イネファなしフリンズでシロネンだと絵巻バフが腐ると聞いたのですが本当ですか?
シロネンは裏から攻撃ができないので先に雷元素を付着させないと絵巻が発動できない。そしてフリンズはスキル強化アタッカーなのでほかに雷キャラがいないと爆発を先に打たない限り雷付着できないからかなり取り回しが悪くなると思われる。加えて月感電ダメージメインっぽいのでそもそもダメージバフの重要性が低そう。まああったほうがほかのダメージは伸びるし腐るとまでは言わないけど、イネファの有り無しというよりはほかに雷キャラいないとかなりバフの使い勝手が悪い&効果が薄いと思われるので、重要性は低めじゃないかな。
月感電に絵巻含むダメバフ要らないのは上の通りで、シロネンが無凸だとデバフと回復くらいしか恩恵ないかも?ほかに役割持たせたいなら教官持たせるとか?2凸してたらCT短縮やチャージ回復は助かるだろうけど
短縮されたとしても特殊スキル1回につき特殊爆発1回だから意味ないのでは
教官も良いけど効果時間短いのがネックだからなぁ。アイノを確定とするならもう1枠のキャラ次第では絵巻のままでも良さそうだし(シロネンの爆発回しやすくなるし)、旧貴族持たせるってのもアリじゃないかな。
CT短縮は乗らない、自分の天賦以外はCTに影響しないって書いてるし
夜蘭入りなら夜歌でも良いよな、イネファ金メッキにして。月感電において耐性デバフの価値が大きい以上、採用理由は十分だと思うわ
翠緑デバフより5秒長いし、絵巻採用しないなら元素付着させる必要もないから使い勝手としては間違いなく良いよね。
むしろイネファがいると編成単位のダメージが元素反応ダメージ偏るから絵巻バフ(というかダメバフ)が腐るって話なので、編成次第。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
シロネンは裏から攻撃ができないので先に雷元素を付着させないと絵巻が発動できない。そしてフリンズはスキル強化アタッカーなのでほかに雷キャラがいないと爆発を先に打たない限り雷付着できないからかなり取り回しが悪くなると思われる。加えて月感電ダメージメインっぽいのでそもそもダメージバフの重要性が低そう。まああったほうがほかのダメージは伸びるし腐るとまでは言わないけど、イネファの有り無しというよりはほかに雷キャラいないとかなりバフの使い勝手が悪い&効果が薄いと思われるので、重要性は低めじゃないかな。
月感電に絵巻含むダメバフ要らないのは上の通りで、シロネンが無凸だとデバフと回復くらいしか恩恵ないかも?ほかに役割持たせたいなら教官持たせるとか?2凸してたらCT短縮やチャージ回復は助かるだろうけど
短縮されたとしても特殊スキル1回につき特殊爆発1回だから意味ないのでは
教官も良いけど効果時間短いのがネックだからなぁ。アイノを確定とするならもう1枠のキャラ次第では絵巻のままでも良さそうだし(シロネンの爆発回しやすくなるし)、旧貴族持たせるってのもアリじゃないかな。
CT短縮は乗らない、自分の天賦以外はCTに影響しないって書いてるし
夜蘭入りなら夜歌でも良いよな、イネファ金メッキにして。月感電において耐性デバフの価値が大きい以上、採用理由は十分だと思うわ
翠緑デバフより5秒長いし、絵巻採用しないなら元素付着させる必要もないから使い勝手としては間違いなく良いよね。
むしろイネファがいると編成単位のダメージが元素反応ダメージ偏るから絵巻バフ(というかダメバフ)が腐るって話なので、編成次第。