4000取りたい人向け。とても長文だから折りたたむ
難易度選定は他コメであるように全部エリートにするのもいいし調整する感じで
動画長すぎて分割再エンコしたから画質悪いかも
1ー3日
4-6日
イベントクリアのみに沿った立ち回りだからちゃんとした使い方はwikiのキャラ解説読んだほうが良い
推奨元素以外のキャラを絶対いれないこと 左下のチェックを入れておけば表示されなくなる
1日目
メインキャラはスキル 通常 通常が1セットでコンボ 1回のスキルで2回打てる
スキル後に通常を速く打ちすぎたり、敵から離れがちになると外しやすい点に注意 動画で悪い例も載せてる
スキルが打てなくて落下攻撃ができなくなったら重撃で対処する
ややこしいから触って慣れるしかない
もう一人のお試しは爆発で回復ができる
チャージが溜まってて落下攻撃すると画面にひし形みたいなのが出ることがある 特殊爆発が打てる合図だから積極的に打つ
後半のもう一人のお試しはスキル長押しでうつ たまに爆発を打つ
2日目
エミリエはスキルを定期的に打つだけでいい アンバーのスキルで爆弾設置したら敵がそれ殴って炎がつく
それを確認してキィニチに切り替えてスキル短押し そのあとは通常とスキル連打しとけばなんとかなる スキルの敵とつながってる間はキャラチェンジ絶対にしないこと キィニチ爆発は使ってもいいし使わなくてもいい
後半はマーヴィカスキルで炎つけたら前半と同じ キィニチで一通りコンボしたあとマーヴィカスキル爆発で4,5回ぐらい通常長押しで回ってキィニチへのループで
3日目
未育成でもバーバラとガイアいれるのを推奨
交互にスキル使うクールタイムが終わり次第またスキルを使う 出来れば頻繁にキャラを入れ替えながら攻撃する、理由は黄金の聖遺物解説へ
エスコフィエでスキルを使ったら氷の粒子が出るからそのままキャラを変えずに受け取る
2人の爆発がたまってからフリーナ・エスコフィエの順番で爆発を打つ
後半 神里綾華はダッシュすると通常攻撃が氷になる 適当に攻撃しておけばOK
4日目
基本的に夜蘭爆発を打ってから胡桃スキル通常攻撃 重撃はスタミナを使いすぎるから今回はたまにしかうたなくてもいい
ちょっと難しいけど胡桃のスキルクールタイムが7秒ぐらいになったら爆発使うと色々丁度いい
後半も夜蘭爆発を打ってからナヒーダで通常 スキルもたまに
開花ダメージは自分にも来るからバーバラ等いれるのも視野に
5日目
動画の字幕通り クロリンデはスキル通常3回ぐらいスキルを繰り返すだけ 触って慣れる
前半の最初の敵は時間が経つと隠れるのでそうなったらリセット推奨
後半は敵がまとまることを祈りながら殴る フリーナ爆発後にクロリンデで攻撃する流れを意識する
6日目
他キャラを追加で編成することを強く推奨 動画は2つ撮ったからどちらか真似してもらって カチーナいなかったらノエルとかでもいい
ナヴィアはスキル長押しすると結晶を集めてくれる 結晶をいっぱい取ってるとスキルの威力が上がる
後半はシトラリが粒子を受け取れるように立ち回る マーヴィカスキル→シトラリスキル爆発→マーヴィカ爆発が基本
マーヴィカ爆発後はちょっと時間を置いてから長押しでぐるぐる回れば溶解が数回起きてくれていい感じ
4,6日目はムズいだろうから捨てるのも有りだとおもう
めっちゃ助かりました