名無しの旅人
2025/10/01 (水) 11:49:31
f620c@9cb38
1凸が強いとはよく聞くけど胡桃やナヴィアみたいに取り回しがよくなって結果火力上がるみたいな感じなのか、リオセスリみたいに1凹なのかで個人的に追うかどうかの意識が変わるんだけどどうなのかな。
通報 ...
リオセスリに関しては1凸しないと想定されてそうな運用が満足にできないレベルの1凹なので、本来早々ない。フリンズに関しては1凸で相当伸びるけど無凸でも相当完成されている感じ。
単純に火力が上がる(特殊爆発の撃てる回数が2回から3回になる)だけだけど、1.5倍ぐらい強くなる。ムアラニやキィニチの1凸みたいなもん。エネルギー回復は正直誤差かな。ただ、3回目撃てるのが結構ギリギリだからバフデバフが乗らない可能性があったり、敵の行動によっては結局2回しか打てない。みたいな状況も無くはないから無凸の火力で満足出来ないとか3waveまで対処出来るようにしたいみたいな人向け。ぶっちゃけ無凸無餅時点で立ち回り的にも火力的にも十分あるから、明確な目的持って凸しないと強さを実感しにくいと思う。
1凸しないと火力が出ないだけじゃなく退屈な時間が増えて使ってて楽しくないキャラになっちゃうんだよなぁ
自分は無凸でも火力不足も待ち時間もそんな感じなかったな。1凸だと忙しさは上がるが。16秒ローテ出来るから特殊爆発2発打ったら即下げてサポ回ししてれば全然気にならんよ。2発目の爆発撃った後ダラダラ殴ってると暇になるかも分からん。
6秒だと特殊→通常5段の後に若干発生するクール待ちが絶妙に虚無なんだよな
無凸で使ってるけど、クールタイム入ってやることなくなるまでが1ローテと考えるとそんなに不便な感じはしない(むしろ思ったより長い時間殴れてしまっていつの間にかイネファのシールドが切れてたりする。) 腐ることはない凸内容だけど必須は言い過ぎなんじゃないかって感じ。