原神wiki

雑談/掲示板5 / 27931

31832 コメント
views
27931
名無しの旅人 2025/09/17 (水) 20:35:50 1b242@37595

検証用に別垢作って数年ぶりに最序盤プレイしたんだけど原神ってこんな楽しかったんだな⋯ どんなキャラもそこそこ使えて、夜魂や月兆みたいな余計な縛りもなくて、探索も作業じゃなくてワクワク感ある⋯ これこそ原神に求めてるものだ⋯

通報 ...
  • 27938
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 20:58:34 修正 faa32@15ccf >> 27931

    最序盤って原神で最もつまらない場面の疑惑ない?ニ◯ラス兄貴って言う登録者の多いYouTuberが総プレイ時間3時間のタイミングで「I'm just gonna say it, I hate it」(正直言って嫌い)とコメントして原神を辞めたのが少し話題になって皆が原因を探した結果「メインコンテンツである元素反応が楽しめないタイミングなんだから仕方ない」と海外の原神ファンが投稿したのが印象に残ったが

    27944
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:08:01 daa09@d90ab >> 27938

    4.xごろから始めた者の体感として、ストーリーはスメール編から一気に面白くなった感があっだけど、探索とかはまだゲームに手垢のついてないモンド璃月ごろが一番楽しかった気がする。稲妻スメールあたりから「近づくと勝手に始まる世界任務」が増え出してめんどくさくなってきた印象がある

    27945
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:08:10 9962c@ad813 >> 27938

    最序盤は知らない世界にワクワクして楽しい時期じゃない?その時点で合わない人はもう合わないでしょ。別垢やる気にはならんけど「元素反応を理解したうえで序盤の雑魚吹っ飛ばせる」という意味では楽しいんじゃないかな。木が余計な縛りとか言ってるのはただのネガにしか見えんけど、探索が作業とかね。稲妻辺りまでの探索はクソつまらん上に箱あたりの報酬も少ないしダルいギミックばかりで、スメールはピラミッドやら地下洞窟やらで終わってたから最近のほうが断然おもろいと思ってるわ

    27951
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:18:59 f6188@bf907 >> 27938

    物理攻撃だけじゃその内ヒルチャールすら倒すのくっそめんどくなってくるからなあ…元素反応の活用を思い付かないとそこで挫折する可能性はありそう、てか一時期自分もそうだった

    27952
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:19:45 6f757@b5435 >> 27938

    サブ垢の「不便な探索」は味があって楽しいぞ。雑魚すらこんな強かったんだって思うことあるし。

    27971
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 22:09:39 284b5@8e267 >> 27938

    元素反応理解してる2周目だと序盤に出る空飛んでる例のコアをアンバー重撃+リサどっかんであっさり処理出来て1週目よりかなり楽しいが、理解してないとダメージ全然出なくて時間挑戦もクリア出来んしな。まぁ、1週目だと雰囲気しかわからん時期なんで相性だろうなと俺も思う。

    28046
    名無しの旅人 2025/09/18 (木) 04:37:30 3a8ff@3c4e5 >> 27938

    最序盤は配信映えしないゲームだと思う。時間かけて仕様を理解しつつ探索や周回するものだから個人的にやるのが調度良い気がする。

    28077
    名無しの旅人 2025/09/18 (木) 09:05:13 72cba@2902f >> 27938

    「最序盤は配信映えしないゲームだと思う」かあ。サ始当時はアニメ調オープンワールド自体が新鮮でそれだけで配信映えしたんだよね…。時の流れを感じる

  • 27943
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:04:59 修正 6a656@f9975 >> 27931

    別垢やったことないけどスタミナ初期値でメジャーな移動系キャラもいないままモンド探索を想像するだけでストレスやばそう

  • 27946
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:13:23 135ff@5e79d >> 27931

    サブ垢最序盤のガイアの活躍ぶりはすごい

  • 27947
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:16:00 60860@c859a >> 27931

    序盤がどうとかはわからんけど、ナタ以降何かに変身して好きなキャラも見えない探索ばかりだからやってて楽しくはないな。

    27948
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:17:29 c828a@d90ab >> 27947

    わかる。ナタのリゾートもプリケツ精霊で全部何とかなるなら操作キャラの意味とは?って感じてしまった

    27967
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:55:30 1b242@5839c >> 27947

    みんな違った受け取り方してるけどこの意味で言った⋯探索も戦闘も憑依系のギミックや最新キャラを使わないとクリアできないのが作業感あって面白くない。好きなキャラで工夫して攻略するのが楽しかった⋯

    27999
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 23:19:50 284b5@8e267 >> 27947

    あぁ…特殊モーション全キャラに新規追加するわけにはいかんから憑依系になるのは勘弁してやって。推しの姿見ながらプレイできない悲しみは分かる。

    28005
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 23:42:06 88dee@8a035 >> 27947

    これだよね……アンケートの度にみっちり叱ることにしてるわ。憑依系は原神の魅力を潰してると思う

    28033
    名無しの旅人 2025/09/18 (木) 01:44:20 3ffec@fe374 >> 27947

    まぁその辺は正直個人差大きいだろう。自分はリリース時点でクリアまで設計されてる買い切りゲーですらキャラ格差はありがちなのに、臨機に後付け販促していかないといけないソシャゲで攻略起用の自由度は最初から期待する点では無いだろ派。長く使い倒せたら嬉しいという加点要素でしかないというか。

    28044
    名無しの旅人 2025/09/18 (木) 03:28:59 d3045@65cfd >> 27947

    特定元素とかアンバーや岩主人公要求してくるギミックより適当に好きなキャラで固定できる今のが何倍も楽しい

    28047
    名無しの旅人 2025/09/18 (木) 04:39:59 3a8ff@3c4e5 >> 27947

    ナタキャラが移動便利ずきたから居なくても代替する能力を持つ変身系があるからしゃーない

    28048
    名無しの旅人 2025/09/18 (木) 04:47:55 64fa6@507fa >> 27947

    憑依系ギミックよりは弓の狙い撃ち要求されるギミックの方がよっぽど楽しくない 

  • 27954
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:20:36 0f9f6@55e41 >> 27931

    課金プレイヤーでもサブ垢無課金やると限られたリソースでやりくりするのがまた別の戦略性があって面白いんだよな。ガチャがつまらない事になってもメイン垢があるからさほど支障ないし

  • 27956
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:21:44 a5003@396c6 >> 27931

    あの危険度表示が出る最序盤が楽しいんやろがい

    27957
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:22:37 1ce34@9d3c4 >> 27956

    神里屋敷 危険度高

    27958
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:23:27 f6188@bf907 >> 27956

    どこ行っても危険 街の中も危険 神里屋敷も危険…

    27964
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:41:46 f7c8d@81be6 >> 27956

    神里屋敷は別の意味で危険なだけでは…?

    27968
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:56:31 96a7e@bae02 >> 27956

    サーンドル河やズバイルシアター、シトラリホーム、も敵が出るゾーンに設置されていたら危険度高だったろうに・・・

    27990
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 22:46:39 c0b20@006ad >> 27956

    神里屋敷はエリア名が神里屋敷だからな。「シトラリ隠棲居」みたいなエリア名だったらちゃんと「シトラリ隠棲居 危険度高」と出るだろうさ。

  • 27963
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:40:02 1f49f@3ca0f >> 27931

    比較対象が溢れかえってて楽しいの基準が爆上がりしてるから純粋に楽しめるなんて稀だよなぁ

  • 27966
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 21:50:00 0aeb5@32a1f >> 27931

    フリーナ実装日に突破用特産物が足りないからサブ垢作ってフォンテーヌ直行したなぁ。ガイアでワープポイント少しずつ繋げて1時間くらいかかったけどデスストランディングみたいでちょっと楽しかった。

  • 27997
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 23:16:40 ed9c0@abd04 >> 27931

    むしろナドクライが最高に楽しんだけども

  • 28003
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 23:39:49 76784@5ab8a >> 27931

    世界ランク3くらいのサブ垢でイファオロルンレイラディシアであちこち走り回ってるんだけどとりあえず反応起きるだけでもこの頃は強い。超伝導すらちょっといいダメージが出るのですごい新鮮