キャラクター「マーヴィカ」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
6ed8d20bf2
waru_ichi
通報 ...
爆発後の一番倍率効率の良いコンボはなんだろう?今んとこ通常12ダッシュ34ダッシュ5ダッシュのループしてるけど
マーヴィカ単体の倍率だけで言うなら、↑のやつ2回ループすればかなり倍率高そうだよ。ただ最後のダッシュ入れられないだけで重撃ぐるぐる×7+重撃最終段のほうが倍率高くなる。ダッシュまで入れ込めるかどうかは試して無いからわからん
通常1234ダッシュ通常1234ダッシュ通常1234ダッシュ通常1が一番倍率高いと聞いた
2凸のスキル単押し防御デバフと、完凸バイク時の防御デバフって流石に重ならないでいいのかな。焚曜の輪と、完凸の焚曜の輪・灼影が効果は別々で判定されるのかしら
特徴のところに「1凸以外に6凸でも移動性能が上昇する点は他のナタキャラにもない大きな特徴。」とあるけど、シロネンも完凸で5秒間ダッシュし放題になるよね?
ナタは暑いらしいね。キオンスゴィ
大マハマトラはスメールにお帰り下さい
ナタにまで来ているのがバレたカ。……伝わり辛かったか?今のはシロネンの古名と
まだ育てられてないから試せなくて、もし使ってる人いたら聞きたいのだけど、裏付着要員として劇団4の使用感どう? 表で殴ったほうが良いのは解ってるけど、炎のメインアタッカーはお腹いっぱいだから、ディシアトーマ香菱に続く選択肢を見出せないかな、と。
裏付着兼ザブアタだとしても絵巻か黒曜ですね。肝心の爆発初段にバフがならない劇団は弱いです。マーヴィカはスキル火力は弱いので
絵巻は言わずもがな。黒曜は爆発ピン刺しアタッカーとして使うのね。やはりこの2つ聖遺物として強すぎだろ……。
スキル火力弱いわけではないんだけどね...爆発があまりにも強すぎるんよね
どっちも試したけど率安定させた絵巻が一番使い勝手よかった。同じ理由で裏付着要因にしてるけど1凸あれば持続時間も長いしスキルだけで付着できるから便利。
(木主)1凸か……。欲しいけど、今季はタイミングが悪いから追えないな……。シトラリばあさまも引いたし、後半には弊ワット待望の申鶴おばさまがいるから……。神は復刻早いだろうし、またの機会に検討するよ。助言ありがとう。無凸ゆえに絵巻持ってるナタキャラと併用する予定だから今は黒曜持たせてるけど、1凸したら絵巻にしてナタキャラ単独採用もアリか。
マーヴィカ側で元素反応起こす必要があるとはいえ絵巻でも40%稼げるから、スキルダメバフ30%の差と自身の爆発+味方にも影響あるバフどっち取るかだわね。サブアタ運用でもバフ撒くのに爆発を使わないこたないし。
これ劇団4で3万ダメ以上出ない?爆発強いのは分かるけど、フリーナマーヴィカのスキルのみで自動蒸発が楽しい
爆発の瞬間火力がえぐいのは知られてるけど、劇団4のスキル火力もなかなかだね……。爆発は元素反応さえ載せられればそこそこ仕事しそう笑 趣味の範疇を出ないかもしれないけど、スキルに火力を求めるなら劇団4も選択肢くらいにはなるのかな。
マーヴィカ1凸と餅確保したんだけど2凸とシトラリなら流石にシトラリなのかな?ちなみにシロネンは未所持で武器すり抜けでシトラリ餅あり。
シロネン未所持なら確実にシトラリ 1凸といえどもマーヴィカ1人じゃ戦意MAXにならない
マーヴィカが好きなら凸、マーヴィカの性能を存分に堪能したいか他のキャラ数が少ないならシトラリ
マーヴィカ2凸でダメージ50%以上アップだから迷わず2凸したよ
マーヴィカシトラリロサリアシロネン編成で、
マーヴィカスキル→シロネンスキルの後、
ロサリアスキル爆発→シトラリスキル爆発→マーヴィカ爆発を最短入力、
重撃3段重撃トドメダッシュ重撃2段重撃トドメで
自分の環境だと安定して溶解4回乗る。
付着のタイミングは重撃2回とトドメ2回でダメージでかい。
移動面だと凸チャスカさん居るから無凸でもええかガハハしてたら、想像以上に広域元素視覚と移動を兼ね備えているのが便利で便利で一凸したくて……
元素資格ってそんなに何に使うん?
宝箱の回収漏れ確認とか燭台探しに便利。絶対欲しい能力というよりは移動要員がついでに持ってるのが助かるって感じ。遠目から視線通ってるけど近くまで行くのは面倒な場所とかもあるし
1凸で止めるなら2凸だよ。ダメージ50%以上変わる
簡単に2凸っていうけどすり抜けとか考えたら結構な額が掛かるわけで、ダメチャレしないなら過剰過ぎる火力だし快適さのための1凸止めでいいと思うけど。
旅人と手繋いだり一本の剣で初めての共同作業()したり、なかなかのヒロイン力を見せつけてくる
マーヴィカさん頼もしすぎて、どっちかというと旅人のほうがヒロインに見えてくることも
帰る時の「乗れ」は流石にカッケェと思ってしまった
ナタの現地妻はマーヴィカで決まりですね
もうあれってケーキ入刀だよなって思いながら見てた・・・
3回もやるの!?って思ったよあれ…
時計は熟知がいいぞ ほとんど攻撃力過多になるから熟知で溶解跳ね上がる外部バフもそうだけど自身で攻撃力めちゃくちゃ盛れる モノパイロやるなら攻撃でもいいけどな
餅なし本体無凸赤角攻撃力1800弊ワット、ベネットとズッ友状態
熟知会心会心を掘ろう! あとサブオプ熟知結構あたりなのか
シトラリ+水水(自分の場合フリーナ+他)はマーヴィカと相性悪いって言うけど、言うほどかな? ってくらい火力でてる気がする
凍結しなければOKだけどシトラリ入れるなら溶解させた方が火力出ない?
その件のフリーナが相性踏み倒すくらい暴力的なバフしてるから……うちもバイク重撃だけ比べたら溶解一辺倒よりもフリーナ入りのほうがダメージ出てる
完凸したらバニホ移動よりも常に飛んでる方が楽だなこれ、2回は飛べるからループも出来る、飛んでる高度よりも上に登る地形には弱いからそこはバニホの出番だろうけど
単純に移動速度はバニホなんじゃない?
武器を無凸→完凸しようか迷ってます。ダメージが具体的に何割伸びるのか知っている方はいらっしゃいませんか??キャラは完凸です。 このコメント間違えて情報提供のところに投稿しちゃいました💦 取り消し方がわからなくて困っています すみません
聖遺物メイン一致程度から並厳選なら3~4割くらい伸びそうだけど、この武器上がるのは厳選で上げられる攻撃力と会心ダメなんで厳選が極まると少し上がる割合が鈍る。げんかるくってサイトで自分の厳選具合を入力すれば見れて安心だぞ
情報提供欄に誤投稿のコメントは消しておいた
教えてくださってありがとうございます! コメントの削除もありがとうございました!
夜魂の加護状態で1.75倍されるから会心ダメ35%と攻撃力49%だよ
マーヴィカに持たすんなら会心ダメ35%と攻撃49%分伸びるよ
シトラリも引いてるなら今の武器引いたほうがいいね 引いてないなら復刻まで我慢してもいい
クロリンデで組んだら火力出るのかな?
情報が不足しすぎてるけどクロリンデ表マーヴィカ裏のシュヴ過負荷とかかな?最終的にマーヴィカ表にして戦ったほうがいいなってなりそう
マーヴィカだけの能力だったらクロリンデ自身にはそんなに影響ないけど、絵巻まで装備すれば影響あるし、マーヴィカ1凸で自分だけで爆発撃てるようになれば、クロリンデ、シュヴルーズ、フィッシュル(or八重神子)で十分な火力出ると思う。無凸でもオロルン採用で火力出るが、そうすると絵巻はオロルン担当なのでマーヴィカも火力出すWアタッカー編成になる
むしろクロリンデよりマーヴィカで殴った方が火力出る。となると、クロリンデを外してサポートキャラ入れた方がいいってなる。だからクロリンデとマーヴィカは別PTがいいと思う
すまない、クロリンデメインでマーヴィカサブアタで使ってクロリンデで火力出したいからマーヴィカありなのかなってことです
趣味パでもいいというなら絵巻オロルンとシュヴルーズのほぼ置物コンビと組んで、二人の強化状態を交互に繰り出してひたすら殴り続ける編成はそれなりに楽しい。置物コンビのバフ時間も条件もめちゃくちゃ緩いから、時々シュヴルーズ出してスキル長押し撃つだけでとりあえずOKなのはダブルアタッカー編成の中でもかなりお手軽な部類だと思う。勿論ダブルアタッカーするくらいならサブアタッカー入れた方が断然強いだろうけどね。
ベネットはじめとした強力バフメンバー抜いてガイア入れてまで溶解させてもなーと思ったが、そうかガイアって蒼古持てるのか……確かに見劣りしないな
ガイア表で反応2回が厳しすぎると思われ
蒼古系は裏からでもOKって文言入ってた気もするが、どっちにしろガイアで2回反応起こすのは地味に面倒というか安定し無さそうではあるわな
マーヴィカスキル撃っておいて交代ならガイア爆発→ガイアスキルで行けないかな?って試してみたら普通に行けた。氷側溶解なら少し元素残るから行けそう。先にスキル撃つと2Uだからダメかも?
いろいろ試してみたけど溶解編成で氷2枠にするのは微妙っぽいな シトラリ一枠で割り切るか蒸発で組む方がDPSでるっぽい
色々の内訳詳しく
そりゃ基本はベネット入れた方が良いに決まってる ベネット抜いた氷2は最低2凸餅で攻撃力過剰になってる人が検討する事だよ
氷2はお手軽さを求める人向けの話だから。DPSを求めるならベネットの方が良いに決まってる。
重撃ぐるぐるが敵の猛攻全部受けちゃってシトラリのシールドも速攻で破壊されるし、マーヴィカ自身も硬いわけじゃないから、1凸や餅武器の攻撃力に頼って時計をHPや防御にしてもいい気がしてきたな。氷北斗船長とかくれば最高なんだが
シトラリシールド付きでベネフィールドの上で戦うからマーヴィカの体力が心配になった事はないな 足りなかったら保険でシロネン回復まであるし
うーん…ベネットは全てを解決する!炎神が実装されようがマジベネットはベネットだな
仕様上被弾に気づきにくくはあるけど普通の相手ならワンパンされることもないし、わざわざ装備で防御面を補うよりは継続回復でカバーするほうがシンプルだわな
回復はいつも減ってきたなと思った時に使ってるんだけど、マーヴィカの場合はもうローテに組みこんでもいいかもな。爆発のCT待ちにぐるぐるしてるだけで強いから、ぐるぐる出来る時間が出せる火力引き上げるみたいな感じだし
原神はやられる前にやれってゲームだから、耐久面にステ振ってもただ戦闘時間が伸びるだけだし、そもそも振ったところでそんなに耐久が安定するわけでもないのよね。HP参照で耐久と火力両立しながら自己回復しつつ広範囲ビーム出す意味わからんキャラもいるけど…… マーヴィカの場合は素直にベネットとシロネンに頼るのが吉
某水龍ではないがスメール以降はニィロウとナタに入ってからはディシアお供にしたムアラニばっかり使ってたからHPの感覚がバグっている……。まあこれでもワンパン(実際には数発貰ってる気もするが)してくる地方伝説がいたりするが……
そこまで行ったらもう鍾離を添えれば良いになりそう、マーヴィカ・シトラリの時点で火力は十分すぎるし更に上の火力を求めるのではなく安定を取るなら尚更。それに鍾離のシールドには全耐性ダウンのデバフもあるし
爆発天賦7→8にしたら83万から88万まで伸びた あと2回伸びるんかこれ
うちのマーさん絵巻なんだけどそれくらい火力出せるかな?
シトラリ完凸してても氷2の方が溶解安定するかな。ガイア入れるべきなのか迷う
自分はガイアの育成できてないから完凸レイラ入れてるけど付着は安定してるな。通常・重撃のダメUPと相性良いのも◯
シトラリ完凸してたら最初の一撃はシトラリの爆発撃たなくても安定して溶解するし、重撃は溶解を気にする意味がなくなる。
完凸の散歩他のキャラに変えたくなくなって何だかんだHPそこそこ削られてしまう やはり白朮2凸か…
シロネン完凸ならすんなり探索パーティーでも入るけどそれすら出したくないなら白朮しかない。
餅武器持ってる人って冠は率?ダメ?
黒曜ならダメにしてる
黒曜ならほぼ率が溢れるからダメ一択になる
餅黒曜だけどサブ率が殆どついてないのもあって率。1発がデカいタイプは外れると痛いのでなるべく100%に近い方が快適。
同じく。元素爆発で会心が決まらなかった時の虚しさはエウルアで何度も味わったから一回で大ダメージを与える系は会心100%に可能な限り近づけたい派
率稼げてる場合はダメ冠でも当然のように率100%を狙えるからまあ……やっぱ黒曜4セットは破格だわ
マーヴィカ溶解編成で螺旋ミミックパピラのバリア突破できたんでもうあいつは怖くない
シロネン居ない弊ワットだとシトベネ+あと一人はロサリアが一番安定してるな。万葉スクロースで翠緑も試したけどローテ複雑になってバフデバフも氷付着も安定しないし、何だかんだロサリアが率バフだったり裏から攻撃してくれるからパーティ全体で見るとこの方が火力上がった
氷共鳴で率15%稼げるから、私はフィールドに縛られないガイアを推しますわよ奥様。黒曜+氷共鳴でも率足りないならロサリアでもよくってよ。
氷共鳴の存在忘れてましたわよ……ガイア育成しきれてないのもあってロサリアにしてましたが、各所で話題になってる通り移動に着いてこれるのとサポ武器持てるのも合わせてだいぶ良さそうですね
シトラリ引けないから代わりにガイア一人でもいいかな?
ちりゅうの被弾0を意識するのが面倒すぎて狼の末路持たせることにしたよ。キィニチの聖遺物をほとんど流用できていい感じ。でもなんで爆発ポンで黒曜が発動できてるのかわからなくて首傾げてる...
黒曜の4セット効果って夜魂の加護状態じゃなくて夜魂値の消費がトリガーなのでは?爆発後に夜魂値消費してるらしいけど説明文に書いてないじゃんって意味での困惑でした
枝で夜魂値10獲得->元素スキル説明「夜魂の加護・マーヴィカ : 諸火武装の形態に応じて、夜魂値を継続的に消費する。夜魂値が尽きた時、マーヴィカの夜魂値の加護状態は終了する。」の通り消費始まる => 元素爆発ダメージと「死生の炉」突入、夜魂値消費止まる。
って書いてあるじゃんのつもりだった。省略しすぎた。
黒耀の欄に書いてあるけど夜魂値獲得したあと微量消費してるらしいよ。上枝にもあるテキスト通りの処理だと黒耀発動しないから首傾げるのも仕方ない(ゲーム内にも書いてくれ)
マーヴィカにぴったりの聖遺物を後で実装するぞ!でも現状黒曜と絵巻しかないし、爆発後夜魂値消費しないと黒曜使いづらいだろうからテキストには書かないけど消費しておくね~ってことなのか?それはそれとして仕様は全部書いておいて欲しいが...
仮に後々聖遺物追加するんだとしたらナタキャラ縛りある変わり全聖遺物内最強の黒曜より強いの出さないといけないからまずないだろうね……持続時間微妙に噛み合ってないのはもにょるけど餅のステとかからも察するにメインアタ用の黒曜、サブアタ用の絵巻は想定してると思うよ