原神wiki

雑談/掲示板5 / 29370

31658 コメント
views
29370
名無しの旅人 2025/09/22 (月) 17:05:29 477ad@5351b

新聖遺物ってどのオプション取っておけばいいんだろう 原チャ熟知系と普通の攻撃会心系は取ってある

通報 ...
  • 29371
    名無しの旅人 2025/09/22 (月) 17:08:05 2be18@43fa6 >> 29370

    夜の歌なら月兆+1持ちのヒーラーが来るかもと思ってスタンダードなHPメインのチャージ付き取ってあるけど、同じことしてた灰燼のときの二の舞になる気もしている

  • 29372
    名無しの旅人 2025/09/22 (月) 17:08:30 6f757@751b2 >> 29370

    天穹は普通のアタッカーを想定、夜の歌はアタッカー以外全てを想定した方が無難やね

  • 29374
    名無しの旅人 2025/09/22 (月) 17:55:00 修正 852a3@32903 >> 29370

    どっちも月照が有ればナドクライキャラが持たなくてもいいから、一通り取っておいたほうが良いと思ってる。月を紡ぐ夜の歌(サポ用)は教官/旧貴族/千岩/海染/絵巻当たりみたいに、サポ用でよくあるもの全部(特定ステータス特化伸ばし)想定で1つ2つずつは残してる。天穹の顕現せし夜の方はイネファ/アイノ+フリンズいない場合の既存メインアタッカーみたいな感じの時の既存メインアタッカーに雑に持たせること考慮して、アタッカーでよくあるの1人分ずつは最低残そうかと(あと、普通に月反応アタッカーが持つなら月反応にダメバフ乗らないから、杯はダメバフ以外になる可能性高いからそれは多めに)。

  • 29377
    名無しの旅人 2025/09/22 (月) 18:06:37 4a0b0@caeb8 >> 29370

    天穹はアタッカー系、夜の歌はサポート系っぽいからそれぞれ必要そうなサブOPが付いてたら残しておくようにしてる。ただ、どっちの聖遺物も「月輝明光・◯◯」を獲得する効果だから、Luna3以降とかで別の「月輝明光・◯◯」を発動させる聖遺物とか実装されそうな気もするね。

  • 29380
    名無しの旅人 2025/09/22 (月) 18:11:54 0c0ab@a55fb >> 29370

    基本的に自由枠で残すとはいえ、ダメバフ杯は使わなさそうなんだよな。謎の夜歌の水ダメバフ以外

  • 29386
    名無しの旅人 2025/09/22 (月) 19:11:50 7fbe3@d693a >> 29370

    防御メイン以外全部残しとけ

    29391
    名無しの旅人 2025/09/22 (月) 19:30:43 95d3d@23026 >> 29386

    サンドローネが岩で防御参照アタッカーだぞ(適当)

  • 29396
    名無しの旅人 2025/09/22 (月) 19:57:40 d5072@c1d7e >> 29370

    天穹はファントム、夜歌は教官と同じ感じで残してる