原神wiki

雑談/クロリンデ / 4570

4589 コメント
views
4570
名無しの旅人 2025/08/15 (金) 23:24:05 32598@edf3e

2凸クロリンデ、オロルン、2凸フリーナ、2凸ジンという感電編成を使ってるのですが、オロルンの枠をイネファ(無凸無餅)に変えるとPT火力って上がりますかね?フリンズは引くつもり無いので、ナドクライの感電接待に備えてクロリンデためだけに引くべきか迷ってます。幽境のサボテンエクストラは上記の編成でクリア済です。

通報 ...
  • 4571
    名無しの旅人 2025/08/15 (金) 23:54:41 85ac1@d5a5b >> 4570

    オロルンよりは流石にかなりパワーある。2凸の中断耐性わからないけどシールドはかなり安定するし(エミリエ枠って復刻遅いんだよな)。ただジンの翠緑が入らんと月感電の火力は伸ばせないから新キャラ来て真っ先に抜けるのがイネファの可能性は否めないな。かなりオススメだけど将来性は何とも言えないわ

    4573
    名無しの旅人 2025/08/16 (土) 14:13:44 abf5b@e166e >> 4571

    ナドクライで月反応優遇されるだろうから、流石にジンの方が先に抜けると思うが

    4574
    名無しの旅人 2025/08/16 (土) 16:49:08 85ac1@d5a5b >> 4571

    可能性が否めないっていうのは完全に否定出来ないって意味なんだけど、君は完全に否定できるってことでいいんですね?

  • 4572
    名無しの旅人 2025/08/16 (土) 11:18:06 0adaa@b90f2 >> 4570

    シンプルにサブ火力&シールドがありがたいのと、継続的に粒子生成してくれるからクロリンデ爆発が毎ローテ打ちやすくなるのも良いなと思った。引くべきとまでは言わないけど、かなり快適になるしオススメ。

  • 4575
    名無しの旅人 2025/08/16 (土) 20:52:47 3ad03@edf3e >> 4570

    ありがとうございます。スルーして後悔するのは嫌なので引いておくことにします。

  • 4589
    名無しの旅人 2025/09/15 (月) 04:51:31 3a09a@69077 >> 4570

    ひと月前のものに返信するのもあれだけど、ジンを金珀スクロースにして翠緑デバフと熟知配るのはどう? フリーナ2凸してるなら金珀でも十分テンションは溜まるんじゃないかな