原神wiki

雑談/主人公/炎 / 344

456 コメント
views
7 フォロー
344
名無しの旅人 2025/04/03 (木) 14:23:54 bfe51@f600a >> 337

過負荷でこの構成だとイアンサってすぐバフ弱化しちゃうけど、それでも採用したほうがいいの?絵巻役にはオロルン採用して、中断耐性としてトーマを入れる形も使いやすいよ。雷1でオロルンのチャージが厳しいけど、そもそもオロルンはスキル撃つだけで仕事できるから爆発は2ローテに1回でいいし。他にもオロルンのチェーンブレイカーが最大になる、炎3でトーマや主人公のチャージを安定させやすい、主人公の武器に厄水を選択可能になる…など細かいシナジーもある

通報 ...
  • 345
    名無しの旅人 2025/04/03 (木) 14:28:37 修正 d3a24@e9c40 >> 344

    オロルンは同意。最悪吹っ飛ばされても主人公の単押しは自動攻撃だからそのままオロルンの追撃出るし。終焉持てるのも高ポイント。もちろんデコイもね

  • 349
    名無しの旅人 2025/04/03 (木) 19:16:51 db78b@f7efa >> 344

    オロルンは最悪天賦あげなくても火力+サポできるからね、イアンサは天賦重要且つ旅人が動くタイプじゃないからよほど凸進んでないなら第一候補ではないと思う

  • 350

    オロルンは良い選択肢だと思うけど、雷1だとオロルンの夜魂値獲得はバースト(旅人はナタキャラではないので18秒CT)時の40しかないので、追撃は18秒ごとに4回しか出せない。正直バフ弱化イアンサと編成火力は大差無い気がするので、それなら絵巻バフに相乗りしつつ夜魂値が補充できる北斗オロルンの組み合わせもアリなんじゃないだろうか

  • 351
    名無しの旅人 2025/04/03 (木) 20:10:18 66e60@d9554 >> 344

    過負荷やるんなら雷電欲しいよなあ。爆発回したいしどちら側にとっても相性悪くない

  • 365
    名無しの旅人 2025/04/04 (金) 00:50:50 修正 e0531@29451 >> 344

    戦闘開始前3200の完凸イアンサ、在りし日シュヴ、フィッシュルの編成でイアンサ→フィッシュル→炎旅人だとバフ終了直前で600ぐらいは残ってるね。シュヴに旧貴族付けたりイアンサを攻撃に特化させればもっと残せそう