おそらくネフェルのモチーフが古代エジプトファラオのスネフェル王とそのスネフェル王の時代にはもう信仰が広まっていた知恵の神トート神(トト.テウトとも)だからなんじゃねぇかな
通報 ...
おそらくネフェルのモチーフが古代エジプトファラオのスネフェル王とそのスネフェル王の時代にはもう信仰が広まっていた知恵の神トート神(トト.テウトとも)だからなんじゃねぇかな
エジプト史全然詳しくないけど名前からネフェルタリが元ネタなのかと思ってた
ネフェルがそもそも美しいという意味なんでエジプト史にはいっぱい出てくる。ネフェルティティとかネフェルトゥムとかもそうだからネフェルという名前から元ネタを導くのは難しい
そうなんだ… じゃあキャラ関連情報から判断するしかないのね。教えてくれてありがとう