原神wiki

雑談/ラウマ / 850

1046 コメント
views
850
名無しの旅人 2025/09/17 (水) 19:25:21 b5a12@a1703

見た目が好みでラウマを引いたのですが、アルハイゼンもニィロウも未所持で現状テンプレPTが組めず、とう組むのが最適でしょうか?草及び水の限定★5はナヒーダ、白朮、エミリエ、キィニチ、夜蘭、ヌヴィレット、フリーナ、シグウィンを所持、他は恒常★5と★4全員所持しています

通報 ...
  • 851
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 19:34:44 81988@65045 >> 850

    ★4全員いるなら、超開花テンプレ編成からアルハイゼンoutカーヴェinとかで結構戦えそうだけど、どうだろう?

  • 852
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 19:36:03 1ce34@9d3c4 >> 850

    ラウマナヒーダ行秋バーバラかなー バーバラに熟知盛ってドライバー

  • 853
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 19:57:08 fed50@d0582 >> 850

    ラウマ行秋ナヒーダ忍(or熟知雷電)の超開花もお勧め。ナドクライキャラ入れないと満照にならんから開花にこだわる必要ないかも

  • 854
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 20:05:11 修正 13f5b@5df41 >> 850

    最適ってのが単純な火力を指すのか使い勝手まで含めたものかによるけど、まずニィロウ無しの純開花はオススメしない。星4全員いるなら忍で控えからorセトスやレザーを表にした超開花編成がオススメ。忍超開花の場合はヌヴィやバーバラみたいな水元素アタッカーを表にするか、適当な超開花を邪魔しない表アタッカーを採用しつつ行秋夜蘭フリーナ辺りから開花役を選ぶ。自由度は高いが控えにいる忍が超開花をする関係で超開花頻度が1.5秒毎に2発に固定されるのと、ナヒーダや白朮のバフが使いにくいデメリットがある。セトスやレザーを使った雷元素アタッカーによる超開花の場合はナヒーダや白朮の表のキャラへのバフを効果的に使え、開花した側から超開花していくので開花数を増やしやすいが自由度は低め。

  • 855
    名無しの旅人 2025/09/17 (水) 20:08:02 3ac3f@2ac41 >> 850

    つまらないから誰も上げてないけどヌヴィ、フリ、白朮、ラウマが無難に強いと思う フリーナのダメバフの半分が腐るけどそれでも強い

    867
    名無しの旅人 2025/09/18 (木) 03:46:53 8a053@ba77b >> 855

    そのパーティー開花にしかならないけどラウマいる?