名無しの旅人
2025/08/05 (火) 12:06:06
7373c@b1dbd
来期の草元素たち地獄すぎないか?燃焼メインのキィニチ・エミリエと開花メインのカーヴェ以外本領発揮できないじゃんか
通報 ...
草メインで考えるならそうだけど、烈開花や燃焼蒸発に組み込む草サブのことは無視?
草メインでの考えだったよ。個人的に烈開花で戦う草と、燃焼蒸発に組み込まれる草のイメージが殆ど無いって言うのもある。激化と超開花が一般的に強いとされてる草で元素縛りと手持ちの引きに左右されるのでもっと地獄だな~って。
その燃焼蒸発に入る草サブもやっぱりエミリエじゃん?あと白朮……きららもかな
ティナリハイゼンのことかな? 激化主軸だと確かに厳しそうだけど、2人とも草付着は強いしブレスの内容によってはある程度補えそう
ティナリは分かんないけど自傷さえどうにかできればアルハイゼンは烈開花と豊穣パいける。燃焼と烈開花は気を付けないと本人が燃えるが…
以前も烈開花回あったけど、激化はしづらいもののブレス込みでダメージ足りれば良いから特に問題感じなかったよ
秘密の情報を分けてあげるんだけど、今までの雷なし草シアター2回では毎回水シールドビシャップがボスに配置されていて、このボスがティナリの消化タイミングとして最適だったよ 今までの流れを踏襲するならどこかに水シールドのボスが配置される可能性が高いよ