原神wiki

雑談/夢見月瑞希 / 55

747 コメント
views
55
名無しの旅人 2025/01/26 (日) 14:37:19 aca0f@fd6f1

なんでわざわざ恒常風ヒーラー二人目なんだろ。全体回復ない(?)代わりに拡散バフっていう差別化なんだろうけどそれでも結構被ってるような

通報 ...
  • 56
    名無しの旅人 2025/01/26 (日) 14:44:06 bce51@410b3 >> 55

    新キャラ実装にあたってロール被りとかそのへんの塩梅を見るって考え方は基本的にホヨバにはないよ

  • 58
    名無しの旅人 2025/01/26 (日) 14:57:26 3fa35@372bb >> 55

    開発の人そこまで考えてないと思うよ案件

  • 59
    名無しの旅人 2025/01/26 (日) 14:59:02 5eff9@8d1ef >> 55

    表に居座る系のキャラだからあんま被ってないと思う

    61
    名無しの旅人 2025/01/26 (日) 15:05:21 49c48@be764 >> 59

    ヒーラーというよりタンク?ドライバー?みたいな感じよね

    63
    名無しの旅人 2025/01/26 (日) 19:36:13 6586e@8caab >> 59

    ジンさんは殴ると回復する天賦あるし、ジンさん用っぽい風鷹剣もアタッカー用だし、多分最初は殴れるヒーラー目指していたと思う。今だとスキル爆発が瞬間的に効いて最速で仕事を終えるところが強いけど。

  • 60
    名無しの旅人 2025/01/26 (日) 15:04:52 修正 4a43d@029ad >> 55

    放送段階では高級スクロースじゃないか? あとリネットが配布されるまで、風主人公を璃月でギミック攻略用に岩に変えると風ギミックを要求してくるシーンに対応できないというすんごい見落としがあったのでそのケアの意図もあるかもね。

  • 62
    名無しの旅人 2025/01/26 (日) 15:13:18 e0531@010f8 >> 55

    参照ステで差別化するんじゃないの? ジン団長は全部攻撃参照だし、瑞希は熟知参照で拡散特化になると思われ

  • 64
    名無しの旅人 2025/01/26 (日) 19:40:56 6586e@8caab >> 55

    まあ始めた人がガチャの時期に関係なく何が出て嬉しいと言えばヒーラーだからそこら辺意識じゃないかな?始めたころはバーバラちゃんにノエル、ジンさん、七七の誰かしらにお世話になってるはず。あとはティナリは強かったけど、他も強いアタッカーどんどん出したらあれだけど弱ければ文句言われるし、ヒーラーが一番出しやすいのかもしれない

  • 65
    名無しの旅人 2025/01/26 (日) 20:04:43 修正 bcb59@55e41 >> 55

    まあ恒常入りにした理由はディシアと同じで、★4にしてはユニークすぎるし、★5にしては弱いからじゃないんかね。ただ昔と基準が変わってきてるから現状実装されてる恒常よりは強いかもしれんけど

  • 66
    名無しの旅人 2025/01/26 (日) 22:41:20 d0dda@36d23 >> 55

    初心者向けを意識してるって言われてるけど実際拡散みたいな固定値反応は超開花を見てわかるように誰でも手軽にまあまあなダメージを出せるからその点だと拡散軸なのは初心者に優しいと言える(更にスクロースと違って素で耐久までカバーしてるから尚更)

  • 69
    名無しの旅人 2025/01/29 (水) 07:02:13 修正 be874@09aae >> 55

    藍硯もだけど耐久枠に入ろうと思えば入れるってだけでキャラ設計自体はスクロースと同じ感じで風ヒーラーとはちょっと違うだろうね。スクロースとも違って通常振るタイプじゃなさそうだし耐久枠に消費してた1枠を攻撃的にできるから編成的には拡散スクロースともまた変わるけども。無理なくフリーナ突っ込める拡散パって時点で結構強烈になるんじゃないかな

    117
    名無しの旅人 2025/02/09 (日) 08:25:49 2d30a@5df41 >> 69

    拡散と相性の良い行秋夜蘭使えなさそうなのはデメリットだと思ってたけど、回復あるからフリーナ使えるのは確かに大きいな。