名無しの旅人
2025/09/19 (金) 02:44:49
beb2b@5633f
ラウマ引かないとNPCと動物の会話見れません、フリンズ引かないと亡霊成仏しません(多分)なのはどうなの。ナヒの読心と違って確実にNPCのストーリーや配置が変わるからフィールドが未探索、言ってしまえば開けてない宝箱がそこに置いてるみたいな状態になるのが気持ち悪すぎるんだが。特殊会話やるにしてもオリジナル飴貰えますだけにしてほしかった
通報 ...
おまけ程度にしか思わん
引いていればおまけがあるってだけで引かないとフィールドが未探索になるって発想は視点の問題だと思うけど……コンプ癖があるのか知らんがオリジナル飴はOKという匙加減もよくわからんぞ
オリジナル飴は図鑑に載るから自分は手に入れないと気が済まないな。元から全員引くから別に問題は無いんだが…
コンプ癖がある場合、全キャラ引ける財力がないなら原神に限らずガチャゲーに手を出すべきではないと思ってる。フラストレーションが溜まる一方じゃないか
「そう思うんなら引いてもろて…」という感想しか出てこないな。自分はラウマ引いてないけど全然気にならないし。
動物とかの小ネタはいいけど旅行記が回収できないみたいなのはダメだと思う
いうてキャラ引かないとそのキャラの話見れないみたいなのは割と普通では 原神が比較的緩いだけで
確かにカード引いてキャラのストーリー開放とかよくあるよね。原神はキャラストも武器ストでさえもHoYoWikiで公開してるけど
フリンズはイルーガ?でどうにかなるんじゃないかね。ラウマは知らん。
それ、ナヒーダの読心の時点でダメじゃないの??
スメールのほぼすべてのNPCに設定されてるし、イベントによってはボイスまで付いてるからナヒーダの方がやべーと思ふ
この手の連中は自分の都合の悪い事は適当な理屈付けてスルーするから言うだけ無駄だぞ
そもそも主人公の性別で反応が変わる要素(直近だとシトラリの表情差分とか)がある時点で課金でもコンプリート出来ない要素があるのよな
いいや全然違う。読心があってもなくてもストーリーやマップ配置は一緒。ラウマはNPC配置が変わる。新キャラ引かないと伝説任務できませんに等しい
自分が享受できないプラスはマイナスの思考は早々に捨て去らないとオンラインゲームなんてやってられんぞ