名無しの旅人
2025/10/07 (火) 09:00:10
e5ad0@a2603
神の性能を見てると集敵サポート、バリアサポート、チャージサポ表アタッカー、草サブ、バフサポ、表も裏も出来るアタッカーって来てるから少女の本命は水のヒーラー+月反応バフって感じか?ナドクライ勢がまだヒーラー出てないのと神もヒーラーが出てないので(フリーナ除く)ヒール出来る火力貢献の大きいサポート本命かな
通報 ...
水ヒーラー既に結構な数いるし、水シールダー(&月反応サポーター)だと思ってる。★4のダリアしかいないし
でもそれだとイネファとの相性が悪くなるし。神同士の性能被りで鍾離を殺してくるとも思えないので、やっぱりヒーラー兼月反応サポートに思えるなーヒール性能は無いかもしれんけど
蝶のギミック見るに回復能力持ちは普通にあり得るかと
元素が違えば役割は違うので鍾離を食うわけでもないし、月開花(・他新規月反応)PTでは意味あるから。あとたしか魔人任務でシールド張ってるような描写があったのもある
「シールド張ってるような描写」がヒーシ島に逸れたレーザーを弾いた描写のこと言ってるならむしろ逆。フリンズに訊かれた時にあれはコロンビーナがやったんじゃない(知らない)と言ってた
そっちじゃなくて、クーヴァキの力の使い方を教えて月髄の隠す手伝いをしてくれたほう
バーバラちゃん以来の水ゴリラだぞ
近年の水ゴリラといえばムアラニちゃんじゃないか
バーバラちゃんスキルで水を仲間につけるのと、粒子出さないの改善してくれたら今でも使えるんだけどなー、初期キャラの調整バグりすぎ
「湿潤」とかいう死語
バーバラスキルはあれだけどテイワット探索では率先して湿潤になりにいく俺みたいなのもいる
「月湿潤」は割と真面目にある気がしてきた
「月湿潤」、字面だけだと月面テラフォーミング感がある
推しのバーバラちゃんを使うのに、ラウマを引いたぞ! 開花パでの水付着はすごく優秀!
そう言えばなんでゴリラのことゴリラって呼ぶんだろ
他ゲーの話になってしまうのだがFF14で回復せずに攻撃ばかりしてるヒーラーをゴリラと呼ぶ…そこから転じてヒーラーで火力出すからゴリラになったのとゴーリラの語呂がよかったからというのはどこかで見たような
なるほど……。つまりエス子は正統派のゴリラと(失礼
水元素って確定だっけ?とりあえず水だとしても、水ってもうあらゆる性能が出尽くしてるから予想できんよな。メインもサブもサポも全部居る。シャンリンみたいなメインになれる裏アタッカーが居ないけど、コロンビーナが裏蒸発アタッカーかというとイメージ合わないしな
元素も武器種も不明、服の色で元素は分かりにくいキャラだけど月反応を考えるとやはり本命は水だと思う、ナドクライの星5キャラはほとんど見えてるけど他に水キャラがいないので水じゃないと月開花や月感電がアイノ以外が選択肢になりにくい。おそらく回復か何かの要素がついたアイノの上位互換が本命かな、武器種は分からないけどイメージは法か弓だけどナドクライの片手剣がフリーナ用に見せかけて少女用って可能性もありそう
現在確定している月反応にどちらも水が絡んでいること、月落銀(ラウマの突破素材)が月に関する特産で、元素視覚で覗くと水元素の色をしていること、月と潮の満ち引きからの連想ゲームとか複数の要素から予想されてる。確定してるわけではない
イネファ実装時に思ったのは熟知ガン詰みする水キャラってまだいないんだよなって。
岩がもうちょい強かったら岩説もあった気がするけど反応役としては持て余してるからなぁ 天道万象とかなんとか言って月を落とすところも見たかったが
月元素でも良いわな、あらゆる元素に対して月関連の反応でもって応えるキャラ。1キャラの為にそこまで優遇する理由は無いだろうが
ゼンゼロでも新キャラで新属性新タイプとか来たから、少しありうるかも新属性と言うか水扱いの新属性みたいなのはありうるかも。だからあえて今時点で属性を明確にしてないとかはありそうゼンゼロで原神の神枠みたいキャラ達が既存属性の変化みたいな感じで実装されてるんだよね
あらゆる月反応の基礎ダメ加算とか有りそう。
まあ何かしらの月反応関連のバフは持ってくる確率は高いよね