名無しの旅人
2024/06/08 (土) 21:52:08
49612@9a919
蛍(4凸)90解放済み80/カーヴェ無凸1/ヨォーヨ無凸1/コレイ完凸1/綺良々無凸1 ……この草元素の面々で今から激化編成を育て始める必要ってあるかな。召使にシュヴ(ついでに北斗)は差し出してるので過負荷は出来ない。既にある他のPTから組み替えて使うなら、夜蘭1凸/フリ2凸/閑雲2凸/鍾離無凸/万葉無凸/アルベド無凸が星5の中でPTに組み込めるんだけど、時々ここに見に来る限りでは激化と過負荷しか評価高くないイメージあるけど…過負荷/激化以外で快適に楽しめてる方居たら教えてください。
通報 ...
色々試した感想から言うとクロリンデ自体の火力は元素反応で大して伸びない、固有天賦のバフを起動するという点では有効ではあるが。固有天賦も雷関連の反応が起きればいい(クロリンデが起こす必要は無い)ので高いドライバー能力を利用して裏から火力出してもらってついでに反応起こす程度の気持ちで良い。激化が内蔵、ダメバフは餅武器と断章で盛れるのもあってか耐性ダウンを入れると火力が体感できるレベルで伸びるのでショウリか風デバフをおすすめする
激化というより雷怒の為にひたすら反応起こしたいけど、クロリンデの付着回数が多すぎるので激化しかまともに元素反応回数を稼げない(自分が反応させないと駄目)だけなんで、草は裏から持続でつけてくれるなら何でもいいのよ。あとは水キャラサポートとか大体超強いけどそれは水元素キャラのサポートが強過ぎるからであって「感電」が強い訳じゃないから感電PTって言われない。
フリーナとクロリンデの相性が最高だから後は好きな2人入れるだけだよ。
あ、そっか。今付けてるの断章なのに何で雷怒の事考えてたんだろう…純粋に雷関連の反応起こす必要があるのは自バフのためだけか。耐性ダウンと無凸の吹き飛びの補助が聞くのは鍾離、フリーナのスキルで勝手にHP減るけど自己回復出来るクロリンデならバフは無料で貰うみたいなものか。餅ない代わりに千織餅持たせてるし、鍾離はむしろぴったりだった、何を悩んでたんだ…あと1枠誰にしようかな…
草入れてハイブリみたいなので戦うとか、夜蘭とか突っ込んでさらにゴリゴリにサブアタでダメ乱れさせるかかな。丁度良く夜蘭1凸候補にいるし試してみると良いんじゃないかな、粒子性能良いしあれば終焉でバフれる。
一旦フリ夜鍾離でやって行くことにした。まだ天賦も1のヒヨコちゃんクロリンデだからこれからの伸びが楽しみだ。
超開花をやればいい。水キャラはいろんな可能性があるけど、最悪配布のバーバラでいい