原神wiki

雑談/シトラリ / 1615

1949 コメント
views
1615
名無しの旅人 2025/01/18 (土) 11:17:06 87528@824c2

すっごくどうでもいい事で、おそらく私が無知なだけなんだが、凍結溶解・蒸発編成の所にある「ディスシナジー」って初めて聞いたんだけどこれ所謂合わないよ的な意味であってる? アンチシナジーなら聞い事あるし馴染み深いんだけども

通報 ...
  • 1617
    名無しの旅人 2025/01/18 (土) 11:25:25 2d30a@5df41 >> 1615

    アンチシナジーと同じ意味だけど「相性が悪い」の方が通じやすそうだし書き換えてみた。

    1618
    名無しの旅人 2025/01/18 (土) 11:30:09 87528@824c2 >> 1617

    わかりやすい編集ありがとう!

  • 1619
    名無しの旅人 2025/01/18 (土) 11:48:11 60fc7@1ccd1 >> 1615

    意味的には、「ディスシナジー」が「相乗効果がない」で、「アンチシナジー」は「相殺効果がある」って感じっぽい。

    1621
    名無しの旅人 2025/01/18 (土) 12:35:28 e88b6@7a01c >> 1619

    じゃあディスシナジーで良かったっちゃ良かったんかな

  • 1620
    名無しの旅人 2025/01/18 (土) 12:27:45 修正 4a43d@029ad >> 1615

    目の前の箱や板で検索してみれば一般的な単語だと分かるぞ、ゲーム界隈だけじゃなくて。 2枝が言ってるがアンチシナジーとは意味がまた違う。

    1623
    名無しの旅人 2025/01/18 (土) 14:03:17 60fc7@1ccd1 >> 1620

    日本語で書くのが安牌だ、ってことなんだろうかな。