原神wiki

雑談/ラウマ / 985

1050 コメント
views
985
名無しの旅人 2025/09/24 (水) 10:04:17 05232@0adaf

ラウマを1凸させるか、このまま無凸のまま温存するか迷っています。一回すり抜けているので、次引けば1凸は確実なんですが、次のPUキャラのために温存させるのも手ですかね?

通報 ...
  • 986
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 10:24:34 13f5b@5df41 >> 985

    どうしても今すぐに1凸の回復が欲しいなら引いた方が良いし、特に困ってないなら温存した方が良い。手持ち次第だけど自分なら温存するかな。

  • 987
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 11:20:54 477ad@90127 >> 985

    今のところ開花パはヒーラー入れる枠あって困ってないし、いま必要性がないなら温存

  • 988
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 11:47:35 6655e@57abe >> 985

    回復量はあるけどフィールドキャラしか回復しないし、白朮みたいに手軽に回復できないしで、脳死で1凸するのは止めた方がよいのは言っておく。他の凸のおまけで回復できるって認識

  • 989
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 12:41:42 d5072@c1d7e >> 985

    月開花メインのキャラを引くかどうか次第。引くなら代用がきく耐久よりは二凸の方が本命になるはずだからそこまでの投資、って感じ。ラウマは色々器用だけど凸や天賦見るに本質はやっぱり月開花サポーターだからね

  • 990
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 14:35:16 修正 0f9f6@8f267 >> 985

    ロール圧縮でパーティ編成幅を広げてくれる凸効果なのは確かなんだけど、手持ちが多かったり今後実装されるキャラによっては「1凸そこまで要らなかったな」となる事も全然あり得ると思うんで、復刻までに「ラウマ1凸していればこのパーティ組めたのになあ」が出てきたら引くのが賢いと思う

    991
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 14:46:24 13514@f1056 >> 990

    仮に少女が回復性能を持たない場合、ネフェルラウマナヒ少女を最適編成に想定できるのは強いと思う。ただ流石に限定星5凸しないと環境メタ張れませ〜ん^^は無いと信じたいので

    992
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 15:27:32 ccf9f@af4d9 >> 990

    自由枠が火力特化に出来るor編成の幅が広がる程度の影響ならフォンテのヌヴィ召使の時点で既にやってるだろ、少女が回復持ってないならナヒの代わりにヒーラー入れるだけだよ

    994
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 18:16:37 4d475@f1056 >> 990

    そういう話をしたつもりなんだが

    1017
    名無しの旅人 2025/09/26 (金) 10:11:14 5c7e2@230fb >> 990

    フリーナくらい汎用性あったらヒーラー枠圧縮出来るのは大きいけど、用途が限定されそうなラウマの枠圧縮がどこまで効果的なのか今の時点だと何ともだよねえ

  • 993
    名無しの旅人 2025/09/24 (水) 17:02:30 05232@0adaf >> 985

    皆さまありがとうございます。とりあえず今回は様子見で、無凸のまま温存します