原神wiki

雑談/フィッシュル / 1294

2290 コメント
views
1294
名無しの旅人 2022/08/25 (木) 14:29:50 a3884@7ca7d

超激化によってぶっ壊れキャラになったな。

通報 ...
  • 1297
    名無しの旅人 2022/08/28 (日) 11:02:33 9c573@ff681 >> 1294

    フィッシュル触ってみれば分かるけど激化よりもスナップショットでベネット乗せたほうが強いよ

    1299
    名無しの旅人 2022/08/28 (日) 23:44:49 c4d10@046a6 >> 1297

    激化パだとベネットが合わないキャラ多いからベネット抜いても強く使えるのが強いよ

    1303
    名無しの旅人 2022/08/29 (月) 11:14:30 修正 9c573@ff681 >> 1297

    よその記事の引用で申し訳ないが、召喚ダメージ:ICDなし。オズの攻撃ダメージ:4回Hitまたは5秒経過 ※6凸効果『オズは出場している自身のキャラクターと共に攻撃し、攻撃力30%分の雷元素ダメージを与える。』とICDを共有する。だから現状は激化パよりもベネットでスナップショット入れたほうがいい。

    1305
    名無しの旅人 2022/08/29 (月) 14:33:24 974f3@9f915 >> 1297

    テキトーに試算してみたけど絶弦とか金メッキとかで熟知250程度もれて固有天賦の断罪を2秒に1回発動できれば激化の方がダメージ大きくなったよ。6凸効果もいれれば激化が有利になると思う。草法器とか出たらいいかもね

    1307
    名無しの旅人 2022/08/29 (月) 17:13:27 d8b1b@4f4dc >> 1297

    激化に拘るとイェランとかも入れにくいから草に合うキャラが来るまで結局フィッシュルの激化は微妙かな

    1310
    名無しの旅人 2022/08/30 (火) 07:23:56 3c225@512dc >> 1297

    八重よりは激化の恩恵が大きいだけで、激化自体がたいして強くないからな。八重も結局は救済されず。草キャラがもう少し増えないと応用もしにくい

    1315
    名無しの旅人 2022/08/31 (水) 01:51:32 4336e@75d7d >> 1297

    断罪も結局表で反応起こすキャラのICD律速があるから安定して連発できてかつ激化を邪魔しないとなると選択肢大分限られちゃうよね

  • 1298
    名無しの旅人 2022/08/28 (日) 17:20:47 0e8fb@63037 >> 1294

    ぶっ壊れとは思わないな。CTで連発はできないし、ぶっちゃけ草反応自体今のところ強くない。ただ選択肢が増えたのは面白いと思う

    1301
    名無しの旅人 2022/08/29 (月) 10:08:04 91de3@cfe4f >> 1298

    固有天賦の断罪の雷影(雷関連の元素反応でオズが追撃する)には付着CTがない

    1304
    名無しの旅人 2022/08/29 (月) 11:48:49 修正 9c573@ff681 >> 1298

    ICDないのは落雷ダメージな。スキルじゃねぇぞ。

  • 1300
    名無しの旅人 2022/08/29 (月) 08:13:49 d8e9c@39078 >> 1294

    激化のダメージアップ量は熟知0で雲菫、熟知100で無凸申鶴並。熟知弓を持つことが多くて攻撃頻度の高いフィッシュルとしては手軽な強化手段が増えて嬉しいって印象。適正キャラが少なくて編成組みにくいけど。

  • 1308
    名無しの旅人 2022/08/29 (月) 17:51:18 b9a44@ed5f2 >> 1294

    ノエルは通常重撃がNoICD、断罪の雷影もNoICDで超激化祭り(机上の空論)