原神wiki

雑談/幻想シアター / 7407

7464 コメント
views
7407
名無しの旅人 2025/09/01 (月) 15:42:08 修正 df1dc@1f969

草核?を生やしてニィロウで殴って水飛ばすより、めっちゃ出た草核?をトーマが燃やした方が敵のHP削れて草。やっぱ草の扱い方わかんないや…(白目)ハードですら星取り切れん…マスターなんてムリポ

通報 ...
  • 7408
    名無しの旅人 2025/09/01 (月) 16:56:38 e55c7@46424 >> 7407

    ニィロウは完凸でもない限り輪っか作って引っ込むだけでは…?水足りなくて裏から草が出るならあれだけど…大量に水草付けてジャバジャバするのだ あとシャイニングブレスの効果で核増えてたりしてて烈開花も普通にダメージ出るし、なんならお試しニィロウは豊穣開花狙うより水要員扱いか枠埋めにしといた方がいいと思うで 慣れてないと扱いにくいので

  • 7409
    名無しの旅人 2025/09/01 (月) 17:20:23 df1dc@73091 >> 7407

    マジで普段から使わないキャラを初手に置かれると大変ですわ…キャラの天賦説明読んでも???ってなるし。草ほぼ育ててないから余計にこの辺は追いつかない…

    7410
    名無しの旅人 2025/09/01 (月) 18:07:51 95df3@a66cd >> 7409

    ニィロウの天賦はテキストで読むとマジで難解だからな…。水・草縛りがある都合シアターだと豊穣開花が狙い辛いので、「スキルを3回連続で撃つと自分の周りに水元素を付与する水環が出る」だけ覚えておいて、適当なシャイニングブレスを発動させまくるのがベターかも。

    7413
    名無しの旅人 2025/09/01 (月) 18:20:54 df1dc@c9c1f >> 7409

    ああ、そういう事なんだ…?スキルの後は通常ずっと振ってた。水付着サブにして草キャラで叩いてればいいのかな。

    7416
    名無しの旅人 2025/09/01 (月) 19:14:59 修正 88dee@8a035 >> 7409

    本当にテキストが分かりづら過ぎる。「A:スキル後にスキル3連打すると水環(継続水付着)」「B:スキル後に通常3連打すると通常が水元素化」「水草縛りでAかBのどちらかを発動すると、開花が豊穣開花(即起爆・範囲拡大・ダメージアップ)になる」ざっくり言うとこれだけの話なのにね……

    7422
    名無しの旅人 2025/09/01 (月) 21:23:47 b6d31@d6d55 >> 7409

    なんか豊穣開花しないと思ったらスキルが有効になってる間だけだったのか

    7428
    名無しの旅人 2025/09/02 (火) 02:03:24 009c3@5e79d >> 7409

    厳密には豊穣開花状態になるのはニィロウのスキル3段目から30秒間だよ。だからニィロウのスキル輪っかが消えても一応特殊状態は続いてる