イベント「征け!練武の地」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
561503314b
のしょ
通報 ...
フリーナと雷電、熟知/会心盛り万葉、ベネットで大体20層クリアできたな ダメバフは偉大
爆発アタッカーやCT長いキャラが軒並み人権剥奪されるイベントで悲しい。CTリセットくらいは出来ただろうに。
CTリセットある方がイベントらしい特別感も演出できたかもね。
出来るけどあえてやらなかったっていうのが正しい。そこらへん全部含めた難易度調整なので
ただでさえインフレしてる中キャラ間格差を強調するような「難易度調整」をするから不満や批判が続出してるんだけどな
なら調整ミスってませんかね……特定の1キャラが目立ってるんですが。なのにピック中のキャラは全く接待されてないし。拡散バフの日とか瑞希差し置いてチャスカぐらいしか噛み合ってないのに、敵2体だから球バラけて刺さってないの意味不明すぎてビックリしたわ。
調整ミスってたら、ナタキャラ以外での報告なくなるだろうからね
実際ほぼなくない?
上にも下にもあるけど、全部ミュートにしてる感じか?
原神のプレイ人口で考えればここに書き込みあるくらいは「ほぼない」と言えるかもしれないな。
1ウェーブの時間が中途半端なせいでローテ2巡目にほぼ入れないのが一番の問題だから、ウェーブ間にCTがリセットされても根本的には解決しないかなぁ。常にCT0って意味合いならごめん
すごい今更だけどフレンドバフって永続なのか……高層まで取らないセルフ縛りプレイしてたわ
難易度はさておき、HPとチャージ回復アイテムを片方だけでも取らずにおけば方向感覚失わずに済むのは助かった
開放初日時点だと全ステージ18層で追い返されてたけどサボってた天賦上げを毎日繰り返してとうとう99層まで来た。成長のきっかけという意味で今イベの恩恵めちゃくちゃ受けてる。残りは3日目35秒まで詰めれたぞ!あと5秒浮いていてくれないか無凸無餅放浪者!
勝った!ありがとう天空の巻!
おめでとう! よければ編成とビルドを教えてくれないか……
横からだけどやってみたわ、編成に捻りはないけど紺碧(80)剣闘士ファントム放浪者、西風劇団ファルザン、西風旧貴族ベネット、西風絶縁香菱に料理バフフレンドバフなしでギリ行けたよ
スコアはアタッカー3人は180前後だけど料理バフないから使えるなら実質は120くらいかな
うおおわざわざありがとう優しいナラ 無事放浪者で20層到達できたぜ!(ステージ4と5で詰んだが……)
4日目はもしかしたらフォンテーヌ鍛造がバフ起動できて強いかも、素材なくて試せてはないけど それと低レアリティの継続回復料理を使うと耐久枠がベネットでも満腹度を節約しながら被弾なしにステージバフを30秒以上貰えるからこれも使えるかも 5日目は現状風アタッカーの放浪者だと上手く組みづらいね、元素バフと武器で選ぶかいっそゴリ押すしかなさそうだ
全然知らなかったし思いつかなかった小技(低レア回復料理)めっちゃありがたいぜ……お陰様で放浪者でではないけど4日目も21層まで行けました あとは5日目なんだけど19層にもたどり着けぬ……
横からすごいナラバリカがきてくれたおかげで自分の必要性もなくなってそうだけど一応教官祭礼リネット(2)、旧貴族西風ベネット(5)、劇団絶弦ファルザン(6)、砂上天空巻放浪者(0)だよ!3日目専用チューンだから他では使えないと思う。スコアは100いってるか行ってないかぐらい、率ダメをモンドの過去に頼って風オイルを共有してる。一応作戦も。15層初手はファルザンを先打ちして爆発CTを消化しておく。開始直後にリネットとベネットを置いて、この時点で守衛2体が確率で散開するのでそれはリスタート。リネットスキルで粒子回収して後は放浪者の重撃だけで攻める。20秒残して突破すれば19層までジャンプできるからあとは通常も解禁して頑張ってローテ回す感じ。天空の巻効果をこっちに温存しておいて火力支援にしてる。四風原典もあるけどバフ効果がダメバフ偏重で攻撃力あんまりくれないので攻撃力上げる天空を選択した。
雷電で100層行けた!間に合ったあああああ!!
有限のリソースをシアターで散らさせておいてこういうイベント出してくるの意地悪いわぁ
シアター程度なら70でいいから散らされるほどコスト重くは感じないかな
課金額とプレイ期間(総リソース)次第だけどうちはかなり重く感じてるな…キャラ増やし+キャラ育成をしてると スコア130以下+星4ほぼ無凸+マーヴィカとシロネンのどちらかを引けない+主要天賦6+限られた星4武器 みたいになって理想的に動いてもプラチナは苦しい
強いキャラはちゃんと育成してる前提があるとして、シアター用の育成は4セット効果とレベル70到達さえすればあと全部未育成でいいよ
マーヴィカシロネン召使なしでようやく名刺取れた..!3日目が一番簡単でした(全20層到達
おめでとう。その縛りで20層いけたら限定凸してようがまず間違いなく廃人だ。同じ縛りクリアしたからお前の苦労は知ってるぞ。
次は万葉とベネットも封印だな(無責任)
みんなありがとう!笑 基本星5キャラ無凸確保、武器ガチャ引いたことないから、その二人いなかったら絶対クリアできなかったわ!
とっても悲しいけど、あのかわいい名刺をあきらめるしかないくらいクリアできなさすぎる……ほしかったなぁ、あの名刺……
わかる。チビちゃんの名刺ほしかったわ
名刺を飾ってマルチで見せるのを楽しむようなプレイヤーには敷居が高すぎて、名刺を楽に取れる水準のプレイヤーは名刺より実利的な報酬が好みだろうしでミスマッチ感があったね
元々原神の名刺はやり込み要素ポジなのが今のプレイヤー層と合ってなくて変化に適応出来て無い感ある。
クリアで称号は全員もらえるけど、より高ランククリアした人のはちょっと光ってるとか他ゲーであったな。たかが名刺とはいえ見た目良いのは欲しくなるよね
25層クリアしてるフレンド達がみんなマーヴィカシトラリシロネンと錚々たるナタキャラにしてる中、残り1人が案の定みんなベネットになってるの笑う。やっぱこいつ頭おかしいよ(褒め言葉)
フリーナを無凸→1凸にして編成そのまま出番のあった3~5日目をやり直してみたら、すべてもうプラス1層いけた。凸効果劇的だわ。
このイベントのせいで今後の原神は好きなキャラを引いておけばいいゲームじゃなくなったのが残念だわ
キャラLv88か90かって結構変わる?キャラLv以外の要素は天賦も使うものはLv9にしてるし聖遺物も毎日厳選してる程度には育ててるのに飯バフ込みでも20層の壁が厚すぎる
89ヌヴィ無凸金珀で行けたよ、でも厳選が十分ならレベル上げた方が良いのはそう。後ダメバフオイル使い忘れてない?俺は存在を知らずにやってたから大変だったよ
オイル作ろうとしてカエルおりゃん…ってなった旅人
カエルは黒曜絵巻秘境の左側(敵4人いるとこ)で確定で4匹拾えるぞ
ヌッさん持ってないのよ、あとオイルも使ってる…やっぱあとはキャラレベルか、元素反応の倍率に掛かってくるんでしたっけ、アドバイスどうもです
ジン団長で落下ダメージ稼いだら突破できた層もあるから試すといいかも 4日目の19層とか
名案!!それで1層分だけ進んだthx
おかげさまで名刺ゲットまで漕ぎつけました…(4日目19層止まりだけど)
開始前に爆発で旧貴族バフ乗せて7秒以内で2体倒して19層まで飛ぶ→19層はのんびり倒すでどうにかなった
フレンドヘルプなしで全20層クリア!4日目がきつかった
マヴィ無しヌヴィ無しメッシ無しで試行錯誤しつつ累計98まで来たけど5日目が18で止まっちゃうな…。明日は他のステージを詰められないか試してみるか
ムアラニいるなら普通にいけると思うよ 1日目5日目は接待だし 料理もHP料理で攻撃キャラより追加バフできるし
残念ながらムアラニもおらんのや、折角アドバイスくれたのにごめん
リオシロベネシャンで5日目も20行けた、よかったー!
推しを色んな型で使おうとして変な聖遺物を厳選したりしてたワイが馬鹿だった…
そのリソースを強キャラの育成に充てるべきでした
ええんやで。それでええんやで。
難易度高いところに期間限定報酬額を置かなければ良いだけなんだけどな…今までなかったのに急にやったのもかなり悪い。一応取れたけど、報酬設定のせいで過去最低のイベントだなって感想
限定報酬欲しい場合の課金圧と育成圧が大きく上がるから、ここの報酬設定を甘く見て置いたなら深く反省した方が良いし、意図して置いてたら今後は圧が高まる、という事でオワリです…
圧もだけど復刻キャラ引いたときの虚しさが増しそう。
昔「風来の剣闘奇譚」ってイベントがありまして……。
剣闘奇譚はインフレ前だから誰でも戦えたっていうのはおいといて、自分でデバフ選べたから制限時間系のデバフ選ばずひたすら耐久戦すれば理論上どんなキャラでも行けるってのは大きな違いだと思うよ 今回は30秒制限のせいで無理なキャラは本当に不可能レベルだから
あれは今回のでいうと15層×5日=75層で名刺、18層×5日=90層で報酬全取りくらいの難易度だった記憶。スコアMaxを目指すと余裕で全滅もする阿鼻叫喚のイメージが強く受け継がれているけど。
「難易度高いところに期間限定報酬は今までなかった」の部分の話だからね?書いてない行間読まないでね。
名刺回収の難易度高くないから「難易度高いところに期間限定報酬」に剣闘奇譚は当てはまらないってことなんだけどどういうこと……? 変な意図読み取られてる?
書いてない行間というかズレてるから指摘されてるだけでは…?
あのイベントって報酬部分だけなら今回ほどじゃないでしょ
剣闘も当時高難易度に限定報酬置くなって荒れたりしたからズレてもないし普通に当てはまると思うよ、Wikiのページのコメント欄遡ればやいやい言ってるログ残ってるしね
剣闘のログ見てきたけど報酬全取りはそんな難しくなかったのを裏付けるコメントログになってる。ポイントを累積制にして最低難易度で100回クリアすれば誰でも報酬全取りできるようにしろとかいう木がボロクソ叩かれてたりするけど
名刺でガタガタ言ってたのは剣闘奇譚じゃなくて1発目の高難易度イベだろ(名前忘れた)。当時はキャラプールもほぼないような初期状態+育成もままならないのに無双系ボスのイベントでありながら、初実装の名刺報酬も高い位置にあったせいで荒れた。アレ以外の名刺でごちゃごちゃ言われてたの見た記憶ないわ
初期の無相の交響曲にもあったね。
自分は名刺は取れたから良いけど確実にゲーム寿命縮めたイベントだと思う。この手のイベントを無微課金で付いていこうと思ったら復刻も次の国の序盤の新キャラも引いてる場合じゃないからね。マビシトラリに相当するメタ編成をかき集めるしかないから買い控えが起こる。
ジン団長の落下戦法を試してるけどさっぱり上手くいかない…特に重撃後の風圧剣での落下ダメージが一度も出せない
ジン団長のレベルは足りてるか? 敵が団長よりLv.21以上高いと長押しで拘束できないぞ
重撃2回連続で入れられるなら比較的簡単に出せます。重撃1回だと地面に叩きつける吸引力より空中への浮力の方が大きくなりがちなので、重撃を入れたら敵からやや離れて、真下ではなく斜め下に照準を合わせるとやりやすいかもです。
言うまでもない面々を除くと、MVPは放浪者とジン団長だったな それぞれ3日目と4日目で輝いてくれた
こっちは綾華が海淵のフィナーレで4日目適正あって、無凸だけど21まで行けたから助かったな。
最初は30秒制限短くね?って思ってたけど開始前に爆発回したり工夫すればなんとかなっていい塩梅だったな
何秒でクリアしてスキップするかとか、1つしかない回復アイテムを使うタイミングを考えるが楽しくてよく出来てると思ったわ
最初わざと時間経たせて刻んでからそこから◯層スキップして・・・みたいな戦略組める点に関しては割と手放しに褒めれるって感想
ナタキャラ未育成で名刺入手。完凸雷電でごり押し。ナタキャラ未育成&所持キャラ無凸だと詰みだと思われるので今回のバランスはあまりにも残念。 イベント限定物入手するだけに最新限定キャラ入手と育成必要というのは流石に終わってる。
巧妙な対立煽りも来てます
4日目19層をあと4秒詰めたらALL20層目行けるけど心折れた…敵の行動運次第過ぎる
ジン団長で落下2回やるとかなり削れていいぞ 1回目で落下してくるとき地面向いて2回目の吸い込み始めてると1回目の落下ダメージ伸びて尚良し
名刺とったフレンドがみんな非公開にしてたユーザーが配慮しないといけない悲しいイベント
今のガチャ回ってないけどこのイベントやった後だとそうなるわなって感じ