原神wiki

雑談/幽境の激戦

2794 コメント
views

幽境の激戦の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2025/06/25 (水) 06:47:18
通報 ...
1995
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 22:57:38 93072@62be8

いい加減スクロとかベネット育てないとなぁ

1996
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 23:05:40 5f52f@a7bf2

サボテンくん弓の通常がオートエイムでヒットする奴が当たりなのね

2003
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:07:59 9d55f@da6ee >> 1996

ある程度近付くと偽物にも通常行くね。ただ本物だけはかなり遠くても通常が狙うから三角エリアから一歩出て通常振ると本物狙うかも?

1997
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 23:07:31 f59e1@5df41

アルティメット亀がめんどくさすぎてもう良いか…ってなってる。

1999
名無しの旅人 2025/08/06 (水) 23:07:42 6d628@b842d

ニィロウに常明の輝光とやらを付与できたのでもう満足ですわ

2004
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:09:00 97638@1f969

はー…マスターを一発目で116.111.119秒でギリ突破…スカークの火力、餅なし無凸にフリーナでバフしてもまじギリギリだったカメ…1200貯める旅が始まる…

2005
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:12:33 9d55f@da6ee

サボテンの本物は帽子の顔意外にも、衝撃波を打つ時に黄色い輪が出てるのも特徴だね。こっちのほうが遠くからでもわかるから確認しやすいかも。

2006
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:15:07 9d55f@da6ee >> 2005

あとシャッフルで移動するときの軌跡も黄色だった。

2007
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:15:18 修正 a9de3@08f02

第2回にしてかなり難易度上がっててビビってる……前回は何度か挑戦してエクストラクリアした後更に時間詰める余裕があったけど、今回は本当にギリギリすぎて120秒丁度だったりそもそも全然クリアできてない……持ってるキャラによるのはそうだけど、幽境は螺旋シアターより明確に難易度上げて差別化してくってことなんだろうなぁ

2008
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:17:22 9d55f@da6ee >> 2007

原石取るのは螺旋より簡単で、それより上は難しくって調整っぽいね。

2010
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:23:59 0b996@a66cd >> 2007

エクストラまではむしろ前回より簡単…というか、ギミック解除の重要性が更に上がってDPSの要求値自体はちょっと下がったように感じた。

2023
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 01:06:49 修正 d72cb@f558a >> 2010

よりにもよってギミックが難化してる

2011
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:29:17 93072@62be8 >> 2007

結局手持ち次第だろうけど総合的な難易度自体はやや易化傾向だと思う。カメの行動ガチャが一番だるい

2025
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 01:16:00 修正 fecc9@07043 >> 2007

高難易度というか持ってるかがより求められてる感じがすごい。手持ちが噛み合ってると難易度大幅に下がるけど、代替キャラが必要になると要求火力とギミックでお断りされる率高すぎて一気に厳しい。強キャラ新キャラ揃えてないと代わりで使えるキャラいなくなりがち。

2028
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 01:42:23 2e07e@15092 >> 2007

言うてもまだ始まったばかりだからね。前期も徐々に攻略法は開拓されてったし付け入る隙は十分ある

2040
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 07:38:00 a866e@7d71b >> 2007

これ以上難易度下がるのやだな、原石報酬は簡単にとれるんだから。ちゃんと意味のあるコンテンツにしてほしい。

2009
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:18:43 a4550@34803

無凸無餅ムアラニでエクストラコシーホ倒せた人いたら教えてほしいです…(疲労困憊)

2012
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:30:45 71e10@e48f1 >> 2009

ムアラニ(黒曜流浪楽章)シロネン(絵巻鉄パイプ)スクロース(翠緑祭礼)炎主人公(悠久祭礼)で行けたよ。シロネンは回復したいときにできる武器なら何でもあり。流浪と会心のガチャがあるから試行回数でごり押したよ…

2014
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:40:03 ce06d@34803 >> 2012

ほぼ同じだけど流浪は持たせたことなかったな… 試してみるありがとう あとシロネン儀式の後のスクロスキルまでに水付着消えちゃうことが多いんだけど毎回安定して翠緑起動できてた?

2013
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:34:09 9d55f@da6ee >> 2009

ナヒシロネンムアラニマーヴィカで倒しました。☆5武器はマーヴィカが末路持ってたぐらいで、他は魔導緒論、西風剣、ヤシュチェでした。うちではマーヴィカを旅人にしたらギリ無理でした。

2016
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:42:33 ce06d@34803 >> 2013

マーヴィカはパピラに使っちゃってるな… でも参考にさせてもらいますありがとう

2015
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:41:30 2d30a@5df41 >> 2009

無餅だけど他キャラ餅持ってたりであんま参考にならんかもだけど、つべに上がってた編成のほぼ丸パクリのムアラニ(黒曜千夜)香菱(西風悠久)スクロ(寝正月翠緑)シロネン(岩峰絵巻)でクリアした。ムアラニ通常→シロネンスキル→スクロスキル→香菱で水結晶拾いつつグゥオパァー召喚→ムアラニで蒸発、の繰り返し。

2018
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:45:09 修正 2d30a@5df41 >> 2015

ちなみにtaxの関係で最初の元素付着って元素量が0.8になるのと付着時間が短くなるんで、シロネンの爆発を切る場合は先に切っておくかムアラニ通常→シロネンスキル爆発→ムアラニ通常→スクロ通常スキルってやっとくと安定すると思う。

2019
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 00:47:02 ce06d@34803 >> 2015

細かいとこまでありがとう 同じローテーションでやってるけど回転で逃げられたりしてあんまり水拡散がうまくいかないんだよね…でも方向性間違ってないのは一応わかった 助かります

2026
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 01:32:15 db9bb@41520 >> 2009

ムアラニシロネンシトラリ(2凸教官)マーヴィカで80秒ほどでクリアしたよ、ムアラニの武器は蒼杯(他に武器がなかった)、他のキャラは餅武器 基本的にムアラニ以外はスキルだけ回してムアラニの攻撃が終わったらシトラリ爆発マーヴィカ爆発でも火力出していく感じのWアタッカー編成だった まぁシトラリの2凸が大きいんでしょって言われたら何も言えないけど回復とシールドもあるからゴリ押しもできるし、シトラリの追撃をムアラニの攻撃中は発生させないことを意識すればコシーホのゲージ一切貯めずに倒せて楽だったよ、是非ともやってみてほしい

2032
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 02:10:42 16677@34803 >> 2026

ダブルアタッカーでもいけるんだな うちの手持ちじゃあんまり再現できないけど引いたばっかのシトラリが育ったら真似してみるわありがとう

2021
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 01:04:13 ea26f@614a7

ハードなのに硬すぎだろって思ったらエクストラだった。最初から開放されてるのね... 

2022
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 01:05:34 771ce@636dc

コメント表示数を螺旋やシアターと同じ20件に増やしました

2031
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 02:09:19 37d99@3f20c >> 2022

乙です

2030
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 01:49:30 51ea7@a2253

前期はベネットが分裂してほしかったが、今期はフリーナが分裂してくれたならどれだけ楽だったか

2033
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 03:13:19 4e41d@c816f

無凸でアルティメットクリアする動画あって草 イネチャス引くかぁ

2034
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 04:06:50 修正 9c4d8@74a59

亀無理とは言ったけど、何とかエクストラ亀を凍結パ(スカークシトラリフリーナシャルロット)で突破できた…冗談抜きに「どれ程凍結中に稼げるか」と「如何にバリアを変なタイミングで張らせないか」だった。ていうか二回目貼られたら終わる。

2041
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 08:00:32 93072@62be8 >> 2034

アルティメットもそれでぶち抜ける

2045
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 09:32:29 9c4d8@74a59 >> 2041

エスコやないぞ⋯

2035
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 04:26:05 b293d@30fda

前期はエクストラを多少余裕持ってクリア出来たけど今季はマスターでギリギリだ。来季は持ち物検査を通過できることを祈る

2036
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 05:10:32 46550@6a11e

ミミックが(出てきてないのも含めて)全ボスで1番クソだわ。ナタキャラいないとキツイのもそうだけど、行動ガチャさせられるのが一番キツイ。高難易度では変身順固定にしてくれ

2037
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 07:07:19 56d94@282c8

亀が一番行動ガチャ面倒だったな…
やることはマーヴィカで爆発してグルグルしてるだけだけども…

2038
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 07:13:54 1d0b4@f1cec

アルティメットサボテン、イネファ万葉行秋クロリンデ編成であと1cmが削れなかったけどクロリンの聖遺物を雷怒→断章に変えたらクリア。装備って大事...

2039
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 07:33:31 a866e@7d71b

今回も絶妙な難易度だった。アルティメットは not for me、何とかエクストラクリア。エスコいないと同じスカーク編成でも前回と今回で編成変わったわ。圧縮のため白フリーナが耐久枠までこなすという活躍ぶり。あとイネファがガチで強い、サボテンが雑魚になる。

2042
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 09:06:45 修正 553f6@764f7

アルティメットのテント亀、1凸ムアラニで全く同じ構成でやってるのに無凸解説より火力出てないのなんで…?
初撃こそ100万出るけど、次が50万程度しか出ない…

2046
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 09:43:00 0b3e5@0202a >> 2042

ムアラニ1凸の効果は初撃限定だから。無凸で挑むような人は聖遺物厳選に石割りまくってるだろうから真似したところで再現はまず無理だぞ。

2048
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 09:49:06 553f6@764f7 >> 2046

参考にしてる人たちの聖遺物確認したら恐ろしい内容だった。ここまで費やす気概はねぇな…サンクス

2043
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 09:20:12 a010a@b67bb

かめは変温動物だから凍結によわいんだね

2044
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 09:27:29 6a612@3cf7d >> 2043

タルパが凍結無効なの未だに納得いかない

2051
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 10:25:13 566b4@2b77c >> 2044

実は90℃くらいの熱水の可能性

2100
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 16:50:36 a88e8@43fa6 >> 2044

流水は凍りにくいから

2047
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 09:45:52 5d747@3bd6c

バリア中に与えたダメージで解除時の固定ダメージか上がるのかなり良い改善だと思ったなー。まぁバリア自体無くせって思う人のが多いだろうけど

2049
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 09:49:43 c76b3@23026

ハード以上が聖遺物報酬一緒だっけ?

2052
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 10:39:36 修正 f730a@998c7 >> 2049

聖遺物はハード以上が同じ。なので周回するならハードだね

2053
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 10:40:41 c76b3@23026 >> 2052

thx!

2054
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 10:54:50 2bfc3@537d8

よりにもよって感電と火力の両立求められるのキツイなぁ。雷火力雷電神子エミくらいしかしかないんだが。マスターがギリギリだ

2055
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 11:20:54 f730a@307dd >> 2054

元々雑魚集団戦向きだった反応を単体ボスで求められると全然火力出せないんだよな。うちの場合凍結パがそうで、亀に全然歯が立たない

2061
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 12:07:12 2e07e@75b1a >> 2054

マスターなら刻晴行秋オロルン万葉とかでも割と余裕あったな

2065
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 12:19:54 2bfc3@537d8 >> 2061

万葉忘れてたな。試してみるわありがとう

2056
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 11:25:38 216ac@40c82

昨日サボテンがわかんねーって騒いじゃったけど、他の所も編成見直してフリーナと万葉残せたからヌヴィフリ万葉将軍でクリアできたよ。ログでパピラに燃焼がいい情報見てなかったら無理だったかも

2057
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 11:55:56 64661@f0781

祭礼系って連続で当てると確率下がるorナタバリアで確率下がるって事ない?召ベネ(西風率70)行秋(祭礼)オロルン(元チャ200祭礼)で順番に攻撃して開幕解除狙ってるんだけど30分リトライしてまだオロルンの爆発撃ててない

2058
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 12:01:21 8ffbc@1b60b >> 2057

ミミック?バリア張られた後は西風祭礼無効だよ

2062
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 12:12:01 f730a@307dd >> 2058

蛇足だけど、マスターまでなら開幕バリアを張られる前に隙を見せる一瞬があるけど、エクストラ以上は開幕からバリアなので注意

2064
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 12:17:06 6a612@3cf7d >> 2058

隙を見せるのはほんの一瞬だ!

2059
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 12:02:51 c3ffe@4147e >> 2057

祭礼のトリガーは「ダメージを与えた時」だからね、バリア系に弱い

2060
名無しの旅人 2025/08/07 (木) 12:06:15 64661@f0781 >> 2057

ミミック!知らなかったありがとうw行秋まではたまに発動してたから順番変えてやってみる