イベント「染夏!烈日?リゾート満喫!」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
594c52dc9d
cup
通報 ...
のびのびバッジの消費先は「アシャの宝庫」だけじゃなく、その付近に居る太陽売ってた商人にも交換可能な景品が2個ある。それも含めると獲得したバッジ8個全部使い切れる
感謝。あまったバッジどこに使うのかと思ってた
編集者の方へ)再度になりますが、任務・ミニゲーム・アイテムの説明文などの、公式から引用している部分に関しては改行含め忠実に反映させた方が良いと思います。少なくともここ1年以上はそのようにしていましたし、バッグ>任務アイテムページなどでも同様の仕様が基本です。公式が改行している部分か分からなくなりますし、本来引用とは手を加えるべきではないです。特にアイテムに関しては「原文」とついています。横長の画面から見た際の見栄えが気になる場合は幅指定などを活用ください。
ミツムシ醸造イベントで、蜜を集めるくだりに気付かなくて3分間無を注ぎ続けて100%に届く前にタイムアップしたら、丸ごとなかったことになってワロタ。任務中のミニゲームに失敗したらこうなるんだ
自分もあれまったくわかんなくて同じ会話三回した
外で蜜集め体験に参加したワイ「ははーん、置いた蝶々を自キャラに戻す時の直線上に蜜がある様にすれば良いんやな……って高い位置ばっかでどうすんの!? いや、無理! これ無理! 何回も何回もやり直したけどどうやんのこれ!? え、長押ししながら動かす……? 何その操作知らん……こわ……」
「ブリューフラワー水やり」も意味わからんくて、会話と同時に吹き上がる栄養回収100%目指してた。
その水やりも花との立ち位置と反応がシビアでなぁ…
再戦のチャスカめっちゃ強くて草
伝説任務4終わってからイファとオロルンの世界任務終わらせたら配置されるんだろうか。これによって伝説任務。今日中に終わらせられるかが決まる…
1年間苦節を共にしてきた竜の仲間たちを変な機械の衝撃波でリズミカルに消し飛ばす旅人くん、いくら夢の中とはいえ鬼畜過ぎんか
シロネン、ちょっとあの熱狂ターンテーブル幽境に持ち込ませて
同じ種族にも善と悪があるんだ人間と一緒。悪即斬だよ旅人
フィールドの竜素材どうしてるんだろ?
各所にいるアシャがただ賑やかしとして動いてるのか謎解きがあるサインになってるのか区別しづらいのはもうちょっとどうにかしてほしいなって
アシャもだし人混みの密度低にしてもNPCが一部消えないし邪魔なんだよなあ
アシャ視点だとカメラが近くてちょっと見辛いのだけが玉に瑕だな。もうちょっと離せたら良いんだが
イファとオロルンとカクークのイベントが、すっごく良かったです(月並み)
特別アンケート(バージョン情報の右上)に、今回のイベント(とナタ)のアンケートあるから、言いたい事ある人は色々書くとよろし。とりあえずミツムシ、てめーはダメだ。
良かったことも一緒に書いてあげると更にいいぞ
ミツムシ以外にもボスチョコタスも駄目だ。
イベントのミニゲームはそれなりに遊びやすかったのに、任務のミニゲームはちょっと爪が甘かったね。
ボスチョコタスってそんなに難しかったっけ…?赤いマークが出たら適当にマルチロックオンして、その後は適当に撃ち続けてたらクリアにならんかった?
え、赤いマーク? 何それ知らん。
ボスチョコはカメラがダメだった。すげー酔ったわ
何が期間限定で、何があとでもできるのかがいまいちよくわからない。ベネットの新コス無料と武器、それ以外のいくつかのアイテムが限定ってだけ?(ミニゲームを遊べる期間も決まってる?)
自分もどこまでが期間限定なのか分からなくて聞きに来た…
ボリュームの割に期間短くて嘘だろ…って思ったらストーリー恒常になるって聞いてほっとしたのもつかの間、衣装武器の得るためのポイントの前提にストーリーガッツリあるから、結局全部必要なのか!?って…
ミニゲーム4種類、イベ武器、ベネットスキン、数種調度品が期間限定。シナリオ部分、マップ、マップの探索要素、は今後も残る。今回の限定シナリオを今後からでも始められるというだけで今ミニゲームを解放するには今必須。ミニゲームがシナリオに反映されるわけではないし、宝箱を急いで漁る必要もない。ミニゲームのうち3種類は1幕を読み終われば解放される。残り1種類は3幕まで読まないと解放されない。4幕(エピローグ)は短いし、ミニゲームやるだけなら4幕を読む必要はない。まじめに読んでると2幕と3幕がちょい長め。ミニゲーム3種類だけだと王冠もらうのに届かないが、武器やスキンは獲得できるはず。
理解できた、情報感謝。時間がなくてかつ最大限の報酬を得たい人は、探索とかサブ要素ガン無視してストーリー進めて、ミニゲームだけ全部クリアするのがベストか
ベネット衣装や配布武器精錬素材4つのラインである1200/1800には4つ目のミニゲーム(賑わい度480)やらなくても届くんで、ミニゲーム3つ開放した時点でまずミニゲーム全部やって報酬回収、残りの時間で4つ目のミニゲーム開けにいくのが安全だと思う
今回のイベント長すぎるっピ
シナリオ最後まで進めるのにかかる時間は今までの夏イベの中では最短じゃないか? ただイベント期間が半分以下しかないから日数あたりの長さでは一番厳しいな
テーマイベントの期間はそのver終わりまでで良くね? って崩壊スターレイル見ると強く思う
俺も葉1さんと同じくそう思う。生活習慣とか人によって違うから長い短いの感じ方は人それぞれだけど、個人的に今イベは期間短いし任務は長いと感じた。
明日中にクリアしないといけないんだけど…もしかしてそこら辺のサブイベとか神の目回収は不要だったりする?ミニゲームとシナリオだけなら何とか…って思ってるんだけど
シナリオいるのメロディ・イルミネーションの解放のためだけだから3話までで良くて期間限定はそれ含むミニゲーム4つだけ…と認識してる
イベントページから獲得できる報酬が期間限定じゃないの
これサブイベントって常設?この場所自体常設感あるけど
これ世界任務って期間限定?イファとオロルンのがリアル日付跨ぐ必要があるらしくて…
世界任務は恒常だと思う
今回は終わるのが早いと言うより始まるのが遅かったね。今年は夏イベント無いのかな?って思うぐらい遅かった
いつも通り、最後のバージョンだから遅くはないと思うけど……最後のバージョンのリリース日が後ろにずれて行ってるだけで
今のところ必ずX.8に夏イベだからね。拡張1つあたり7×3×2×9=378日かかる計算だから1年あたり12~13日分ずれていってるせいだね
最終Ver開始と同時だからいつも通りだね。イベント期間が1.6以来の前半のみだけど
太陰太陽暦みたいだな。閏月入れて調整しないと季節に合わなくなる
気温は夏よ、仮に10月になったとしても……でも確かにリゾート気分のバージョンなので、一つ前にして欲しい気もするけど、それで魔神任務が後に来るのもなあ……バージョン最後に魔神任務来たの、今回初めてだよね
それがv1.6も今回と全く同じように魔神任務プロローグという事で実装されてるのよね
あれ、そうだっけ、ごめん
その頃にはプレイしてたけど、もう忘れたらしい……
カラフル崖のバグに遭遇してからやってなくて今から始めるとこなんだけどイベント報酬間に合うかな。それ以外では伝説任務3終了後のオロルンイファの会話が今日中に聴くのは無理みたいだけど
イベントページのミニゲームクリアが期間限定だから間に合うよ。探索は後回しでいいからね。
調度品で店売りのものはイベント終了後でも買えるってことでいいのかな
限定アイテムの項に記載してあるから気になった
賑わい度のものは無理だけど、店売りは伝説任務クリアや世界任務クリア時に貰えるコインを使うからいつでも買える
もしかして世界任務1日目クリアしてないから明日キャラ消えてイベストクリア後のイファオロルンの会話きけない?
イベスト(伝説任務「染夏!烈日?リゾート満喫!」)と世界任務は常設だから、世界任務をクリアしたらイファオロルンの会話は聞けるんじゃないかなあ…。上のマップに配置されるキャラクターのところ見るとイベスト4クリア後も二人の場所は変わらないみたいだし。
カピバラキングがアチーブに関係するからイファオロルンのイベントも常設扱いになるんじゃないかな。
お二方ありがとう。
昨日カーテンコールまでクリアしちゃって、世界任務の2日目を今日クリアしたけど、2人はティティ島のほうには配置されなかった(再ログインも確認済)。まぁ日付またいだから当然だろうけど……。世界任務2日目がまだの人は、伝説任務は残しておいたほうがいいかもね
四幕やっちゃった…終わった…
まぁそのへんは攻略動画でフォローしときましょ… 原神はマイナーゲーじゃないからそのへんのフォローが効いてたすかる
ナタってそんなに不評だった? 半々くらいの印象だったけど。メインストーリーの期限とかはよくわからないが。
2.8の頃は稲妻は不評だったと言われてたし3.8の頃はスメールは不評だったと言われてたし4.8の頃はフォンテーヌは不評だったと言われてたな
ナタの不評はストーリーとかよりは止まらないインフレと夜魂ばっかり優遇しまくってたことに対する方がよく見かけた印象だな。ストーリーについては部族の見聞任務だっけ?の事じゃないかな。3章が実質伝説任務で、かつクリアしたかどうかでメインストーリーの終盤の展開に影響があったし。
個人的には不評側からって。ノリがチョット合わなかった。
個人的な感想だけど死や死者との付き合い方やそのノリが全然肌に合わなかったな…モチーフが文化も何もかも違う国だからしょうがないとは思うけど
スメール・フォンテーヌが割とややこしいストーリーだったからか、ナタは王道に戻してきたなーと感じた。ノリとしてはモンド・璃月あたりの初期と近いと思うんだけどね…。
デザインから見聞から何から、それまでの数年と変えてくるから、受け入れにくさあったと思う
ストーリーは元々どの国でも好き嫌いあるだろうし……私は正直ナタはまるきり合わなかったけど、ナタ最高って意見もらぼの方とかで見かけた
メインストーリーの評価に関してはXやここのような掲示板見る限りスメールと並んで最高クラスだったと思うけど
ストーリーは人それぞれだってば……最高クラスと思う人も居れば、逆に詰まらなかったと感じる人も当然いるし私は後者
貴方は良かった、それで良し
ワイもなんも特にこのバージョンだからとはおもわんかったな。「俺の興味ないキャラの話させんな」ってだけなら他バージョンもなのにな。ミュートするかのぅ
限定なのはミニゲームだけで話自体は恒常だよ
旅人は説明を読めないんだ…
文句言う目的じゃない人でも今回の話を期間限定だと思いこんでるのをわりとよく見かけて旅人は説明を読まないを実感したわ
どこまでが限定なのかイマイチわかりにくいとは思ったね。●●は限定、◯◯は恒常て書かれてもフインキが似てる固有名詞が並んでるとやっぱ混乱しちゃうと思うわよ。そのへんアンケに書くつもり。
あと木主さんコメ消してるけど、そんな消すほどの内容じゃなかったような。そうだったのねテヘペロでいいよw
削除されましただから消されてるんだよ
よしあとはのんびり探索しよう
パイン町にローゼルとエスノワールおってびびったわ…そういやちょうど前回の夏イベだったか。こういう細かいの助かるしそれが常設マップなのもっと助かる。今後もイベントマップ常設してって欲しいわイベント期間外にゆっくり探索できるし
金リンゴ群島やヴェルミラ、シムランカにもまた行きたいねぇ シムランカはあの絵本持ってるから尚更自由に行き来したい
三幕クリアで放置してたから5時過ぎてから見に行ったら、キャラたちはリゾートにまだいるね。ミニゲームだけ消えてるし、コメ欄で言われてた通り限定要素はミニゲーム(というより賑わい度)関連だけだったっぽい。
四幕冒頭あたりの内容からして、三幕後のメンバは四幕途中までいる仕様と思われる。四幕含め全部終わってるプレイヤーはキャラ配置全部消えてる。自分は四幕を土曜にやったけど消えてたから、最後の配置だけはイベントのみ仕様か、イベント中は期間限定で居る時間が伸びててイベント終わりのタイミングで一斉に消えたけどそれ以外の時は翌5時までは居るみたいな仕様かもしれん
エピローグ後のキャラがずっと続いていたからイベ終わったら消えると思ってた。常設はそんなことはないから。エピローグ冒頭の声掛け誘導は上の人がいうように常設向けの配慮だと思うけどエピローグ後はないんだよね。だからエピローグ後のマーヴィカウェンティとベネットの会話がどうなるか気になってた。終わったらぜひ教えて欲しい
イベント伝説任務クリアして、昨日世界任務(待ち望んだ再会)クリア。今日キャラを確認しに行ったがオロルン、イファは出現していなかった。残念
私も先程待ち望んだ再会クリアしたばかりですがオロルン、イファ出現してましたよ!エピローグ進めなければ出現してくれるっぽいですね~