キャラクター「イネファ」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
6ed8d20bf2
waru_ichi
通報 ...
攻撃力参照の雷シールドという点で上にもあるシュヴ過負荷への採用は十分ありだと思う、炎3雷1でも組みやすそう
言われてみればそうだな。スキルポン押しサブアタ兼シールドは便利
過負荷リネの耐久枠としてかなり良さそうか。トーマ北斗は通常じゃないから使いづらいディシアは中断耐性短いでちゃんとかみ合うのはいなかったから
月感電もそうだけど、シールド・付着・熟知バフあたりが評価を高めるな。さすが万能型を謳うだけはある
攻撃参照だから息災がワンチャンいける?爆発も撃ちたいこと考えるとチャージがしんどそうだけど
先行プレイで無凸死闘の槍精錬1で61000ダメージ確認。1凸餅とか今後の聖遺物やバッファーでどこまで伸びるか楽しみだこれ
そういえばイネファの神の目ナドクライ枠だった?
ラウマと同じ形だね
神の目があるならなんで「???」なんだろうね。アンドロイドなのにダミーっていうのも変な話だし本物だとは思うけど
月反応使えるキャラは七神ではなく月の女神由来の何某かで神の目とは別物というところまでは妄想した
神の目は天理や七神関連だから七種類しかない、つまりナドクライのは月の目(仮)みたいな別の名称なんだと思うよ。ナドクライ人は元素が現れる前の原初の力を使うらしいし。天理は燃素を参考に元素を、月の目を参考に神の目を創ったとか
神の目は七神とは無関係だから7種類しかない理由はない。月の力をナドクライ人全員が扱えるとは今のところ言われてないし、七元素より古い≒既存のエネルギーを超越する力なのに元素力に帰着するなら意味ない気がする。地域性を考えれば神像に紐付く可能性はあるけど、新月の神像らしいからやっぱり神の目ではあるんじゃないかな
それに鍾離やヌヴィは出自に繋がるから隠されてたけど、もしナドクライ共通の要素ならここに至ってそれを隠す必要性が感じられないっていうのもある
蛇の七変は隠されなかったしね。まぁ諸々を考慮をすると龍関連っぽい感じはしてるから、ナドクライではなく次の伝説任務で明らかになりそう。
PVやら見るに神の目が付いてる時と付いてない時がある様に見える、伝説任務で何かある可能性あるからその関係かもね
月感電の熟知による延びがそこまでないなら、取り巻きは普通に攻撃時計とかダメ杯の方がいいのかな
既存の感電(元素反応ダメージ系)より熟知ボーナスによる伸びが下げられているだけで熟知盛れるキャラのほうが有利。とはいえ3人目以降は影響が少ないっぽいので、例えば行秋とかをわざわざ熟知ビルドに変えたりする必要はなさそう。それとイネファの出すダメージは月感電そのものによるダメージの他に固有天賦による「月感電と見なされる攻撃(熟知は乗るけどダメバフは乗らない)」の追撃ダメージが大きいので、イネファはダメ杯より攻撃や熟知杯の方が良さそうな感じはする。
攻撃参照の全体熟知バフがあるから砂杯は攻撃力でよさそう
確かに。シールド強度も上がるしね。
餅武器は一旦置いといて流石に会心武器や西風の方が良さそうだけど喜多院で悪いこと出来そう。
攻撃と熟知が上がる風信の矛君もあるな
アニメPVきたな これ見たあとで引かないのつらすぎんか?
マントないと結構印象変わるね。…外した状態デフォにしない??
キィニチとエミリエの燃焼コンビみたいに月感電のアタッカーが来るのだろうか?
本命フリンズ、対抗少女、大穴未発表キャラかな。そもそも雷と水が見た感じこいつらしか居なさそうなのと神像のモデルの少女は多分ナドクライの神枠だから単一の月反応に依存しなさそう
メインアタッカーは十中八九フリンズとして、月反応ダメージにダメバフ乗らないからフリーナout、月反応サポ兼サブアタ枠で少女inだと思う
自分もこれだと思うけど神枠っぽい少女がサブとメイン両方できる性能なら話変わってくる気がする。そうなってくると全く読めない
6.0実装キャラに水か雷かがいたらまず間違いないんじゃないかな
スメール・フォンテーヌ・ナタと3国続けて最初のバージョンは男女1人ずつ実装されてるし今発表されてる男キャラの中で唯一ナド・クライ出身っぽいフリンズが6.0で来る可能性は結構高いと思うんだよな
さかのぼってフォンテ見てきたけど★5リネ★4リネットで男女一人ずつってこと?
ぶっちゃけ男女1人ずつってのはあんま関係ないと思ってるけど、ライトキーパーだから初っ端から出てきそうとは思ってる
はえーーモチーフは会ダメ武器なんすね 思ったよりサブアタに重きを置いた設計なんかなあ 攻%攻%会心率の千岩4にするつもりだったけど、劇団4とかのほうがいいのかも
主力は固有天賦の月感電扱いダメージだからダメバフはむしろいらない。今のところは攻攻会心で金メッキか、あるいは雷怒
雷怒かそれがあった ゆーへん、その雷怒4セット脱いでくれるか……
俺ん所の刻星も雷キャラ出るたびに聖遺物引っ剥がされてる気がする
6.0でまず間違いなく新聖遺物は来るから本腰入れた厳選はまだやめとけなのよ
金メッキ楽団の混合でいいらしいな。チャージと会心スコア高めで
自分は金メッキ持たせて鍵千岩フリーナと組ませる予定。千岩適正あるのは良いけど2セット腐るのよね。
千岩の2セット効果は腐らせてなんぼよ・・・それはいわゆる、コラテラルダメージというものに過ぎない。パーティ強化の為の、致し方ない犠牲だ
イネファの月感電扱いの追撃って計算式的にはほぼ倍化反応みたいなもんだよね?まあ倍率低いしダメバフ乗らないんだけどそれなりの頻度で下地気にしなくていいのは扱いやすそう。加えて攻撃基準の熟知バフ持ちとなると攻撃熟知率ダメってどのくらいの比率がいいんだろ
計算式はだいぶ違う。蒸発溶解と違って防御無視だし。天賦倍率自体は低いけどイネファの反応バフと熟知ボーナスも乗るから割とバカにならないダメージになると思うよ。
先行プレイで天賦の情報もあるが聖遺物のメインOPの解説されてるぞい
月感電はイネファ裏にいて何もしなくても他キャラで水と雷で反応起こせばよい感じ?
月感電自体はイネファがいるだけで反応起こせるね。
赤砂イネファで超開花&月感電も楽しそうだ。その場合の冠は会心ダメージかな?
また死闘取り合いになるかと戦々恐々だったけど、フィヨルドも中々合いそうで助かる〜
あれ、もしかして久々に無凸無餅でも強さがあまり変わらないタイプか……?月感電が編成全体の会心参照するなら個人の会心の重要度は低いし、反応ダメ増加も熟知に加算だろうし。コスパ良いなら引こうかな。感電特攻ボスもどうせ出そうだし。
最近シロネンやシトラリの2凸が強すぎからな
月感電の熟知ボーナスが低いから餅と1凸の月感電バフはそれなりに影響はあると思う。とは言え最近のキャラみたいにそれでキャラの価値自体が変わるほど差があるわけではないし無凸無餅でも十分ではありそう
月感電自体は熟知ボーナスが低いから凸や餅の月感電バフは大きいけど、現状組める編成のダメージの割合として月感電はそこまで大きくなさそうだからね。
イネファのメイン火力は固有天賦の追撃だけど、これが月感電ダメージ扱いで熟知ボーナスも乗るからサブアタ性能への影響もそこそこ大きいよ。更に言うと、仮に今後月感電メインアタッカーとかが出て来た場合は更に価値が上がる事になる(まぁこれは復刻で考えればいい話だけど
熟知ボーナス低いんだ。それは知らなかった。とはいえ、やっぱそうだよね。編成単位でのダメージ貢献度を考えるとそこまで影響が無い印象。スルー予定だったけどやっぱ引くか。
雷シールドとしてもなんだかんだ便利そうだしなぁ
自分は月感電云々よりスキルCT16秒の20秒持続でかなり良い挙動(自動追尾&粒子生成)で2秒毎に範囲雷ダメ&付着する上に結構硬めのシールドも貼れるってだけで引く気満々だわ。
激化や超開花も選択肢になりそうよな。今まで雷元素の星5アタッカー多いし
過負荷や過負荷蒸発にも使えそうで結構編成幅広そうに見える
凍結と超電導で邪魔をしてこない効果時間長い女キャラシールダーってだけで個人的に引く価値ありあり
これでナドクライキャラとして絵巻みたいな聖遺物出たらやべーかもな。今のところは金メッキ++下線付きテキストでいいらしいが
ナドクライいろいろ気になるキャラいるけど、イネファが1番可愛いと思ってるので色んな編成に起用されると嬉しい
去年のエミリエが燃焼トリガーのシンプルなサブアタ要素だけだったのに対して、熟知バフ、シールド、反応変化は結構盛られてるよなぁ
赤砂持たせるなら流石に時計杯は熟知かねえ...率ダメ付きの熟知か...(白目)
超開花用の金メッキをオール熟知作っておいてよかったぜ
チュィン。ブゥゥン(起動)ジャキン。ガチャコン。スチャッ。他の音に紛れこんでも耳に残りそうなロボ特有ののモーションSEがどれも良さげだなぁ
あって良かった金メッキ攻撃時計
実質2秒置きに元素スキルと固有の追撃が出るわけか。ますます感電下地で炎側蒸発と過負荷起こしたくなるな…
わざわざ編成縛りつけたりしてないのを見るに月反応を混ぜ合わせるコンセプトしてそうではある
まだお試し触っただけだけど固有天賦の追撃が結構強い気がする
ダメージがたくさんでつよい(小並感)
いまのところはマーヴィカやスカークと比べるとかなり弱くてムアラニの半分といった弱さだけど、ただ弱いだけとはおもえないから感電ギミックとか感電アタッカーがくるのかな?
比べてるのがことごとくメインアタッカーなの草
メインアタッカーとサブアタッカーを比べても...
まあ月感電アタッカーとかは来そうではある
比較するなら星5同元素だと神子とかじゃないんか?他元素ならエスコ、エミリエとか
言い方が悪かった。訂正する。いまのところはイネファで感電パーティを組むくらいなら感電をやめてほかのサポーターを入れたり感電を目的としないアタッカーを使った方がずっと強くてイネファ入りの感電パーティは他のパーティに比べてかなり弱いけど、ただ弱いだけとはおもえないから感電ギミックとか感電アタッカーがくるのかな?
火力不足の既存雷キャラや噛み合いの悪い水キャラと組ませなければいけない現状で環境に食い込める月感電編成を組むことは難しく、感電ギミックや感電アタッカーを実装しないとお粗末なキャラに終始する。とハッキリ言うヨロシ
なるほどパーティ単位の話か。月感電パ組むより元から強い蒸発とかエスコスカークとかの凍結パのがまだ強いってことね まあ感電自体は元々火力出ないし今強い反応やパーティと並ぶように月◯◯が作られてるかも怪しいからなんとも言えんな 少なくともイネファ単体だけではそれらと並ぶ余地が無いってことで理解した
またデカい釣り針落としてて草
月感電編成自体は現状パーツ不足な感じはするな、けどスキルとしては継続時間長いしスキルアタッカーとシールダー兼任できるのはすごく便利だしシアターとかで雑に使えそうなのはいいね