原神wiki

雑談/掲示板5 / 29847

32550 コメント
views
29847
名無しの旅人 2025/09/24 (水) 10:13:40 c3c17@eb006

携行型ベアリングが、ナヒーダのスキルで取得できるから試しに白朮をいれて採ったら回復した。もしかして、植物扱いだった・・・?

通報 ...
  • 29850
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 10:19:57 a638c@66316 >> 29847

    月落銀って特産もナヒーダで取れるんで白朮で回復できそうやな(小並感)白先生持ってないから試せないけど

    29871
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 11:02:20 c828a@d90ab >> 29850

    回復したぞ。白朮先生はあの結晶のどこから滋養を引き出してるんだ……?

    29880
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 11:50:52 34ee7@6e737 >> 29850

    真珠みたいなものなのかもしれない

    29886
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 12:05:21 96a7e@71868 >> 29850

    もうそれ「冒険で色んなアイテムを採取した喜びをpowerに変えてる」じゃん

    29928
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 15:21:55 81988@a67db >> 29850

    生物系と鉱石系以外は対象になるって判定なのかね?それでいうと、既存の星螺とかルエトワールとかはどうなんだろ

    29945
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 16:48:28 c828a@d90ab >> 29850

    星螺でもヒトデでも、カブトムシですら回復するはずだから本当に喜びpower回復の可能性があるね

    29947
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 16:55:43 200c9@6ce4f >> 29850

    元々「一部の採集物」としか書いてないので植物とは言っていない。基準は明確で、「その場から移動しないもの」が該当する。オニカブトムシとかルエトワールとか蒼晶螺とかも該当するよ。水中のタイダルガもエフェクトはもぞもぞ動いてるけど判定が動かないからか該当。聖金虫と探測ユニットは対象外。大根も地面に植わってるやつは該当だけどドロップ品のやつは対象外。採取に1手間必要な蒲公英の種とか烈焔花とかも対象外。寒波石すらも可能な白先生だが晶化骨髄だけは流石に喜びpowerを引き出せないらしい。

    29957
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 17:42:07 c3c17@eb006 >> 29850

    晶化骨髄は、見るからに体調悪くなりそうだもんな・・・。植物を煎じて体力回復してんだと思い込んでた。