甘雨申鶴フリーナシャルで行けそうな気がするけど残り1割が削り切れない。エスコスカーク抜きだと相当きついね。
そこまで行けてるなら立ち回りと行動運で行けそうな気もする。そのパーティだと耐性ダウンが無いからダメージ取りにくいんだよね。でも氷三枚いるとギミック安定するから、そこまで出来てるならそのまま頑張る方がいいかも、細かい聖遺物を調整したり
この編成も試したのですがここまで届かないです。自分の申鶴(西風しめ剣)の使い方に問題ありそうなので教えて欲しいのですが、スキル単押しor長押しはどう使われてますか?
基本はシャルロットに粒子を渡すために単押し、それ以外で打てる時は長押しで甘雨にバフを渡す感じかな。ただうちは申鶴が1凸してるからあまり参考ならないかも…書いてなくて申し訳ない。
ありがとうございます。シャルロット(西風旧貴族)はほぼ自前でチャージが間に合ってるので、甘雨に渡す動きを意識してみようと思います。無凸でCTきついのでこの場合は単押しかなあ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
そこまで行けてるなら立ち回りと行動運で行けそうな気もする。そのパーティだと耐性ダウンが無いからダメージ取りにくいんだよね。でも氷三枚いるとギミック安定するから、そこまで出来てるならそのまま頑張る方がいいかも、細かい聖遺物を調整したり
この編成も試したのですがここまで届かないです。自分の申鶴(西風しめ剣)の使い方に問題ありそうなので教えて欲しいのですが、スキル単押しor長押しはどう使われてますか?
基本はシャルロットに粒子を渡すために単押し、それ以外で打てる時は長押しで甘雨にバフを渡す感じかな。ただうちは申鶴が1凸してるからあまり参考ならないかも…書いてなくて申し訳ない。
ありがとうございます。シャルロット(西風旧貴族)はほぼ自前でチャージが間に合ってるので、甘雨に渡す動きを意識してみようと思います。無凸でCTきついのでこの場合は単押しかなあ