしょうか?

2133
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 00:59:07 66046@e2c2c >> 2132

デバフする方が間違いなく火力は伸びるから安心して 単純に狙った元素を拡散するのって状況によっては難しいから無理に拡散狙わなくても安定してダメージ出せる聖遺物が好まれてるだけだよ

2137
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 01:59:58 6586e@41756 >> 2133

法器だから攻撃の融通は利くはずなんだけど、ローテで綺麗に回そうとするとジンさんの方がなんとなくやりやすくて、2凸しちゃえば火力も申し分ないし閑雲では翠緑頑張らなくてもいいかなぁという気分になってくる。

2138
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 02:39:27 66046@e2c2c >> 2133

閑雲2凸しちゃうともう無理に火力求めなくても螺旋クリアできる火力は十分出ちゃうからねえ ぶっ壊れた凸を持つキャラの宿命よ

2134
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 01:11:58 修正 c16a1@4a060 >> 2132

一枚目c2餅1攻撃2セット、花羽に攻撃力20%x2、時計杯冠攻撃力、4412.二枚目c2餅1翠緑4セット、花羽に攻撃力20%x2、時計杯冠攻撃力、4025.敵LV90遺物スコア40、単純な蒸発比較で+閑雲のみ、翠緑は手間がかかるから編成による。蒸発編成ではフリーナ+夜蘭or行秋、のような同元素いる場合には特にお勧めだよ

2135
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 01:13:48 c16a1@4a060 >> 2134

画像1画像2

2170
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 13:05:27 f5b14@0d633 >> 2132

デバフ時間10秒が絶妙に使いづらいんだよなぁ

2139
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 03:18:33 34eb4@ca595

敵のことを何も考えずに螺旋下に突っ込んだところ、ウェネト見てやべとなったけどジャンプで撃墜、ドレイクでやっっべとなったけどやっぱりジャンプで撃墜した真君に感動。けど、フィールドボスドレイクでは再現できなかったから、偶然タイミングがいい時にヒットしただけかな

2140
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 03:35:04 49612@caab0

何か何にも考えずに引けたけど合う武器が欠けらも無い、中途半端に武器ガチャ引いてたから引いちゃお、ってやって、ナヒ餅が短期間に2回出たから武器も取っちゃった。無凸と餅なら時計はチャージでも許されるかな。基本は攻撃盛りで良いとは思ってるけど、PTに西風1人の場合ってチャージはどれくらいが必須でしょうか。

2141
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 04:09:23 66046@e2c2c >> 2140

風キャラの数によるかな 使う編成次第だけど風が閑雲しかいなくて無凸餅なら190〜210は欲しい 逆に1凸してると160〜180くらいあれば十分回る感覚 西風1本につき必要元素チャージ効率は-10〜20くらいされてる感覚

2142
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 04:20:50 49612@caab0 >> 2141

思ったよりきっついな。1人で無凸で200前後かあ…攻撃とチャージ全振りで落下サポート+ヒーラーって割り切ってやるとそこそこ大変なんだな…編成に関してはエウルアの爆発後のCT中の火力として落下ダメージを叩きつけて稼いで…って予定。エウルア/ロサリア/閑雲までは決まってるけど、西風持てるのはロサリアだけだし。かと言って物理主体のキャラのPTに翠緑のデバフ枠の風を入れる必要はそこまで高くないし…

2144
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 06:36:36 317a6@452a6 >> 2141

残り1枠はほぼフリーナ確定みたいなもんやし諦めてチャージ盛っていくしかないよ 次回復刻時に1凸できたらいいなくらいでのんびり長い目でみよう!

2171
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 13:09:43 49612@63480 >> 2141

情報ありがとう、攻撃系2/2の聖遺物でチャージ時計にして、チャージ200越えれるように頑張るわ…まだ何にも手付けてないけど。

2174
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 14:04:00 13a52@1ee81 >> 2141

どんな状況でも絶対回るようにしたいならそれくらい必要かもだけど普通はそんなにいらない

2180
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 17:44:20 49612@6b354 >> 2141

聖遺物回る時に、毎回ちゃんと爆発ローテーション回る手順踏めないともやもやする人だからしっかり盛るペコする。サンクス

2143
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 06:27:21 8ea65@f5345

意外とジャンプぐらいの高さまでしか空中に判定がない攻撃が多いのか三段跳びで滞空して相手の大技をかわせる時があって、そこからカウンター気味に突撃するとまるでアクションゲームをやってるみたいだぜ!

2145
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 07:36:34 02bf0@18c62 >> 2143

おんなじ事思ってて草 相手の大技終わるまで空中でちょっと長めに過ごしたり、これあかんやつだと思ったらそのまま逃げたりとかしてるとアクションゲームじゃんこれってなる

2146
名無しの旅人 2024/02/10 (土) 07:38:48 e65b6@9956e

おっすオラ(悟)空!今日は海灯祭で鶴仙人達と会ったぞ!