月神がいるなら太陽神もいるんやろなあ…
マーヴィカがかなり太陽イメージっぽいし、太陽神いたとしてもあんまり注目されなさそう
テイワットに衛星が3つあったのは分かるが、テイワットのある星系の恒星がきちんと機能してるのかは分からない。とっくに燃え尽きたか爆発してる可能性もある。
太陽無くなってたら死の星になってね?
パネースに太陽神の要素があるんじゃない?
概念的な神である星神に似たようなのが担ってそうでもある。まあさすがに関わってこないか関わるにしてもまずは地球でいうところの火星の神とかからじゃない?
太陽もまた偽りの空に表示されている偽物で、本物の太陽には何か起きてたりして。
太陽は本物だけど一度墜落してたはず。層岩巨淵が墜落現場で直したあと空に戻した。まあ、我々の考える恒星ではない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
マーヴィカがかなり太陽イメージっぽいし、太陽神いたとしてもあんまり注目されなさそう
テイワットに衛星が3つあったのは分かるが、テイワットのある星系の恒星がきちんと機能してるのかは分からない。とっくに燃え尽きたか爆発してる可能性もある。
太陽無くなってたら死の星になってね?
パネースに太陽神の要素があるんじゃない?
概念的な神である星神に似たようなのが担ってそうでもある。まあさすがに関わってこないか関わるにしてもまずは地球でいうところの火星の神とかからじゃない?
太陽もまた偽りの空に表示されている偽物で、本物の太陽には何か起きてたりして。
太陽は本物だけど一度墜落してたはず。層岩巨淵が墜落現場で直したあと空に戻した。まあ、我々の考える恒星ではない