イベントに合わせるのは下手くそな感じするけど、実装時にはひかせようと頑張ってる気はする。伝説任務への期間付き報酬付と、魔神任務の伝説任務内包はその一環かなって。まぁスキン実装したときとかにはPU用意しろとはすごい思う(胡桃のイベントのときなんでPUなかったんや……)
それについては何年も前からスキンと対象のキャラの復刻タイミングがズレてる云々で言われてたけど変わってないから気にするな、本当にズラしを意識してるならラウマやフリンズが後にされていても不思議では無いし強いて言うなら挙げた無頓着や無関心で合ってると思うわ
懺悔します 復刻前、かくれんぼイベとかの時に申鶴を出してゲーム開始前に鬼の前でぴょんぴょん跳ねて愉悦を覚えていました
引かなかった自分の判断を後悔するのは分かるけど、相手を無頓着だの愉悦だの言う精神が理解できない…まあ流石にネタだよなHAHAHA
新キャラはどうやっても前半後半で1キャラずつだし、イネファがずれたのは仕方ないと思うけどね、導入部のキャラだし、その時にプッシュしてたんだから時期はあってるし、ラウマフリンズは今バージョン見ての通り むしろナドクライからキャラ個別でちょっとしたおまけつけてくれて、開始五年目にして引かせるようにしてきた感なくもない(多分ほよばにそのつもりないけど)
復刻遅いのは諦めたなあ……
その理屈だと自分の決めたルールで自分の首絞めてるポンコツ運営じゃないすか。別に新キャラPUバージョン跨いで6週間とか、キャラPU3ライン同時とかでもいいんだぜ
前後半分けてるのは単に売り上げ維持のためでしょ。6週間にしたら探索やイベント等で原石回収できるから売り上げガクッと下がるし。ピックアップ枠増やせはほんとそれ、新キャラ1+復刻2になってくれとずっと思ってる。
確かマーヴィカシトラリの時にルール変わって同時に新キャラ2体PU出来るようになってたはず。申鶴の集録入りの件もあるし必要ならルール変えてる
原神は稼ぐ気がないらしいから仕方ない
世界で一番売れてるゲームなんだが。年間売上5000億以上って言われてるのに
生放送の時に公式が自分で言ってたセリフだよ
イネファはナドクライでより魅力的になったけどちゃんと前バージョンで伝説任務兼魔神任務で活躍させてたし自分はPV2種みてイネファ引いた位にはアイノとの関係性はプッシュされていたよ。スメールまで集録終わってナタキャラは一通り復刻したからめぼしい復刻の玉がフォンテキャラとエスコとヴァレサ位しかないからイネファは早めに来そうな気がする
俺も似たようなことを思ってるが相方のシトラリも(2凸が)魅力的だったし直後のムアラニも凸したかったしなぁ、と自分に言い聞かせるようにしてる。他キャラ実装や復刻を迎えたりしてるうちにいつの間にかイネファも初回復刻迎えてるでしょ、少なくても一年復刻がないリオセスリコースとは思えん
なんとおぬし!あの神PV「以心電心」を見てもなおイネファを引かずにいられたと申すか!
あれめちゃくちゃ良かったよねアイノとイネファの魅力が詰まってた。ナドキャラのフルアニメのPVはあれだけだし最近のエピソードPVだと1番気合い入ってた気がする
エピPVとトレーラーと公式漫画が全部アイノとセットで癖だったから引く選択肢しかなかったなぁ。両方実装されてない状態からこんなコンビで推すことあるんだと思った(リネリネはまあ分かるけど)
あのPV良かったけど実際アイノが出てきたらもっと可愛かった(し、イネファももっと可愛かった)ので「PVではそこまでだったけど…」という人がいてもおかしくないとは思う。まあ自分はPVと伝説任務でお迎え決めたが
実装当時の魔神任務の活躍だったり正体が世界任務で名前が出てきてた領主だったのも色々と熱くてお迎えしてしまいました
逆に自分は「ポッと出キャラ?まあ元素反応を変化させるタイプなら確保しとくか」ぐらいの気持ちで引いたのに、帰途での掘り下げで正体の格の高さやこの時期に登場した訳に色々と納得がいった
何かどっかの生放送で公式がユーザーに稼ぐ気ないって言われてるって自覚してたけど、どうするんだろうね。あまり復刻関連の改善の話は聞かないんだけど。
型落ちだろうが隙あらば引きたいキャラや凸進めたいキャラがいる人多いと思うんだよな。元々キャラ愛で始めた旅人も多いだろうし。もちろん集録みたいな闇鍋じゃなくてね。あれは天井カウントが別枠だからライト層ほど嫌厭する
復刻来ただけマシ
まぁ実のところ稼げてなかったら基本無料OWで5年もサービス保ってないんで、そういう意見があるのも認知はしてますよっていうリップサービスじゃねとは
真に受ける人なんていないでしょ。皮肉や冗談まじりの話すらマトモに出来ないじゃん、何がきっかけでキレて爆発するのか分からない爆弾と会話してるレベルになる
やめろ!アンチの拠り所を壊すな!!
イネファヤフォダの組み合わせもすこすこなんだ。イネファアイノはまさに家族って感じだけど、なんかイネファヤフォダにはほんの微かな百合を感じるんだ
どうせ原神は遊んでいればどんどんキャラを好きになっていくものだと思ってるから、全キャラ引けないのなら覚悟をもって取捨選択、それで後悔したなら自分の見る目が無かっただけと考えるようにしてる。それはそれとしてピックアップの枠を増やしてほしいというのはそう
次バージョンの新キャラがネフェルだけってことは…イネファ、ラウマ、フリンズの神速復刻だな間違いない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
イベントに合わせるのは下手くそな感じするけど、実装時にはひかせようと頑張ってる気はする。伝説任務への期間付き報酬付と、魔神任務の伝説任務内包はその一環かなって。まぁスキン実装したときとかにはPU用意しろとはすごい思う(胡桃のイベントのときなんでPUなかったんや……)
それについては何年も前からスキンと対象のキャラの復刻タイミングがズレてる云々で言われてたけど変わってないから気にするな、本当にズラしを意識してるならラウマやフリンズが後にされていても不思議では無いし強いて言うなら挙げた無頓着や無関心で合ってると思うわ
懺悔します 復刻前、かくれんぼイベとかの時に申鶴を出してゲーム開始前に鬼の前でぴょんぴょん跳ねて愉悦を覚えていました
引かなかった自分の判断を後悔するのは分かるけど、相手を無頓着だの愉悦だの言う精神が理解できない…まあ流石にネタだよなHAHAHA
新キャラはどうやっても前半後半で1キャラずつだし、イネファがずれたのは仕方ないと思うけどね、導入部のキャラだし、その時にプッシュしてたんだから時期はあってるし、ラウマフリンズは今バージョン見ての通り
むしろナドクライからキャラ個別でちょっとしたおまけつけてくれて、開始五年目にして引かせるようにしてきた感なくもない(多分ほよばにそのつもりないけど)
復刻遅いのは諦めたなあ……
その理屈だと自分の決めたルールで自分の首絞めてるポンコツ運営じゃないすか。別に新キャラPUバージョン跨いで6週間とか、キャラPU3ライン同時とかでもいいんだぜ
前後半分けてるのは単に売り上げ維持のためでしょ。6週間にしたら探索やイベント等で原石回収できるから売り上げガクッと下がるし。ピックアップ枠増やせはほんとそれ、新キャラ1+復刻2になってくれとずっと思ってる。
確かマーヴィカシトラリの時にルール変わって同時に新キャラ2体PU出来るようになってたはず。申鶴の集録入りの件もあるし必要ならルール変えてる
原神は稼ぐ気がないらしいから仕方ない
世界で一番売れてるゲームなんだが。年間売上5000億以上って言われてるのに
生放送の時に公式が自分で言ってたセリフだよ
イネファはナドクライでより魅力的になったけどちゃんと前バージョンで伝説任務兼魔神任務で活躍させてたし自分はPV2種みてイネファ引いた位にはアイノとの関係性はプッシュされていたよ。スメールまで集録終わってナタキャラは一通り復刻したからめぼしい復刻の玉がフォンテキャラとエスコとヴァレサ位しかないからイネファは早めに来そうな気がする
俺も似たようなことを思ってるが相方のシトラリも(2凸が)魅力的だったし直後のムアラニも凸したかったしなぁ、と自分に言い聞かせるようにしてる。他キャラ実装や復刻を迎えたりしてるうちにいつの間にかイネファも初回復刻迎えてるでしょ、少なくても一年復刻がないリオセスリコースとは思えん
なんとおぬし!あの神PV「以心電心」を見てもなおイネファを引かずにいられたと申すか!
あれめちゃくちゃ良かったよねアイノとイネファの魅力が詰まってた。ナドキャラのフルアニメのPVはあれだけだし最近のエピソードPVだと1番気合い入ってた気がする
エピPVとトレーラーと公式漫画が全部アイノとセットで癖だったから引く選択肢しかなかったなぁ。両方実装されてない状態からこんなコンビで推すことあるんだと思った(リネリネはまあ分かるけど)
あのPV良かったけど実際アイノが出てきたらもっと可愛かった(し、イネファももっと可愛かった)ので「PVではそこまでだったけど…」という人がいてもおかしくないとは思う。まあ自分はPVと伝説任務でお迎え決めたが
実装当時の魔神任務の活躍だったり正体が世界任務で名前が出てきてた領主だったのも色々と熱くてお迎えしてしまいました
逆に自分は「ポッと出キャラ?まあ元素反応を変化させるタイプなら確保しとくか」ぐらいの気持ちで引いたのに、帰途での掘り下げで正体の格の高さやこの時期に登場した訳に色々と納得がいった
何かどっかの生放送で公式がユーザーに稼ぐ気ないって言われてるって自覚してたけど、どうするんだろうね。あまり復刻関連の改善の話は聞かないんだけど。
型落ちだろうが隙あらば引きたいキャラや凸進めたいキャラがいる人多いと思うんだよな。元々キャラ愛で始めた旅人も多いだろうし。もちろん集録みたいな闇鍋じゃなくてね。あれは天井カウントが別枠だからライト層ほど嫌厭する
復刻来ただけマシ
まぁ実のところ稼げてなかったら基本無料OWで5年もサービス保ってないんで、そういう意見があるのも認知はしてますよっていうリップサービスじゃねとは
真に受ける人なんていないでしょ。皮肉や冗談まじりの話すらマトモに出来ないじゃん、何がきっかけでキレて爆発するのか分からない爆弾と会話してるレベルになる
やめろ!アンチの拠り所を壊すな!!
イネファヤフォダの組み合わせもすこすこなんだ。イネファアイノはまさに家族って感じだけど、なんかイネファヤフォダにはほんの微かな百合を感じるんだ
どうせ原神は遊んでいればどんどんキャラを好きになっていくものだと思ってるから、全キャラ引けないのなら覚悟をもって取捨選択、それで後悔したなら自分の見る目が無かっただけと考えるようにしてる。それはそれとしてピックアップの枠を増やしてほしいというのはそう
次バージョンの新キャラがネフェルだけってことは…イネファ、ラウマ、フリンズの神速復刻だな間違いない