イベント「染夏!烈日?リゾート満喫!」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
594c52dc9d
cup
通報 ...
最終日やったけど、剣と魔法の世界とは…?
それ言う人時々居るけど原神が剣と魔法の世界だったことなんてほぼ無いぞ?Ver1の時代ぐらい?
元からローファンタジー路線だしね。とはいえ稲妻までは近代以前の世界観なのに以降は現代チックになってるのに違和感持つのは分からなくもない
これ。空飛ぶDJブースからEDMガンガンはいくらなんでも文明レベルぶっ飛びすぎ感
ローファンタジーというよりはJRPG路線だと思うよ、テイルズオシリーズの感覚に近い。稲妻も中世風に見えるだけで世界観は「銀魂」に近い
世界樹は世界を記録するスパコンだし二足歩行はおろか戦闘が出来るレベルの人型ロボも余裕で現代文明以上の代物なので表面上はともかく文明レベルの話だとぶっ飛んだわけじゃないよ
国ごとに全く文化文明が違うのが原神の醍醐味なのに今更何言ってんだ
現代っぽさどうのこうのよりも期待していたスペイン・メキシコ・ハワイ要素が薄いのがなんかなあと思う。稲妻だって忠実な江戸時代ではないけどそれ"っぽさ"はある、けどナタはよくわからない。あとこれは日本人特有の感性だろうけどグラフィティを文化文明として受け入れがたい
日本人の感性としてひとくくりにしないでくれ。それは君の偏見や。
日本人が考えるスペインやハワイらしさはそれ自体が偏見やら観光地としてアピールするために発信された歴史や伝統とは異なるイメージやらを多分に含んでいるのではないだろうか
動力源は元素とかプネウムシアとか燃素とかガチガチのファンタジーなんだけどな。表面上はファンタジーに見えないと言うなら視野を広く持ってみるのは如何だろうか
シロネン以外の設定の裏付けがあればもうちょっと説得力出たと思うんだけどな
初期バージョンからして自律ロボいるしエアプすぎるでしょその発言
その発言こそエアプ丸出しだってことすらエアプにはわからないのか。遺跡守衛は古代文明の遺産なんだからあれこそファンタジー感溢れる説得力の塊だろうが。
世界任務とかやってたら理解しやすいと思うけどよく言われるナタのオーバーテクノロジーも古代文明の遺産だよ
最初は世界観を隠してたんでしょ。で、推測できる要素がいっぱい増えたところで色々出してくる。世界に散らばるフレーバーをちゃんと読んで推察できた人は納得してると思う。最近の宇宙船なんかの話もそうだけど、なんで急に?って人とまぁそうだろうなって人が割と分かれてるのはそういうところ。だから開発側もナドクライでそういう話に踏み込むことにしたんだと思う。
エリアとしては明るくてリゾートって感じで楽しいけど、ミニゲーム、時間制限全部なしにして欲しい…
なんで今年だけ常設マップなのかと思ったけど淵上の件があるからか。…いやだったらドゥリンも重要なんだからシムランカも常設でよかったのでは。まあナタ4マップ目の開発が遅れて夏イベに統合された気がしないでもない
火渡りとか塵寂海の逸話とかマップの形とか時と風の話とかベネットとかいーっぱいストーリー散りばめた上で、今回満を持して拾っていったからちゃんと計画してたものでしょ。
そもそもナタ実装するときに瞳の数、配置、七天神像の配置とかも決めるから夏イベに最初から組み込む予定だったと考える方が自然
いやだからこそシムランカも恒常でよくね?ってことだし、逆にいくら伏線があろうとベネットの話を必ずしも恒常にする必要はない(レザーやキャンディスはイベ限定ストーリー)わけよ。ナタ聖遺物秘境が1箇所足りない上に新マップのアイコンあり世界任務として淵上の話が薄味すぎたのもある
アプデの安定性とか過去にあったほにゃららを見るに、少なくともメジャーアップデート時にはX.8まで弾込めてると思うんだよな。細かい調整だけしてリリース日に発射するだけで
>> 60
シムランカも恒常でいいってのはわかるよ。なんならミラージュも金リンゴも恒常であってほしかったと思ってる。けどそれらが恒常かどうかは結局ホヨバ次第なんよ。ユーザーの意見を尊重した結果、「ほーん、重要なイベントは残してほしいんやな。ええでナタの夏イベは恒常にしたるわ」的なノリかもしれへんやろ?運営からしたらベネットとレザーキャンディスのイベントに差はないんよ悲しいことにな。
それとナタの聖遺物秘境足りない話は何を根拠に言ってはるんや?って思うし、淵上の話が薄い云々は個人の主観的な話なんでオッスオッス。
カラフル崖のでっかい気球に色塗ってたら途中から色が消えていくんだけど、これって全部塗り切れない仕様なんだろうか…
やり方が間違っているのか、単に鬼畜難易度なのか、バグなのか、の判別がつかない、調整ミスってます?なギミックとか挑戦がやたら多い気がする。大丈夫か...
汚れ落とすやつ以外は単にやり方が分かってないだけだと思われる
全部やってみてルールを把握した後なら難易度が特に高いものは無かったな。一部ゲームが始まらないバグはあったけど、今回の大半はゲームルールの説明や導線が酷いだけだと思う。いつにも増してルール説明が説明になってなかったり、直感的じゃなかったりする。
いつもだとヒント読んでなくても成程ねってのばかりなんだけど、今回しばらく眺めてても何すれば良いのか分からないのが多い。間に合わなかった訳じゃないだろうに、どうしたんだろ……。
むしろ今回の方が好きだな。全部やり方見えているより、手探りで回答見つける感じが良かったね。
自分は分かりづらいのミツムシとカーリング的なぶつけるやつくらいであとは直感的だと思った…
カーリングは最初ずっと突っ立ってたわー
説明なくても構わないけど、ミニゲームがメインのゲームではないので、任務内のゲームは超簡単レベルも実装してて良いと思ってる、スタレのカジュアルモードみたいなの
それか、負けてもクリア扱いか
一体何をさせられているのかわからないミニゲーム多すぎて辛いって感覚はあるかな いつも最低報酬貰うくらいはやってたけど今回は諦めるかも知れない
ギミックこなす為にアシャで気球を乗り移ってたら気球の上に犬が乗ってたんだけど…。なんでそんなトコに…
なんならジジイとジャリボーイももな
カールじいさん
少年のほうの台詞がまんまカールじいさんのキャッチコピーなんだよな
カラフル崖のイベントでカウントダウン進んでいる中、迷子になりハートの風船イベントで風船を赤く染めた直後タイムアウト。そしたら風船イベント消えたっぽい?
ホリデーハウスのプールの飛び込み台?の三角マークってなんか意味ありますか?
そこからプールに飛び込みモーションで飛び込めばアチーブ達成できる
ありがとうございます
なんでイベント期間こんなに短いんだろ 俺は大丈夫だけど盆休みが逆に忙しい職業の人とか全部やれない可能性ありそう
それ逆の人にも言えるから、全てを拾うのは始めから無理だよ
去年までは夏イベはバージョンまるまる1個使ってたのにホントなんでだろうね
イベント内容だけやるなら多分6時間?くらいもあれば終わらせられるからかな?前回までのは探索もやる必要があったから倍以上時間掛かっただろうし
今回はマップとストーリーが常設だからじゃない?ミニゲームだけで衣装と武器が取れるから普段のイベントと同じ期間に設定してるんじゃないかな
一般社会人のナタ人は3週間も夏休みあるというのに、我々はというと…うぅ
喜べ、その代わり我々には労働があるのだ あれ
今日も一日元気に労働しようね
めっちゃカールじいさんの空飛ぶ家なギミックあって笑った最高なんだ
いつDJブースがロケットパンチしてくるのか気が気でなかった
アシャのLRマジで逆にして欲しかった・・・何か撃つのはR2って癖ついてるから意味わからんダイブ誤爆して失敗するの多くてまじでだるい
わかる…けどR長押しで標準出して間違いに気づいたらL押して射撃に変更はできるからそれでなんとかして頂けると助かる
流彩のなんたらいう世界任務やったが内容が全く理解できん。神林長平の小説か
説明不足すぎて何したらいいかわからないことが多い気がする 無駄に時間かかったわ
あれ、これ伝説任務は後回しでいいのか。期間限定なのはイベントだけなのね。
伝説任務進めないと開放されないイベントあるけどね
戦闘アトラクションの四つ目のやつ、燃焼推奨になってるのだがエミリエもキィニチもトーマもいないが草炎で組んでも問題ないのだろうか。変に燃焼起こすと自滅一直線な気がしてならないのDが
雑にナヒーダベネシャンリン白先生で突っ込んだけど、何故か4つのうち一番高いスコア出たわ。おかしいな、他3つは理想編成で行ったはずなのに……
こんだけ自由に壁に色塗れて、それが全部どこに何色塗ったか記憶されてるの、データどうなってるんだろう?期間限定で消えるマップならわからなくもないけど、これずっと残るのよね?
塗った情報には保存の上限があって、古いやつから消えていくよ
ナタ勢全員集合!・・・かと思いきや、ばあちゃんは部屋から出てこなかった・・・
イベント全部終わるとばあちゃんとイチャイチャできる世界任務が出るよ
マジかよきょうだい
照準カメラが方向逆だし、L2で撃てないしで無理ですわゾ
新たに別の場所を塗ってないのに、今日見たら世界任務で塗ったアトリエ?が真っ白になってた 保存上限とは…
過去の夏イベよりミニゲームが楽に終わって良かった
メロディ・イルミネーション、なかなか楽しかった
夏イベ伝説任務3完了後のキャラマップ配置、キィニチアハウが居るところだけ上の場所説明を読んでも全く見つかる気配がないけどもう探すの疲れたから先に進んじゃおうっと…(敗北宣言)
キィニチいたよ~ランニング・アシャのガイドボード前。マップでいうとここ。
「(任意)引き続き「パイン町」を探索する」これって何かをすれば消えるフラグがあるのでしょうか? それとも、ただ表示されているだけ?
たしかチョコタスタウンに2つぐらい宝箱ギミックがあって、それやったら消えたはず